goo blog サービス終了のお知らせ 

浦和カイロプラクティック整体院のブログ(さいたま市)

さいたま市浦和区にある整体院の院長が、日常生活で起きた事などを書き記しています。

正しい法則性

2009-10-01 14:50:35 | 頭痛
Mさんは、先月のシルバーウィークに、那須の某デパートに買い物に行き、買い物中に偶然、同じフロアにあるマッサージ店の看板に目が行き「疲れているからやっもらおう」という軽い気持で、連れの奥さんと一緒にその中に入っていった。

ところが、マッサージができる人が1人しか居ないので、2人同時にはできないとのこと。1人ずつやるか、カイロプラクティックでよければ施術ができる人間がいるので、それなら同時に始められるとのことであった。

「それなら…」と、奥さんはマッサージ、Mさんはカイロプラクティックを選択した。だが、その施術法を聞いて驚いた。

それは、問診や検査もしないでいきなり施術台へ寝かせられた。首と背中、腰や骨盤などの関節を「何処が悪い」とも言わずに矯正されたらしい。ちなみに、施術時間は20分もしない。

そして、予想通りの出来事が…

次の日、首と頭が痛くなって、夜寝る時も十分な睡眠が取れずに、辛い状態が3日間続いたという。当院に施術に来た日も表情が辛そうであった。

一回目の施術は、JNT上肢、ロイヤル、SS、セミナーでやったテクニックを少々、という順序で行った。首の痛みはその日に改善されて、顔の表情もリラックスした状態になっていた。2回目の施術日に前回の感想を聞いてみると、その日の晩から熟睡できるようになったという。

本来のカイロプラクティックは、キチンと法則性に則って行っています。ところが、それを無視して、カイロプラクティックの技術を使用することは、治らないだけではなく、事故に繋がる可能性があるのです。

正しい法則性を守れば危険なことはありません。






埼玉県さいたま市にある整体院です。(浦和カイロプラクティック オフィス



整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール