最近、通勤で使っている自転車を買い替えようと考えています。
それはなぜか?
各部分がガタがきてしまった為です。
それはこんな出来事があったからです。
買ったお店に修理を出そうとして店長に相談した所、モノを見た瞬間に発した一言。
店長「コレ、どんな使い方をしたの?」
私「えっ?」
聞いてみると、直せない事はないらしいのだが、至るところに無理がかかったらしく駆動系~リムに至までボロボロだという。費用もかかると言うこと(見積書を見たらビックリの値段
)。
確かに、チョッと乱暴な使い方をしたので覚悟はしていたが、買ってから1年位しか経っていない(ものスゴイショック
)。
店長も、「直すより新しいの買ったほうが良い」との進めもあって、相談しながら決めている最中です(しかし、決めている時はワクワクします。今度は何処のメーカーにしようかな
)。
今度は壊さないようにしたいと思います。
埼玉県さいたま市にある整体院です。(浦和カイロプラクティック オフィス)
整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール)
それはなぜか?
各部分がガタがきてしまった為です。
それはこんな出来事があったからです。
買ったお店に修理を出そうとして店長に相談した所、モノを見た瞬間に発した一言。
店長「コレ、どんな使い方をしたの?」
私「えっ?」
聞いてみると、直せない事はないらしいのだが、至るところに無理がかかったらしく駆動系~リムに至までボロボロだという。費用もかかると言うこと(見積書を見たらビックリの値段

確かに、チョッと乱暴な使い方をしたので覚悟はしていたが、買ってから1年位しか経っていない(ものスゴイショック

店長も、「直すより新しいの買ったほうが良い」との進めもあって、相談しながら決めている最中です(しかし、決めている時はワクワクします。今度は何処のメーカーにしようかな

今度は壊さないようにしたいと思います。
埼玉県さいたま市にある整体院です。(浦和カイロプラクティック オフィス)
整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール)
もったいないですねぇ。
今度はクロスバイクよりマウンテンバイクの方が
いいかもしれませんね。
反省しております
瑞穂カイロさん
>今度はクロスバイクよりマウンテンバイクの方が
いいかもしれませんね。
その考えもありですね