アメリカでちょっと面白いものが発売になるらしい。ビデオカメラ大のこの機械をの覗いて星を見ると、即座にその星の情報が得られるというもの。最近のGPS技術を応用したものらしいが、ここまで出来るとは驚きだ。値段も400ドルくらいだからそんなに高くはない。本当にちゃんと動けばそこそこに売れるんじゃないだろうか。
まあ、ちゃんと動くかどうかというのが、市場に流通してみないと分からないところではある。1倍なので、小さな星団などの対象は見ることが出来ないし、まあ、僕は買わないけどね。
まあ、ちゃんと動くかどうかというのが、市場に流通してみないと分からないところではある。1倍なので、小さな星団などの対象は見ることが出来ないし、まあ、僕は買わないけどね。