goo blog サービス終了のお知らせ 

橋本クリニックの院長のブログ ブログ時々更新中!!

橋本クリニックの院長のブログです。少し考え事をしていたので娘達に任せていましたが、心を入れ替え院長時々復帰します。

橋本クリニックのHP

橋本クリニック
ご挨拶

なかにしこどもクリニック

予約システム

【コラム】一覧

【コラム】ステロイドの外用について
【コラム】低温やけどについて
【コラム】水虫(足白鮮)は痒い?
【コラム】蚊の過敏症
【コラム】薬塗ったらよくなるけど、塗るのやめたら出てくる場合の対処法

【永久保存版】皮膚科医の勧める広島の皮膚科

橋本クリニックのホームページが繋がらなくなるかもしれません。

2019年12月17日 11時54分00秒 | ホームページ・ブログ

橋本クリニックのホームページが暫く繋がらなくなるかもしれません。

というのも、サーバーの移転を計画しています。
サーバーの移転だけであれば比較的簡単に出来るのですが…。
サーバーの移転に合わせてホームページのリニューアルを考えています。
サーバーの移転(正確にはネームサーバーの移転)が完了してからホームページのリニューアル作業になります。
新しいサーバーへのアクセスが切り替わった段階で、ホームページの作成が出来る様になるためどうしてもタイムラグが出来てしまいます。
それとホームページのSSL化を行います。
SSL化とは、インターネット上におけるウェブブラウザとウェブサーバー間のデータ通信を暗号化し、送受信する仕組みのことです。当院のホームページでパスワードなどの情報をやり取りする訳ではないので必ずしも必要はありませんが、ウェブブラウザに「安全ではありません」と表示されるので出来ればSSL化したいなと考えていました。元のサーバーで費用を見てみると月額2〜3千円かかるらしく、断念していました。
新しいサーバーではサーバー代だけでSSL化に費用がかからないため、早速手続きをしました。SSL化するとホームページのURLが
http://がhttps://に変わります。(設定次第で、どちらでもアクセス出来るはずではありますが…)
ということは名刺のURLも変更しないといけませんね…
 
2・3日ホームページにアクセスできない状態になるかもしれませんが、暫くお待ち下さい
2020/12/25追記
橋本クリニックのブログ・ホームページ移転しました
新しいブログはこちら、新しいはこちらです。

診療案内ほか色々リンク

橋本クリニックのホームページ
橋本クリニックの診療案内
院長の顔写真と略歴

治療案内

これまで書いた記事でクリニックに関連しそうな記事・自院ホームページを集めて見ました。
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』