2ヶ月前に首を痛めてから動かす度に痛みが生じて動かしにくくなってしまったというTさん。
仕事でPCに向かっている時間が多く、ここ2~3年で首に違和感が生じてきたという。左右の動きと、上を見上げる動きが痛みのせいで動かしにくくなっている。おまけに最近は手先の痛みも出てきたりする。
施術初日は検査通りの施術を行うが首の症状は改善されない。2回目は通常の施術とAテクニックを行う。術後は首のハリは感じるが、首の可動行きは7割以上改善される。4回目の施術は頚椎の可動テストを行ない、引っかかりがあるところを調整した。術後は首のハリが取れて首が軽くなったという。
そして5回目の施術日には首の症状は気にならなくなったということ。あと、気になる所といえば背中の違和感ぐらいだという。
それも時間の問題であろう。
ちなみに昨日の勉強会で行ったモノは実践でかなり役に立つテクニックです。そのおかげで患者さんにも良い結果が出ています。
埼玉県さいたま市にある整体院です。(浦和カイロプラクティック オフィス)
整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール)
仕事でPCに向かっている時間が多く、ここ2~3年で首に違和感が生じてきたという。左右の動きと、上を見上げる動きが痛みのせいで動かしにくくなっている。おまけに最近は手先の痛みも出てきたりする。
施術初日は検査通りの施術を行うが首の症状は改善されない。2回目は通常の施術とAテクニックを行う。術後は首のハリは感じるが、首の可動行きは7割以上改善される。4回目の施術は頚椎の可動テストを行ない、引っかかりがあるところを調整した。術後は首のハリが取れて首が軽くなったという。
そして5回目の施術日には首の症状は気にならなくなったということ。あと、気になる所といえば背中の違和感ぐらいだという。
それも時間の問題であろう。
ちなみに昨日の勉強会で行ったモノは実践でかなり役に立つテクニックです。そのおかげで患者さんにも良い結果が出ています。
埼玉県さいたま市にある整体院です。(浦和カイロプラクティック オフィス)
整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール)