ある日の土曜日。ぎっくり腰の患者(F)さんから電話がありました。
そのFさんは、生後8ヵ月のお子さんを抱えているので、「一緒に連れてきても大丈夫ですか?」と聞かれました。また、よく泣くらしいということなので、そのことも気がかりだったようでした。勿論、気にする必要はありませんよ。赤ちゃんは泣くのが仕事ですから。
それから数時間後、FさんとFさんのお父さんが赤ちゃんを抱えて来院された。
肝心の赤ちゃんの反応はというと、周りを気にしていたようですが、動じることもなく落ち着いていました。また、私と顔を合わせた瞬間、不安がってはいたが、この時も泣くことはなくセーフでした。顔がコワいというのは仲間内で言われているので心配していた。もしかしたら、心で通じたのかな。Fさん曰く、初めての場所だと不安がって泣いたりするとのことでしたが、泣かないので意外だったようでした。
施術中は、お父さんと赤ちゃんが待合室で遊んでいました。言葉は通じないが、何か繋がるものがあるらしく、お互いが笑顔になることもしばしばあって微笑ましい光景でした。そうなれば、当然子供の話に花が咲く。ウチはまだ子供は居ないのだが、やはり居ると楽しいと思う(勿論、楽しいだけではないけれど…)
また、こんな話も。
今の子が生まれる前にFさんの夢枕に小さなお子さんが出て来たそうです。その後に妊娠されたとのことでした。そういえば以前、ウチの嫁さんも子供が出てくる夢を見たことがあると聞いたことがあった。嫁さん曰く、その子は自分で自分の洋服を畳んでいたりして几帳面な子だったようです。(そろそろ近いのかな?)
これからすくすく育つお子さんが楽しみというFさん。最近は腰の痛みもなく、普通に育児や家事に専念しているようです。
子供は将来の宝です。そして、将来の日本も、(やがては)今の政権が変わり、豊かに住み良い国になってほしいと願う。
クリックお願いします
ご相談・ご予約は048-831-5995
JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。
さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院
埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9
整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール
そのFさんは、生後8ヵ月のお子さんを抱えているので、「一緒に連れてきても大丈夫ですか?」と聞かれました。また、よく泣くらしいということなので、そのことも気がかりだったようでした。勿論、気にする必要はありませんよ。赤ちゃんは泣くのが仕事ですから。
それから数時間後、FさんとFさんのお父さんが赤ちゃんを抱えて来院された。
肝心の赤ちゃんの反応はというと、周りを気にしていたようですが、動じることもなく落ち着いていました。また、私と顔を合わせた瞬間、不安がってはいたが、この時も泣くことはなくセーフでした。顔がコワいというのは仲間内で言われているので心配していた。もしかしたら、心で通じたのかな。Fさん曰く、初めての場所だと不安がって泣いたりするとのことでしたが、泣かないので意外だったようでした。
施術中は、お父さんと赤ちゃんが待合室で遊んでいました。言葉は通じないが、何か繋がるものがあるらしく、お互いが笑顔になることもしばしばあって微笑ましい光景でした。そうなれば、当然子供の話に花が咲く。ウチはまだ子供は居ないのだが、やはり居ると楽しいと思う(勿論、楽しいだけではないけれど…)
また、こんな話も。
今の子が生まれる前にFさんの夢枕に小さなお子さんが出て来たそうです。その後に妊娠されたとのことでした。そういえば以前、ウチの嫁さんも子供が出てくる夢を見たことがあると聞いたことがあった。嫁さん曰く、その子は自分で自分の洋服を畳んでいたりして几帳面な子だったようです。(そろそろ近いのかな?)
これからすくすく育つお子さんが楽しみというFさん。最近は腰の痛みもなく、普通に育児や家事に専念しているようです。
子供は将来の宝です。そして、将来の日本も、(やがては)今の政権が変わり、豊かに住み良い国になってほしいと願う。

ご相談・ご予約は048-831-5995
JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。
さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院
埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9
整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール
祝賀会を早く開きたいです。
私はお祝い金を用意して待ってます。1か月ごとに1000円減りますから、早い方が得ですよ。