阿蘇リゾートグランビリオホテルを妹とU少年、それに開業医仲間のS先生を加えて4人でラウンドしてきました。
結果:私は108の44パット、妹は103の42パットでした。
いつものごとくOB、池ポチャの連発でしたが、パット数44というのはこの10年でのワーストです。
4パット2回というのも初体験です。
U少年は上がり2ホールが、3パットのボギー、4パットのダボだったのですが、それでも78の32パットでした。
ホールごとのスコアとパット数をアップしてみます。 スコアはパーを0、ボギーを1、ダボを2と表記します。
1番 2番 3番 4番 5番 6番 7番 8番 9番
スコア 1 0 1 0 0 0 0 0 0
パット 2 2 3 1 1 1 1 2 2
10番 11番 12番 13番 14番 15番 16番 17番 18番
スコア 0 0 0 0 0 0 1 1 2
パット 1 1 2 2 2 1 2 3 4
結局パーが13個でそのうち7個が寄せワンです。
さらに詳しく分析してみると、9回寄せワンにチャレンジして7回成功したことになってます。
9回寄せワンにチャレンジしたのでパーオンは9回ですが、そのうち3回をボギーかダボにしています。
結局U少年の課題はロングパットの距離感にあるようです。
10か月前は90を切ったり切らなかったりの腕前でしたが、子供の成長は羨ましい限りです。
世の中には自転車に乗れる人と乗れない人がいます。
その表現をゴルフに当てはめると
U少年はゴルフができる。
私はゴルフができない。
でしょうか? sigh...
結果:私は108の44パット、妹は103の42パットでした。
いつものごとくOB、池ポチャの連発でしたが、パット数44というのはこの10年でのワーストです。
4パット2回というのも初体験です。
U少年は上がり2ホールが、3パットのボギー、4パットのダボだったのですが、それでも78の32パットでした。
ホールごとのスコアとパット数をアップしてみます。 スコアはパーを0、ボギーを1、ダボを2と表記します。
1番 2番 3番 4番 5番 6番 7番 8番 9番
スコア 1 0 1 0 0 0 0 0 0
パット 2 2 3 1 1 1 1 2 2
10番 11番 12番 13番 14番 15番 16番 17番 18番
スコア 0 0 0 0 0 0 1 1 2
パット 1 1 2 2 2 1 2 3 4
結局パーが13個でそのうち7個が寄せワンです。
さらに詳しく分析してみると、9回寄せワンにチャレンジして7回成功したことになってます。
9回寄せワンにチャレンジしたのでパーオンは9回ですが、そのうち3回をボギーかダボにしています。
結局U少年の課題はロングパットの距離感にあるようです。
10か月前は90を切ったり切らなかったりの腕前でしたが、子供の成長は羨ましい限りです。
世の中には自転車に乗れる人と乗れない人がいます。
その表現をゴルフに当てはめると
U少年はゴルフができる。
私はゴルフができない。
でしょうか? sigh...