Zen禅

心理学に基づく坐禅の研究-心の風景を眺め、流れていく気持ちの音を静かに聴く(英訳)

自分他分への認知-Perception of self and others

2020-07-17 | 生き方

自分のエゴを感じて、意識する度合いは人によって異なる。

How to feel one’s ego and how to perceive it,

each has a difference to measure.

 

推計では世界人工は7,798,566,761人(2020年調査)

私にとっては、私を除く7,798,566,761人が他人である。

World Population total number (2020 surveys) is 7,798,566,761.

To me, except myself, the numbers of 7,798,566,760 are others.

つまり、7,798,566,761分の1が

私に与えられている自分という割合なのである。

In other words,

one in proximity seven billion is the given percentage of my ego

as being me.

 

自分への分量は1人前ずつ平等に与えられている。

The does that perceiving as I am

equally given one portion to everyone.

世界人口推計からみると自分という数値は1で、

在っても無くても何の変わりが無い。

To perceive oneself with the view of the world population

my percentage is counted as ONE,

and it is not recognizable whether to be or not.

 

それぞれ自分が自分だと認識する度合いは1分で与えられているのに、

人によっては必要以上に強く感じ取っている人がいる。

Although each of oneself is given one percent of the portion

to perceive being me,

however, there are people who feel stronger ego than in necessity.

自分を中心に世界を認識しているいわば、エゴイスト達だ。

To speak of them, they are egoists

who cognize the world from their self-based point of view.

 

だが、遺伝子科学では全ての生物の持つDNAシステムは

完璧にエゴイスト的であるように設計されていると言っているから、

エゴイズムは生命の原動力でもあるようだ。

However, genetic science says that

all the biologic DNA system is designed perfectly egoistical to be,

so it seems the egoism is the fundamental force to live a life.

 

私は人と接する時、

その人の持つエゴイズムの度合いに着目して判断する癖がある。

I have a judgmental habit that

paying attention to how strongly people have

on their own egoism when I meet others.

ある人のエゴはあまりにも強くて、

まるで他人は自分を引き立てるように

扱っているような感じを放つ人がいる。

Some people seem to have a strong ego

and they look like people merely exist for them

or like extras for the main character.

 

その人の知識や感じ方は

全て自分の存在を訴えることだけに使われているようでもある。

To add, even they seem to use their knowledge or feeling ways

also resorted to getting attention from people.

その人のエゴのエネルギーは

人類平等に与えられている分量より遥かに高いような感じを受ける。

They give off pretty higher ego-energy than other people have

that egoic portion is equally given to every human being.

 

人は必要されていない余分な分量については、

不要として認識する。

People recognize things as unnecessary

when they find extra portions that they did not ask for.

他人にとって不要とされる余分なエゴの分量は、

過剰な値にすぎない。

The extra egotistical portion which is not in need is

just over-loaded value for others.

 

どんなに偉い人でも、

自分へのエゴは1人前の容量しか受け入れることができない。

No matter how great a person is,

one person only can accept one portion of serving per person.

その一人前分の容積のサイズは、

宇宙感覚ではミクロなのだが、

個人差でマクロに感じ取れるかもしれない。

The size of the volume for one ego is microscopic size

from the view of the universe

but depending on personal differences

it maybe comes to maximized.

 

 

偶に、私の家の裏庭でリスを見かける時がある。

Sometimes I happen to find a squirrel in the backyard of my house.

ある日、そのリスがまるで瞑想をしている禅僧のように

完璧に不動の姿勢を保っているのを見た。

One day, I saw a squirrel which was perfectly managed the state of none-move

like a Zen-priest doing meditation.

 

私はそのリスがどれぐらいその不動の状態を保てるか

好奇心が湧いたので、じっと見ていた。

I was staring at the squirrel with curiosity that

how long it could hold the immobility without change movement.

恐らく、私もそのリスも不動のままにいられたのは

1分くらいだっただろう。

Perhaps, it might be only one minute or so that

the squirrel and I stayed in immobile.

だが、その1分はどの1分より長く感じた。

But the one minute felt longer than

ever I have felt in a minute.

 

そのリスを見ている間、

私は私がもつ全てのエゴに関する知識量が一気に、

まるで爆弾が爆発された瞬間のように

点火されたような気づきがあった。

While I was watching the squirrel,

I had awakened moment that my whole amount of knowledge

according to ego was exploded like an ignited bomb.

その瞬間、私がそのリスでリスが私のような、

訳の分からない感覚があった。

At that moment, I had an incomprehensible sense

like I was the squirrel at the same time the squirrel was me.

 

今でも、裏庭を眺める度に

そのリスが不動のままいた時のことを思い出す。

Even now whenever I look at the backyard,

I remind the squirrel which stayed in immobile.

その瞬間にいたリス、

その瞬間にいた私、

リスと私を超えたエゴという概念、

それらは永遠に去ってしまったのだが、

私の記憶だけがあったこととして認識している。

At that moment with the squirrel and with myself,

the concept of ego which beyond my ego and the squirrel’s ego,

it has gone forever but only my memory perceived as an episode.

 

その気づきの瞬間や私がどのようにエゴを感じ取ったかは

もう去ってしまって今に無い。

The awakened moment and how I have felt about ego

have gone and nothing left right now,

無くなってしまった瞬間の記憶を持って放さない、

それは必要とされない余分なエゴなのかも知れない。

Maybe unnecessary ego is like leftover

which is no longer to be in need

as if a part of memory sticks on a moment that already has gone.

 

 

 


Comments (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心と体のダイエットDiet for ... | TOP | 愚かな指導者Idiotic leader »
最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ito-wood)
2020-07-17 07:14:03
おはようございます。
いつもご投稿を楽しみにしています。
私も自分とは?何者なのか?
本来の自分を感じたいと思っています。

自分の自は・・・自然

自分の分は・・・分け御霊

元〃 自然の分け御霊である自分と、全ての他分が、本来は全ての者が自然の分け御霊であることを、真に感じることができれば・・・素晴らしいことだと思っています

今後もご投稿 楽しみにしています。
返信する
Unknown (ella)
2020-07-18 05:08:05
It is the eye.
返信する
Unknown (敬虔)
2020-07-19 01:32:12
今回の記事と敬虔さ
『存在への敬虔』とどういう関わりがあるのだあろう。

『見る者は見られる』ことだろうか。

誰か、わけが分かる人がいるなら教えてほしい。

筆者
返信する
Unknown (ZIP)
2020-07-19 02:55:55
見せかけの自己肯定や積極性に甘んじて生きているだけの人間をだな、じわじわ追い詰めて窒息させて、なぶり殺しにかかるウィルスの出現によって人間は自然に裏切られたというわけ。
自然の本質は人間にとって柔順でも何でもなく
身体に対して常に淘汰圧をかけるもの。
死の距離が縮まることでしか身体性を意識できないというわけだ。
世界を構成することで安心して居られる意識は錯覚以外何ものでもなく、ただ単に自我の奴隷
ということ。
返信する
Unknown (桂蓮)
2020-07-19 12:55:41
なるほど、激辛級の返事読んで胃が痛くなったので、ちょっと薬(他ののんびり系のブログを転々)を飲んでいます。

https://blog.goo.ne.jp/jikisaim/e/a554ed67a5b70a5cc268aecd1b1dd2ef?st=1

上記添付した記事との関連のことでしたが、
合っているようで、ずれているようで
ちょっとわけが分からないですね。
けどま、分からないというのも
偶にいいですねえ。
返信する
Unknown (ZIP)
2020-07-19 20:07:27
以前の記事?

同じ人でありながら他人という存在の圧倒的な異質さのこと
返信する
Unknown (桂蓮)
2020-07-20 02:53:53
はい、以前のあの山の記事です。

訳があって、関連性を知りたくなったのでしたが、
『同じ人でありながら他人という存在の圧倒的な異質さのこと』これで、少し分かるような気がします。
ありがとうございました。
返信する
精神が精神を触発する (榮久)
2020-07-21 03:09:51
素直に・・・
言葉、行動、生き方 ー 表現の一つ
気質、資質 ー 考えること自体 ー 思考とは

尤もらしいこと
「在るものは在り、ないものはない」
存在は言葉の影
意識は自身を問う
自分が自分であることの充実をもてあましている

不足も、充実も、ある変幻のなかの
かたちとしてはどちらも同じ
不足は無の充実で、充実は無の不足

世界に意味など、もともとない。
返信する
Unknown (R:)
2020-07-21 03:55:18
思考の散策ですかあ。

散策路で見つかる雑念の草
野原に雑草がないと砂漠になりますかね?
野原では雑草が主役

雑草ってみんな静かに生きてますよね。
雑草が邪魔になるところは
人様の庭だけ。

最近、雑草、草、花などのシンボリズムに凝っています。
ちょうど、それらの道案内、ですかね。
返信する
Unknown (ZIP)
2020-07-21 20:03:34
意味が無いという不確かさが在るだけ
返信する

post a comment

Recent Entries | 生き方