前回のブログでも紹介したOさん。股関節痛の症状で来院していた患者さんです。
その後の施術結果です。現時点でも、あの頃(施術前)の痛みが感じることが無く、仕事中でも、特に問題ないというので、今の所、月1でメンテナンスに来ています。
そのOさんと、色々と話をしていると、中学・高校時代の話がでて、更に盛り上がってしまいました(世代が粗一緒なので…)。当時、流行の髪型や服装、それと友人宅に電話を入れるとき、その友人の親が電話に出て緊張した時など、懐かしい思い出をお互いに熱く語ってしまいました。
その電話の話で、Oさんがポツリと一言。「今の学生達は、携帯電話を使ってメールをしているから、ある意味問題があるんですよね」
と、いうのは、最近、電話の応対や積極的に電話をする子供が少なくなってきているという。唯一、話せる相手というのが、両親と一部の友達だけ。たまにしか顔を会わせない親戚や他人とは、言葉を交わすことは「少ない」か「しない」という。
例えば、ある高校生が、お祖父ちゃんからプレゼントをもらったとして、お礼の返事をする時に、電話を使わず、手紙で返事をかくのだという。しかも、その内容が「ありがとう」の5文字だけで他は書いていないという(手紙の方の手間がめんどくさいと思う)。
正直、ビックリしました。
つまり、そこまでして「会話をしたくない」ということなのでしょう。
今は、携帯電話を持つのが当たり前の時代。そして、メールを使うのも当たり前。確かに、便利ではあるが、その反面、人とコミュニケーションが取れない子供達が多いとなると、子供に持たす時期というのは「あまり早くない方がいいのでは…」と感じました。
私の個人的な意見でした
埼玉県さいたま市にある整体院です。浦和カイロプラクティック オフィス
整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール)
その後の施術結果です。現時点でも、あの頃(施術前)の痛みが感じることが無く、仕事中でも、特に問題ないというので、今の所、月1でメンテナンスに来ています。
そのOさんと、色々と話をしていると、中学・高校時代の話がでて、更に盛り上がってしまいました(世代が粗一緒なので…)。当時、流行の髪型や服装、それと友人宅に電話を入れるとき、その友人の親が電話に出て緊張した時など、懐かしい思い出をお互いに熱く語ってしまいました。
その電話の話で、Oさんがポツリと一言。「今の学生達は、携帯電話を使ってメールをしているから、ある意味問題があるんですよね」
と、いうのは、最近、電話の応対や積極的に電話をする子供が少なくなってきているという。唯一、話せる相手というのが、両親と一部の友達だけ。たまにしか顔を会わせない親戚や他人とは、言葉を交わすことは「少ない」か「しない」という。
例えば、ある高校生が、お祖父ちゃんからプレゼントをもらったとして、お礼の返事をする時に、電話を使わず、手紙で返事をかくのだという。しかも、その内容が「ありがとう」の5文字だけで他は書いていないという(手紙の方の手間がめんどくさいと思う)。
正直、ビックリしました。
つまり、そこまでして「会話をしたくない」ということなのでしょう。
今は、携帯電話を持つのが当たり前の時代。そして、メールを使うのも当たり前。確かに、便利ではあるが、その反面、人とコミュニケーションが取れない子供達が多いとなると、子供に持たす時期というのは「あまり早くない方がいいのでは…」と感じました。
私の個人的な意見でした

埼玉県さいたま市にある整体院です。浦和カイロプラクティック オフィス
整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール)