BIG SKY

デジカメ DE 気ままに・・・

ひばり 朝の散策

2013-06-19 06:00:00 | 山野の鳥

早朝、近くの休耕田へヒバリ(雲雀)に会いに出かけました。
以前、この農道を通った時、ツバメとヒバリが休耕田の草原で飛び交っていましたから…。


ずーと以前から、ヒバリをゆっくり、じっくりと見たかったです。
何故?大きさはスズメ大で、色も似たような色ですが、冠毛が立って可愛いです。


ヒバリの一番の特徴は冠毛が立つことと、首下の模様です。
水浴びをせず、砂浴びをするそうです。


草丈の低い草地、農耕地、河川敷、の地上に住みます。
草地にいるか?囀りながら大空へ向かって飛び立っているかです。

広い休耕田が一枚半位離れたところから撮影しました。
小さすぎて、見えなくて困ってしまいますが、たまたま、ありがたいことに
このヒバリ、このグリーンの草が大好きのようです。


飛び立って虫を捕えてきましたが、またグリーンの草の上に帰ってきました。


足を交互に出して歩く。飛び立つときにビルッと鳴く。
上空でピーチュルピーチュルと長く複雑に鳴き続ける。


何度飛び立っても、元の同じ草の上に帰って来ては囀っています。
草は他にも沢山あるのにです。ですから、写真は同じところばかりです。
近くに子ども(雛)でもいるのかしら???

トリミングでやっと見える大きさですので、画像はボケボケです。
もう少し近くから撮影出来たら良いですね。
でもひとまず、写真で見えたから良かったです。

田圃で遊ぶマガモ&カルガモ

2013-06-18 06:00:00 | 水辺の鳥

朝早く家の近くの田圃へ小鳥たちに会いに出かけました。
一か所だけ田植えがしてない田圃でマガモとカルガモが泳いでいました。
田圃の緑の曲線が面白い!


マガモのオスです。グリーンのヘッドに白いネクタイ?に茶色模様の羽毛服。
落ち着いた良い色です。カラーの勉強にもなります。


思い思いに泳いでいたのですが、あぜ道に上がって身づくろいをしています。


猛禽類でしょうか?鳥が空高く鳴きながら飛んでいきました。
突然カモたちが危険を察したのか、飛び立ってしまいました。

田圃で遊ぶケリ

2013-06-17 04:49:38 | 水辺の鳥

今、田圃がグリーン一色で美しいですね。
我が家の近くの田圃でケリの姿を見たのは初めてです。


ケリは原っぱや、工事現場の砂の山に登って鋭い声で鳴いていたのに、
田植えが始まった時から、砂山には来なくなってしまいました。


何処へ行ってしまったのかな?と思っていました。
やっと、珍しい小鳥に出会えたのに…、残念…でした。


ケリは足が長くって、もともと水田に入って虫をとって食べる鳥だったんですね。


鳥が2羽、空を飛んでいきました。鳴き声はガァ~でしたが…。色は白っぽかったです。
ケリと近くにいたカモたちがいっせいに飛び立ち、一回りして帰ってきました。
猛禽類だったかな???


この田圃だけがまだ水田で、カモたちが泳いでいましたが、
近所のお母さんが田圃の水回りにおみえになって、いっせいにカモたちは飛翔しました。
排水溝に詰まっている草ごみなど取り除いて田植えの準備です。


ケリも飛び去ってしまいました。
ケリも水田で繁殖するそうですが、何処でどのようにして繁殖するか知りたいです。

カルガモの雛も見たことないです。テレビ以外では…。可愛い行列がみたい!!!



ブロ友さんと花菖蒲を見に行く途中に、田の畔にカモがいる?、ケリもいる??
帰り路、まだ畔道にカモがいました。
明日の朝はいるかな??と言って通り過ぎました。

すぐ近くですので、朝食前にカメラを持って田圃へ出かけました。
場所は少し違っていましたがいました。あぁ良かった!

車の窓を開けて撮影しました。三脚は無しですから手ぶれボケです。
朝は通る車も少ないし、空気は美味しいし、気持ちが良いですね。

外出は良いですね。思いがけない出会いがいっぱいあります。

第67回 市民芸能のつどいⅡ 伝統舞踊

2013-06-16 08:03:50 | 伝統と文化

第67回 市民芸能のつどい?


平成25年5月25日(土)市民芸能の集いが開催されました。

友人の舞台を観賞しに行ってきました。
舞踊 花柳流 「長唄 藤娘」の舞いでした。

衣装はフジ、ふじ、藤で、艶やかでした。
舞台俳優さんのように、美しかったです。

観るも踊るも女性のあこがれの藤娘です。
子どもの時、お雛様飾りで、ガラスケースの中は藤娘でした。

伝統芸能を舞える幸せな友人に「おめでとうございます。」

他の舞踊は長唄で「助六」・「牡丹」・「亜矢の三度笠」・「美子の真室川音頭」など…。


サンコウチョウの雄

2013-06-16 04:17:49 | 思い出のページ
サンコウチョウ オス
サンコウチョウのオスは来ているかなと、気になって観察に行って来ました。今、卵を温めています。メスと交代して温めるためオスが飛来しました。始めは巣の縁に止まりますが、巣の...




長い間gooブログのメール拝見御無沙汰しておりました。
「サンコウチョウの雄」は一年前の今の時期に撮影し投稿した画像です。

メールの中に記憶に残る画像(当時のブログ)が沢山保存されていました。
「振り返って…」という企画のようです。

どれもこれも、懐かしく捨てがたい大切な画像ばかりでした。
かといって、全部を再投稿するわけにもいきませんが、
サンコウチョウは珍しい鳥ですし、今が産卵どきだと思います。
鳥は可愛いから大好きです。

今年も撮影に行けたら良いのですが、何分にも森の中です。
カメラもバズーカ砲ではありませんし…、木にさえぎられて撮影は至難の業です。
でも、今日森へサンコウチョウ散策に行ってみようかな?

貯めてしまったgooメールの整理もあと一息です。
眼を通さないで整理するのも、気になりますので頑張ります。
goo様ありがとうございました。<(_ _)>

アジサイ寺 (犬山市栗栖 大泉寺)

2013-06-15 10:51:08 | 季節の花

犬山市栗栖花菖蒲園へ行った帰り道に、アジサイ寺(大泉寺)へ寄ってきました。
ちょうど和尚様が門から出てこられました。


雨不足で、アジサイも日に照らされてしなだれていましたが、
元気そうなアジサイを撮影してきました。


HPの案内によりますと、1000種 2200株のアジサイがあるそうです。


地元出身者が「郷土のお寺に名物を」と、
平成15年から100種類を目標に寄付し、平成18年に目標を達成されたそうです。


山のふもと、豊かな自然の中に咲いています。


下を向いて咲いていましたが、名前はわかりません。




白から赤に変化する額アジサイなど、色彩豊かに額アジサイが競演していました。

犬山市栗栖花菖蒲園(くりすはなしょうぶえん)

2013-06-11 17:08:31 | テーマパーク

可愛い小さなベニシジミが花菖蒲に止まりました。
よく見ますと、2枚の羽の色が色違いで素敵です!
自然に生まれた色合いはパッチリで、色彩のお手本になります。


これ、バッタでしょうか?イナゴではないし…、
バッタは頭がとがっているのですよね。
蝶も昆虫も人間も綺麗な花菖蒲が好きなようです。


黄色は峠を越えたかな?と思いましたが、
他の色の花はまだつぼみもありましたので、当分は菖蒲園は満開です。


色々な紫色の品種が多かったです。
今が旬で美しかったです。


優しいピンク色です。お天気が良くて日中ですから、
しなしなとして、暑がっていましたよ。
花菖蒲園にひと雨ほしいです。


半分ずつ色が違います。珍しいのでガチャッ!


一番手前の白い花は透き通るような透明感があり
美しいし新鮮で生き生きしていて、印象深かったです。

栗栖花菖蒲園
地図案内と花の概要が載っています。興味のある方はどうぞご覧ください。

多重露出撮影 葵(あおい)

2013-06-10 16:52:31 | 季節の花

カメラ Nikon 90、 設定 多重露出撮影 枚数2

優しくって、透明感がある写真になりますが、
どのように撮ったら素敵になるか、よくわかっておりません。
モニターの左に白い葵をガチャ、右に赤い葵をガチャと2枚を撮影。
背景の色の重なりで、不透明感が違うようです。


自分で撮影して、ビックリしていてはいけませんが、
思わぬ感じになってしまうので、(@_@;)、(@_@;)、ビックリ!


犬山市栗栖花菖蒲園のお隣様の畑で咲いていた葵の花です。
色とりどりの葵の競演で珍しいので、写させていただきました。