goo blog サービス終了のお知らせ 

浦和カイロプラクティック整体院のブログ(さいたま市)

さいたま市浦和区にある整体院の院長が、日常生活で起きた事などを書き記しています。

競技会出場に向けて

2009-05-08 11:02:40 | 腰痛・ギックリ腰
ギックリ腰で来院されたKさん。二週間前から腰部下辺りに違和感が出始めたのであるが、気にも止めずに日常生活を過してきた。

ところが4日前の朝方、いつもと違う違和感が出ていたのであるが、そのまま外出に…。その日の晩、違和感が出ていた所から痛みが出始めて、歩いたりする事ができない状態になる

次の日、当院に来院された。朝起きたときは昨日よりは歩くことはできるとのことだが、それでも辛く、椅子から立ち上がる時には痛みが出る状態。実は、当院に来る前に接骨院で治療を受けた後に来ている(理由は解ります)

検査後にJNテクニックと先日の勉強会で公開された○秘テクニックを試みた。

術後は足踏みもできるようになり、椅子の立ち上がりも痛みが緩和されてスムーズに動けるようになった。

ちなみにKさんの職業は大工さん。体つきもよい。(だが、大工の仕事だけでは付かない筋肉達が…)

それには理由がある。

その答えは7年前から始めたボディビルでした。

始めたキッカケは体を引き締める為に行った。しかし、鍛えて筋肉が付いていくという喜びを感じてからは、その筋肉を維持させる為に、仕事が終わったらジムに通う生活を現在でも行っている。

鍛えている時に筋肉に言葉をかけると筋肉が反応するというのを聞いたことがある。私は、Kさんにその事を聞いてみた。

Kさん「かける人もいますが私はかけないです。独り言のようで恥ずかしいので…」

なるほど。そうかもしれない。だが、ボディビルの競技会では、本人ではなく周りの人が「イイヨ~」「きれてるよ~」など言葉をかけるのだそうです。

そして今年、Kさんもボディビルの競技会に出場されるとのことです。万全な状態で参加できるように、共に頑張りましょう~





埼玉県さいたま市にある整体院です。(浦和カイロプラクティック オフィス



整体学校・整体師養成のスクール。(JN整体スクール