goo blog サービス終了のお知らせ 

少年カメラ・クラブ

子供心を失わない大人であり続けたいと思います。

月のスケッチ

2007-12-23 22:38:37 | 天体観測
GINJI-250D, Nagler V 16mm,Binoview

雲がかかってあまり細かくはスケッチできなかったけど、満月直前の月の端っこの山並みをスケッチ。バイイという大きなクレーターのそば。名前はよくわからず。

そういえばポタ赤

2007-12-23 09:28:26 | 天体観測
KLASSE S, おうし座付近


ちょっと前に作ったポタ赤(ポータブル赤道儀)。クラッセを載せて何度か写真を撮ってみたのだけれど、これがなかなかうまくいかない。まず第一に空が明るい。3分も露出をかけるとネガは全面に相当黒くなる。それは良いにしても星がなかなか点にならない。カメラの焦点距離は38mmだからそれほど難しい話ではないのだろうけど、わずかな蝶番のガタなどが効いているのだろう。北極星を真面目に捕まえていないのも原因かもしれない。

ちょっと改造を加えてどうこうするという感じではないかもしれない。アイベルで売っている手動ポタ赤とかを試してみるのもいいかもしれないけど、一万円もするからなあ。ちょっと考えてみることにします。