ハタハタの1歩~側わん症とともに~

ハタハタのきまぐれな日記です!
側わん症とともにに生きてます!

15日GLAYのLIVEに行ってきました♪

2009-08-16 23:14:24 | 音楽関係
実は、昨日GLAYのLIVEを見るため、
横浜日産スタジアムに行ってました

15周年の記念LIVEに、
自分がいるなんて信じられなかったけど、
現地に入れてよかった

やっぱりGLAYのLIVEは、
夢に向かって、一緒に行こうぜ
って感じになるからいい

会場の一体感が堪らん(笑

また、詳しく書くことにしよ

久しぶりに読んだ本

2009-08-13 23:41:00 | 学び

「理系バカと文系バカ」
竹内薫著 PHP研究所 2009年

久しぶりに本を1冊読みきったという感じがする
内容的には、理系のイメージに突き進みすぎても、
文系のイメージにも突き進みすぎてもいけないと言うことが
書かれてあった本
つまり、文理融合型の人間になることが、必要だと説いている

この本、つかみで、そもそも文系、理系って何?
から入っている。
それは勝手に人々がイメージを作っているだけであり、
だから、文系は数学を扱わなくていいような流れになってしまう。
それと同時に、理系は国語や社会が出来なくてもいいように感じてしまう。

でも、果たしてそれでいいのだろうか
そこからは、どちらかというと文系に対して、
理系イメージの考え方も持つといいよと述べている。

正直、自分的にはこの本満足して読めた
どちらかというと自分は文系でもなく、理系でもないと思っていた。
いや単純にどちらにも突出していなかったというのが正しいのかも

ただ、自分はもっといろいろなものに
疑いの目を持ってもいいのではないかと感じた。

例えば、カロリー0と表示されている商品。
本当にカロリー0なのか???

気になるので、コンビニに行って調べてみると、
100mlに5キロカロリー以下だったらカロリー0と表示できるみたい。

この本でそういう視点が持てるようになっただけでも進歩
おれは文系っぽいけど、今いるのは理系だからな~。

少しは理系っぽくなって、より文理融合人間になるぜ!


講座旅行下見で天橋立方面へpart3

2009-08-13 13:44:04 | その他

久しぶりのこのシリーズ
最近は、最後までやりきることを
目標としているから、このシリーズも書ききらないと

par3は天橋立近くの宿の話。

高浜シーサイドから、車で約1時間半。
ついに、天橋立近くの宿へ

降りて、見学しようとしたら、
「どうしたんですか」と店の人に声をかけられる。

「下見で来たんですけど・・・
ここの宿も考えているので、立ち寄ったんです。」

と言ったら、あっさりと、
宿を見せてくれた
やはり、岐阜から5時間近くかけたと言ったことが
大きかったのかもしれない(笑)

宿は、8月2日なのに、梅雨明けしていないせいか、
お客さんもまばらだった。

そのおかげで、天橋立情報も聞けて、
かなり満足

やはり、現地の人と話すっていいね
いろいろと教えてもらえる
素敵やわ

ただ、完全に鵜呑みにしないことも大切なんやけどね

ということで、次回は、天橋立の様子を
リポートしようかなと!


No.2よりNo.1であれ!

2009-08-12 12:59:21 | 学び

この前、とあるセミナーに参加して、
学んだことがある

No.2よりNo.1であれ

これどういうことかというと、
例えば、日本の山で一番高い山ってどこ?って言われれば、

もちろん富士山でしょ

と答える。じゃあ、2番目はどこですか?
と問われれば、答えられますか

・・・・

おれはわかりませんでした
でも、他の皆も答えられません。

つまり、1番はわかるけど、
2番では目立たないということ

自分のNo.1ってどこだろ
それを探さないとね

人と比べると、自分の能力でどれが光っているのか
ますますわからなくなるんやって

比べなかったら、向上心などあると思うんやけど。
自分に自信をつけないと

ちなみに2番目に高い山は、
山梨県にある北岳という3193mの山です。


掃除していたら・・・

2009-08-12 12:52:10 | ホームステイ関連

今日は、朝から掃除
掃除すると気分が晴れる

今日は、本棚にあるクリアファイルも
触ったからついでに中身を見ると・・・

懐かしいものがあった


1年前トロントでぼろぼろになるまでつかった、
トロントの地図

懐かしいぜ
普段掃除しない場所を掃除すると、
こういう発見もあっていいよね
ただ、時間がかかってしまうけど

そう言えば、カナダに行って1年かぁ

2009-08-11 23:59:50 | ホームステイ関連

もう1年になるのかって感じやけど、
カナダのトロントに短期留学に行ったのが、
ちょうど1年前の8月10日。

今頃は、到着して初の学校へ向かうが、
早速迷子で30分かかっていたよ、学校探すのに
でも、学校設立の日本人から、

ぼぉーっとすごしても、楽しもうとしてすごすのも、
同じ1ヶ月やから
それなら、どっちをとる
後は、ハタハタ次第やね

そう言われて、
できるだけ現地人の人と英語で会話し、
英語上達させようと思った日でもある

と書いたけど、今日記を確認したら、言われたのは13日の話。
11日は、オリエンテーションとテストによるクラス分けやったな。

ただ、懐かしい





ちなみに学校の近くの風景です
信号の形だけで感激していた時期です(笑


お盆休みなのに・・・

2009-08-11 00:26:45 | 大学

今日も大学へ行った。

1週間しかない休み。
でも、先週先生に怒られ、
やることやらないと休めないなと

それにしても時間の使い方が下手くそ。
もっと効率よくやれば、
他の作業も連動できるのに

まだまだ力が足りません。
そして、最近、忙しさと自分が出来ない情けなさで、
肌が荒れています

ゆっくり睡眠とらないといけないんだけどな~。
ここ1週間ブログを更新できなかったのはショック。

これから、また頑張って自分の1歩を記録するぞ


明日を生きられない人もいる。それに比べたら、その人たちのためにも一生懸命生きなければいけない

2009-08-04 22:18:39 | 学び

救命病棟24時から、もう1つ。

これは、改めてそうだと思ったんだけど、

「明日を生きたいと思っていても生きれない人もいる。
それなのに、命を無駄にするような生き方をしてもいいの
生きたいと思っている人のためにも、
一生懸命生きることこそが、大切なのではないか

このような台詞があった。
本当に、そうだと思う。

これは、おれの先輩の知り合いが亡くなったという話をきいていたから、
さらに響いたのかもしれない。

”生きている”って本当に幸せ
側わん症を通して、
そういうシーンや、現実にとても敏感。

ただ、当たり前に生きていると、
他の欲が出てきて、
生きていることが幸せってことを
忘れてしまう

こうやって響く言葉、
もっと世の中に発信して、
生きているってことが素晴らしいと思えるような
環境ができたらな~。

そのための1人の発信者になれるように、
強い人間にもなりたい


極限状態でも、冷静に行動できるか!?

2009-08-04 22:09:46 | 気づき

ちょうど今さっき、
救命病棟24時をリアルタイムで見ていた。

そこで、感じたことが、

「極限状態で冷静な判断、そして行動が出来るか

ということだ。
震災のシーンで、病院内外では大混乱
さらに、なにもかもが麻痺し、まさに極限状態。
家に帰る医師、看護師もいる中、
救命活動に必死になる医師、小島楓の姿もある。

果たして、仮におれがその立場だったとき、
楓のような判断、そして行動が出来るのだろうか

今の自分では、無理な気がする。
自己中な行動をとって自分だけ助かればいいというスタンスかもしれない

でも、おれは、本当に冷静な対応が出来る人間になりたい
たとえ、極限状態だったとしても。

それができてこそ、本当に強い人間ではないだろうか
今はまだまだな自分。
ただ、これからは、強い人間になれるように、
ピンチになってもできるだけ冷静でいられるように意識しよう