勝沼ICを降りれば、そこら中にたわわに実る葡萄。
紫 緑 青、いろんな葡萄がぶどう棚に揺れている。

HONDAのHPで、山梨の「原茂園」というワイナリーを紹介してたんで
見てたらなんとなく行きたくなって、本日決行。

紹介されていた「原茂園」は、いまひとつだったけど、
(だって、車の運転なんでワインの試飲はできないし。)
道に迷っているうちに(カーナビはどうした)、「ぶどうの丘」を発見。
を。
ここは、以前、Bちゃんに連れて行ってもらった「ぶどうの丘」じゃん。
んじゃ、前と同じようにBBQってことでBBQ。

山梨盆地の景色を楽しみながら、BBQに舌鼓。
葡萄汁も楽しんだし(550cc800円)
お土産に…
ハーフボトルのワインを2本。これは自分用(w
巨峰と桃のジャムをそれぞれ1つ。
ぶどうの詰め合わせ。

帰りは、河口湖のほうとう不動によって、ほうとうを食す。
俺は、「小作」のほうとうよりも「ほうとう不動」のほうが好み。
