漢字変換いうか、
変換するときの「キー、ローマ字、色」を
ATOKの標準仕様ではなく、MS-IME仕様にしてみた。
こっちのほうが慣れてるんで、やっぱ、しっくりくる。
車のオイル漏れは
結局、どこから漏れ出してしまったのかはっきりしなかったらしい。
俺は車のことはまるでわからないんで、なんなんだが
エンジン?のパッキン?の圧着しなおして
エンジンを回したりして圧をかけて
オイルが漏れてくるか観察して
漏れがないのを確認できたんで、いいだろうということになった。
これ以上、修理のしようがないようだ。
25万キロを走っている、頑張っている車だから
あちこち、言うところが出てきても
いたしかたないとは思うんだが
事前に点検し、事前に整備をしてもらったら、
整備をしたところが壊れてた…っていうところにモヤモヤ感。
なんだかなあ…。
冬仕舞…昨日、3枚洗って、押し入れに。
春仕度…軽めの上着を手の届くところに吊りかける。
石油ストーブとホットカーペットは、
今しばらく頑張ってもらうとして
灯油はそろそろ買い控えていかなきゃだ。
花粉症がそろそろ出てきた。
目がかゆい。
まだかきむしりたくなるほどじゃないけれど。
このまま、軽めで終わらんかしらん。



変換するときの「キー、ローマ字、色」を
ATOKの標準仕様ではなく、MS-IME仕様にしてみた。
こっちのほうが慣れてるんで、やっぱ、しっくりくる。
車のオイル漏れは
結局、どこから漏れ出してしまったのかはっきりしなかったらしい。
俺は車のことはまるでわからないんで、なんなんだが
エンジン?のパッキン?の圧着しなおして
エンジンを回したりして圧をかけて
オイルが漏れてくるか観察して
漏れがないのを確認できたんで、いいだろうということになった。
これ以上、修理のしようがないようだ。
25万キロを走っている、頑張っている車だから
あちこち、言うところが出てきても
いたしかたないとは思うんだが
事前に点検し、事前に整備をしてもらったら、
整備をしたところが壊れてた…っていうところにモヤモヤ感。
なんだかなあ…。
冬仕舞…昨日、3枚洗って、押し入れに。
春仕度…軽めの上着を手の届くところに吊りかける。
石油ストーブとホットカーペットは、
今しばらく頑張ってもらうとして
灯油はそろそろ買い控えていかなきゃだ。
花粉症がそろそろ出てきた。
目がかゆい。
まだかきむしりたくなるほどじゃないけれど。
このまま、軽めで終わらんかしらん。


