またまたコース場に行ってきました。
台風の上がった次の日なので、コンデション的にビミョーな状態。平日なのに、朝から数台がコースを走っていた。
とりあえず、バイクのライトやウィンカーレンズ周りをガムテープで固定する(転んだ時にレンズの飛び散りを最小限に抑える為)。それと、ミラーやナンバープレートも外してコースに入る準備をした。
いざ、コース場へ。係りの人の合図を確認してスタートをする。
最初は、路面状態を把握したり、体を慣らす為に押さえ気味に走る。2週目にはペースを上げて徐々に早めていく。そして4週目でこけました。でも怪我はしていません(バイクはドロだらけになりましたが…)。
でも、一度転ぶと恐怖感がなくなり、アドレナリンがたくさん放出される気がして、そこからはエンジン全開!!
体がノッてきて調子よく走っていたら、勢いあまってテーブルトップ(ジャンプ台のようなもの)を予想以上に飛びすぎてしまい、着地時に冷や汗が…(反省)。
この後、予定があったので、早めに切り上げて帰り支度をしました。
久々に走ったせいで、次の日は腕が痛くなりましたが、十分に楽しめました。
クリックお願いします
さいたま市にある整体院浦和カイロプラクティック整体院
整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール)
台風の上がった次の日なので、コンデション的にビミョーな状態。平日なのに、朝から数台がコースを走っていた。
とりあえず、バイクのライトやウィンカーレンズ周りをガムテープで固定する(転んだ時にレンズの飛び散りを最小限に抑える為)。それと、ミラーやナンバープレートも外してコースに入る準備をした。
いざ、コース場へ。係りの人の合図を確認してスタートをする。
最初は、路面状態を把握したり、体を慣らす為に押さえ気味に走る。2週目にはペースを上げて徐々に早めていく。そして4週目でこけました。でも怪我はしていません(バイクはドロだらけになりましたが…)。
でも、一度転ぶと恐怖感がなくなり、アドレナリンがたくさん放出される気がして、そこからはエンジン全開!!
体がノッてきて調子よく走っていたら、勢いあまってテーブルトップ(ジャンプ台のようなもの)を予想以上に飛びすぎてしまい、着地時に冷や汗が…(反省)。
この後、予定があったので、早めに切り上げて帰り支度をしました。
久々に走ったせいで、次の日は腕が痛くなりましたが、十分に楽しめました。

さいたま市にある整体院浦和カイロプラクティック整体院
整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール)