goo blog サービス終了のお知らせ 

浦和カイロプラクティック整体院のブログ(さいたま市)

さいたま市浦和区にある整体院の院長が、日常生活で起きた事などを書き記しています。

原因は○○のせい?

2012-03-24 18:51:47 | 自律神経系・耳・めまいの症状
「最近、導入剤を減らしても減らしても寝れるようになってきたんですよ。」

と、発したのは、不眠症と診断されて来院されたYさん。

初診で来院された1か月前。Yさんは、不眠の他、頭痛・背中の違和感・腰痛等の症状をもっていた。検査後に、JNTでの施術。特に神経系の施術時には緊張の糸が解けたかのように爆睡状態に入ってしまいました。

Yさん曰く、今回の原因?は2年前に遡る。

それは、Yさんが某ペットショップで売られていた雌猫を一目惚れして、その日に買われたそうです。当然、一目惚れした猫ちゃんなので、Yさんは深い愛情を注いだそうです。そして、徐々にYさんに慣れてきた猫ちゃんはYさん一家の一員として暮らしていました。

ところが

買ってから暫くして、猫ちゃんは毎晩寝ているYさんを噛んだり引っ掻いたり(本気ではない程度)して起こすようになってきたそうです。その理由は、ご飯を食べるか?遊んでほしいか?のどちらかだそうです。

最初は知らんぷりをしていたようですが「かわいそう」と思って起きて世話をしたことで、それ以降から上記のように起こされるようになったそうです。

それから暫くして、猫ちゃんに起こされることも少なくなってきたのですが、毎晩起こされた日々が長かったせいなのか、熟睡できない日々が続くようになる。その後、病院で診察をして睡眠導入剤を処方してもらい、毎晩寝る前に欠かさず服用するようになり、それが最近まで続いた。

現在は、導入剤の量を体調をみながら減らしているとのことだが、副作用的なものもなく落ち着いているらしい。それと、気になる猫ちゃんもしつけをしたせいか、寝ているYさんを起こすこともしなくなったようです。

ウチも(将来)何か飼いたくなってきた。嫁さんに相談しようかな。



にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

将来の宝

2012-03-17 21:33:18 | 腰痛・ギックリ腰
ある日の土曜日。ぎっくり腰の患者(F)さんから電話がありました。

そのFさんは、生後8ヵ月のお子さんを抱えているので、「一緒に連れてきても大丈夫ですか?」と聞かれました。また、よく泣くらしいということなので、そのことも気がかりだったようでした。勿論、気にする必要はありませんよ。赤ちゃんは泣くのが仕事ですから。

それから数時間後、FさんとFさんのお父さんが赤ちゃんを抱えて来院された。

肝心の赤ちゃんの反応はというと、周りを気にしていたようですが、動じることもなく落ち着いていました。また、私と顔を合わせた瞬間、不安がってはいたが、この時も泣くことはなくセーフでした。顔がコワいというのは仲間内で言われているので心配していた。もしかしたら、心で通じたのかな。Fさん曰く、初めての場所だと不安がって泣いたりするとのことでしたが、泣かないので意外だったようでした。

施術中は、お父さんと赤ちゃんが待合室で遊んでいました。言葉は通じないが、何か繋がるものがあるらしく、お互いが笑顔になることもしばしばあって微笑ましい光景でした。そうなれば、当然子供の話に花が咲く。ウチはまだ子供は居ないのだが、やはり居ると楽しいと思う(勿論、楽しいだけではないけれど…)

また、こんな話も。

今の子が生まれる前にFさんの夢枕に小さなお子さんが出て来たそうです。その後に妊娠されたとのことでした。そういえば以前、ウチの嫁さんも子供が出てくる夢を見たことがあると聞いたことがあった。嫁さん曰く、その子は自分で自分の洋服を畳んでいたりして几帳面な子だったようです。(そろそろ近いのかな?)
これからすくすく育つお子さんが楽しみというFさん。最近は腰の痛みもなく、普通に育児や家事に専念しているようです。

子供は将来の宝です。そして、将来の日本も、(やがては)今の政権が変わり、豊かに住み良い国になってほしいと願う。


にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

ちょうど一年

2012-03-08 11:52:43 | 日常での出来事


現在の店舗に開業して、ちょうど一年が経ちました。

当然、現店舗で新患として来院する患者さんが来院するだけではなく、前店舗の時から通われている患者さんがメンテナンス的に来院されたりするので、一年前と比較すれと来院される患者さんの数は増え続けております。

また、こちらに来てからは、自律神経系の患者さんの施術が多くなりました。前の店舗と比べれば、こちらの方が静かなので、患者さん自身もリラックスできるので良かったと思います(私もリラックスできます)。

【その他のメリット】

○食べ物屋さんが多い。
洒落たパスタ屋さん、カレー屋さん、定食屋さん、手打ちお蕎麦屋さんなどが近くにある。また、駅に向かえば色々なお店があるので楽しめる。夜となれば居酒屋さんが大盛り上がり(笑)

○駅ビルが近い
必要な物の買出しなどに便利。買い物ついでに甘いものを食べに行く時もある。

○治安が守られている?
気のせいかもしれないが周りに物騒な出来事は少ない。前の店舗と比べるとそれはハッキリ言える。近くに警察署が在るからかな?

この他にも色々とあるのだが文章が長くなりそうなのでこの辺で…。

それと今週、大家さんから「1周記念にと」お祝いにお花とケーキを頂ました(美味しかったです)。


これからも、多くの患者さんの健康に貢献してまいります。




にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

喜ばしい出来事

2012-03-02 15:50:48 | 股関節
股関節の痛みで来院中のKさん。当院に来る前の3週間前に病院に行き、球蓋形成不全と診断された。

歩く時に股関節に激痛が走るとのこと。しかし、左の股関節だったため、車の運転に支障がない状態。この日は、左足を庇った状態で来院された。

施術時も、股関節に痛みが出ているので、スムーズな回旋運動はできない(特に、屈曲40°弱、外転は20°弱)。その為、股関節の操作はゆっくりと行う。JNT‐CSも併用する。最初は可動範囲が狭かった動きが、少しずつではあるが広がっているのが確認できた。

続けて2日目。昨日に比べると股関節自体の痛みはあるが、痛みの質が変わってきているようで、股関節の可動も少し広がっている。引き続き、前回と同じ施術を行う。

先週、8回目の施術を行なった。可動範囲は、屈曲90°外転40°にまで回復。痛みの方も、歩くなどの日常的な動きには支障はないという。一時は、病院で手術を勧められたようであるが、できれば手術はしたくない、という思いもあり、今回施術に来られたKさん。良い結果が出て一安心。

そして、もう一つ喜ばしい事が。

それは、Kさんのお子さんが、今月中に幼稚園をご卒園されるとのことでした。是非とも、かわいいいわが子の晴れ舞台を見届けていただきたいと願います。



にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

自分を信じる

2012-02-15 18:58:46 | ひとり言
最近のお子さんには感心させられるという出来事です。

Mさんのお子さんは、今年、某国立中学校を受験して見事合格した。それだけでもスゴイ。しかし、別の日に私立中学の受験を受け、それも見事に合格したのだという。ちなみに、その中学を受験した目的は、自分の実力を試したかったのだという。それが、見事に合格してしまったのだ。やはり、本命は国立だという。その時、お子さんは、「やっぱり、努力すれば夢は叶うんだね」とMさんに言っていたそうです。

Mさんのお子さんは、普段から将来の夢を強く肯定しながら行動を起こしていたといいます。あとは、自分を信じる心。決して、途中で諦めたり、嘆いたりせず、ひたすらコツコツと受験勉強に取り組んでいたようです。

もう一人は、自律神経系の疾患の症状で来院されていたJさん。最近は、毎日起きていた難聴の方も、大分薄れてきているとのこと。その他に併発していた、首・肩・腰などの痛みも今は気にならない状態だという。それに、毎日服用していた薬も、最近はその回数も減ってきているのだといいます。
Jさんにも、今年、中学生になるお子さんがいます。そのお子さんは、Jさんに「ママ。諦めなければ、ゼッタイ道は開くんだよ!」と励まされたといいます。

Jさんのお子さんは、元気いっぱいの男の子。持ち前の明るさで、学年クラスの人気者だといいます。そのお子さんは、地元のサッカークラブに所属して、練習や試合に熱心に活動しているようです。そのせいか、試合の時にも、「絶対に負けない。必ず勝つ!」という意気込みで試合をしているので、クラブでは良い成績を抑えているようです。

ここで、2人のお子さんの共通点は、「必ず、自己実現をする!」というな考え方を持っていることです。それは、余計な事は一切考えずに、明るく、前向きに、ひたすら自分たちの力や夢を信じて突き進む姿勢が自己実現として現れたのだと思います。

これは、受験勉強やサッカーの試合だけに限らず、仕事でも同じ事が言えることだと思います。

仕事でも、その仕事に成功しているイメージや、考えを起こすことによって、それが行動になって現れてきます。あとは、諦めず自分を信じて行動おこせば、必ず成果は現れていきます。

また、良い自己実現は、多くの人々を幸せにします。





にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

首・肩・腰の症状

2012-02-02 17:46:13 | 自律神経系・耳・めまいの症状
「おかげさまで、首と腰が楽になってきました。」と、現在通院中のEさん。

主な症状は、首が回りにくい・肩こり・腰痛や膝痛などの症状。膝を曲げて立ち上げる時に、物に触れながらでないと立てなかったり、台所で料理する時も、長い時間立つことも困難で、日常生活に支障を来している状態。特に、前日に首を痛めてらしく、いつも以上に首が辛い。

これまで2年以上、整形外科で牽引や電気治療を受けたり、鍼灸院で針治療を行なってきた。しかし、一向に良くならない。

そんなある日。Eさんの旦那さんが、当院のチラシを見て「ここに行ってみたらどうだろう?」と、進められて来院されたとのことでした。

そして、Eさんの症状を問診しながら症状を確認していくうちに、一つ気になる事があった。「薬の方は何か飲まれていますか?」とEさんに訊ねたところ、血圧の薬と睡眠導入剤を服用している事が分った。

話によると、睡眠導入剤は10年前から現在に至るまで服用中とのこと。それを飲まずにいると、就寝して2~3時間後に目が覚めてしまい、一度目を覚ますと、なかなか寝付けにくく、そのまま朝を迎えてしまうことも。それに、いくら導入剤に頼って寝たとしても、目が冴えることもしばしばある。

確かに頚椎も施術箇所の一部であるが、自律神経のバランスが乱れているのでJNTやJNTクラニアルは必要箇所に念入りに行う。

それから、2週間が経過しました。

「最近、物につかまらずに立てるんです。」とEさん。それに、立ち仕事である台所の作業も難無くこなすことができるようになったとのこと。旦那さんにも「最近、痛い痛いって言わないね。」と口にしたといいます。

もう一つ嬉しいことは、熟睡ができるようになったということでした。以前は、夜中に目が覚めてしまうのが当たり前だったのに対し、最近は、朝までぐっすり寝られるようになったおかげで体調がすこぶる良い感じだとのことでした。

外に出るのが楽しくなったので、暖かくなったら旦那さんと旅行にでも行こうと考えているEさん。その頃には、体調も今以上に良くなっていることでしょう。




にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

良い勉強をしました

2012-01-24 14:50:37 | 手・首・肩・膝の症状
先々週に入って、ウチの奥さんが、右手の痛みを含めて手に力が入りにくい、ということを訴えてきた。

それから1~2回だけだが、空いた時間を利用して奥さんの右手の施術を施していた。しかし、最近になって、忙しさのあまり奥さんの施術ができない日々が続いた。そんなある日、奥さんが自分で患部の手を動かして、自分流に施術をしていた。

それから数分が過ぎた時、奥さんが「あっ!治ったみたい!?」と言ってきた。

「えっ!本当に!!」と私。

「うん。全然痛くない。」と奥さん。その上、力が入りにくかった部分も入るようになり、スムーズに関節も動かせる状態になった。奥さん曰く、「なんとなくこうやれば良くなるのかな~?」と思ってやってみたら良くなった、ということだった。

次の日。私も早速、仕事場で実践。腰痛の他、手の痛みと腫れぼったさがあるという男性の患者さんに施術をしてみた。数分後、手の痛みはなくなり、手の腫れも薄らいでいた。

ちなみに奥さんには手技を一切教えていない。ただ、私の施術を受けていた時間は多かった。特にJNTの基本手技はよく受けていた。そのうちに、筋肉の作用、骨格の動きなどを体で覚えていった感じだ。ここで思ったのは、JNTは動く解剖学なんだな~と思いました。

書籍での解剖学は、文章や図で筋肉、骨格、神経などが記載されているのを見て覚えて勉強するが、JNTは、実際に筋肉や骨格、神経系を動かしたり調整したりしながら、関節の動きや筋肉の作用を触れながら覚え、なおかつ施術を施すといった感じ(正しく一石二鳥)。

そういう意味で今回は、奥さんに良い勉強させられました。

JNTに感謝。奥さんにも感謝です。







にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

年初めの良い出来事

2012-01-16 10:22:50 | 自律神経系・耳・めまいの症状


去年の暮れに新患で来院されたJさん。旦那さんが付き添いで来院されました。

体の症状としては、睡眠障害と耳鳴り。病院は自律神経の症状ということで診察・治療を、約半年以上続けていました。

そして、去年の秋頃から肩や腰などが辛く感じ、しだいに耳鳴りも強くなってきたということです。

一回目の施術は、JNTの自律神経系の施術・RO1・クラニアルで終わらす。術後、肩は楽になったが、腰がまだ痛いとのこと。

翌日、2回目。施術は一回目と同じ。術後、腰痛はなくなる。

年を明けて一週間後。具合を聞くと、睡眠がとれるようになったおかげで体調が良くなったようです。以前は、朝、起きたくても起きれなかったといいます。耳鳴りの方はまだ聞こえるようですが、それも以前に比べるとかなりマシになったとのことです。

また、今年の初めに、現在行きつけの病院で診察を受けたといいました。その結果、Jさんの体調が改善されたせいか「薬の量を減らし様子をみましょう」といわれたようです。

日常生活でも、家事の仕事も以前に比べて明るく元気良く動けるようになり、旦那さんや中学生の息子さんも大喜びとのことです。特に、息子さんが「やっぱりお母さんはこうでなくっちゃ!」と大変喜んでおられたようでした。

年初めから、良い出来事があったようで本当に良かったです。

今年も、良い一年になりそうです。



にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院
 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

明けましておめでとうございます

2012-01-06 18:20:23 | 日常での出来事
皆様、新年明けましておめでとうございます。

今年も、幸せいっぱいの一年でありましように、心よりお祈り申し上げます。


にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします


ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院
 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9

整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール

今年の仕事納め・来年に向けて

2011-12-30 17:20:44 | 日常での出来事
先ほど、年内最後の患者さんの施術を終たとこです。ぎっくり腰の症状ですが、9割近く良くなった感じです。その他、殆どの患者さんが年内までに改善されているので、本当に良かったです。今年も明るく気分の良い年越し、気分の良い新年が迎えられそうです。

今年一年を振り返ってみれば、色々なことがありました。店舗の移転から始まり、義姉の結婚、スクール生や豊先生のオメデタ話、開業された先生方、遠藤先生の結婚など。どれもおめでたいことだらけです。来年も、より一層おめでたい出来事がおきることでしょう。

来年も、もっと大勢の患者さんを治しながら、更に、JN整体スクールの大いなる大発展に向けて尽力してまいります。


にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへクリックお願いします



ご相談・ご予約は048-831-5995

JR浦和駅(京浜東北線・高崎線・東北本線)から徒歩10分。

さいたま市浦和区の整体・カイロなら江戸川ケィシーカイロプラクティック諏訪整体院 

埼玉県さいたま市浦和区常盤1-7-9


整体学校・整体師養成のスクール。JN整体スクール