橋本クリニックのHP
ご挨拶
なかにしこどもクリニック
予約システム
広島県呉市の皮膚科(皮ふ科)橋本クリニックの橋本です。
広島ブログ ←ランキングに参加しています。
娘達がはまっているマルモのおきて。
流れからはお母さんが引き取るということで落ち着きそうですが・・・。
家内は大反対しています。
できればお母さんのところに戻ってほしくないなと。
私は・・・。
これだけ視聴率が稼げるなら、続編が作りたい・・・。
→そうなるとマルモと過ごさないといけないので、やっぱりマルモが育てることになるのかな?
なぁ~んて考えていますw
(まだまだマルモの活躍が見たいという願望もあります)
さてさて、どうなることやらw
パッチリ二重(長女、5歳)の予想はマルモと過ごす。
目力(次女、3歳)の予想もマルモと過ごす。
でしたw
結末を期待されて当ブログを見てくださった方へ
最終話の公式HPのあらすじはこちらです。
見逃してしまった方はこちら。(有料ではありますが、全編見ることができます)
またスペシャルドラマ化決定だそうです。
ちょっとでも役に立ったなと思われたら、下のボタンをクリックしていただけますと嬉しいです!
『広島ブログ』に登録しています。
広島県呉市の皮膚科(皮ふ科)橋本クリニックの橋本です。
広島ブログ ←ランキングに参加しています。
今日はマルモのおきての最終回!
しかも30分延長バージョン!
ということで、娘達にはお昼寝を強要w
素直に寝る娘達。
マルモ効果は今日が最後ですね。
19:00からの薫と友樹の司会の番組もしっかり見ています。
マル・モリ・ダンスが始まって、娘達は大騒ぎですw
娘達の長い夜ですw
『広島ブログ』に登録しています。
1日1回クリックしてもらえると幸いですw。
広島県呉市の皮膚科(皮ふ科)橋本クリニックの橋本です。
広島ブログ ←ランキングに参加しています。
本日お越しいただいた皆さん。
大変申し訳ありませんでした。
橋本クリニック開業以来、初の最大1時間待ちになってしまいました。
本当に申し訳ありませんでした。
昨日午前中お休みにさせていただいた影響だとは思うのですが・・・。
7月、8月の土日は本日ほどではないとは思いますが、混雑が予想されます。
可能であれば、平日の受診をお願いいたします。
(特に金曜日が患者さんが少なく、私が患者さんを30分待ちなんてことも良くあります)
『広島ブログ』に登録しています。
1日1回クリックしてもらえると幸いですw。
広島県呉市の皮膚科(皮ふ科)橋本クリニックの橋本です。
広島ブログ ←ランキングに参加しています。
唐突ではございますが・・・。
『死』について考えたいと思います。
『死』、それは誰にでも待ち受けているのが現実です。
いわば絶対に迎える事柄です。
どこぞの占い師の『あんた死ぬわよ!』の決め台詞がありましたが・・・。
思わず、心の中で『貴女は死なないつもり?』とつぶやいていました。
余談は置いておいて・・・。
『死』について真剣に私が考えたのは・・・。
確か小学校低学年の時でした。
人は死んだらどこへいくんだろう?人は死んだらどうなんるんだろう?
考え始めると夜も眠れなくなりました。(今でも考え始めると眠れなくなるので、考えないようにしています。)
怖くて怖くて・・・、不安で不安で・・・。
この『死』について考えるきっかけになったのは、同居していた祖父の突然の死でした。
朝は一緒にご飯食べたのに・・・。突然の一本の電話の後、冷たくなって帰ってきました。
この突然の身近の『死』への直面が私に一石を投じました。
この祖父の突然の死・・・。このことが私の人格形成に影響を与えたのは紛れもない事実です。
死後どうなるんだろう・・・。
この不安に苛まれた私は、母に詰め寄ります。
『人は死んだらどうなるん?』
夕食の準備をしていた母に何度も詰め寄った覚えがあります。
『そんなん知らんわいね!』
この言葉が出れば、その日の話は終わりです。
(今考えれば誰にも正確な答えは出せませんよね。今の私は無に帰すと考えていますが・・・)
小学生の時に、納得というか『死』について考えるのをやめたのは、まだ先のことだから考えても仕方ない。
これから先にもっとわかりやすい答えが出るかもしれないのだから、今(小学生時代に)考えるのは時間の無駄で、考えても仕方ない。
ということで、考えることをやめました。
なんとなく『死』≒まだまだ先の話。という印象があるのではないのでしょうか?(もしくはまだまだ先であってほしいという願望も含めて・・・)
事実私自身が保険に加入する際、色々調べてみると60才までに命を落とす可能性は1%!ということをしりました。(銀蔵さん、間違っていたら教えてください。)
60歳までに命を落とす可能性は1%と考えると・・・やっぱり遠い話ですよね・・・
確率だけ考えると・・・。
でも同年代の方が亡くなられると・・・。
何だか身近な話に思えてしまいます。
以前身につまされたのは・・・。
プロ野球選手木村拓也選手の話です。
今回お話があったのは・・・。
こちら。
こころからご冥福をお祈りいたします。
この話・・・。
もうちょっと続けるかもしれません。
『広島ブログ』に登録しています。
1日1回クリックしてもらえると幸いですw。
定位置に戻りそう(^^) #goo_hashimoto-clinic http://goo.gl/CNlDx
04:22 from twitbackr
定位置に戻りそう(^^) - 橋本クリニック ブログ毎日更新中!! 日曜日も診療する呉市の皮膚科 http://bit.ly/jFWN4s #twitbackr
04:57 from twitbackr
布団は「しく」もの? それとも「ひく」もの?- goo ニュース - 橋本クリニック ブログ毎日更新中!! 日曜日も診療する呉市の皮膚科 http://bit.ly/lUsSKD #twitbackr
19:47 from twitbackr
熱い… - 橋本クリニック ブログ毎日更新中!! 日曜日も診療する呉市の皮膚科 http://bit.ly/mbNow0 #twitbackr
21:42 from twitbackr
『お尻から薬を入れます!』に目力(次女、3歳)は・・・ - 橋本クリニック ブログ毎日更新中!! 日曜日も診療する呉市の皮膚科 http://bit.ly/l2wKHC #twitbackr
by hashimotoclinic on Twitter
治療案内
順次追加していきます
ニキビ(尋常性ざそう)治療
イボ(尋常性疣贅)の治療について
脂漏性皮膚炎について
手掌・足底の多汗について
男性型脱毛症(AGA)の治療について
飛び火(伝染性膿痂疹)について
水いぼ(伝染性軟属腫)について
コラム『ステロイドについて』