10か月程前から、知人の息子を、時々ゴルフに連れて行くようになりました。
中学1年生ですが、身長が154cm、体重は43Kg位の、まだ少年のような体型です。
10か月前は200ヤードがやっとだったドライバーの飛距離も、最近では220ヤードを超えてきました。
昨日、このU少年とカミサンとの三人で阿蘇グランヴィリオをラウンドしてきました。
私とU少年はフロントティーから、カミサンはレディースティーからプレーしました。
結果は、私が105打の39パット、U少年が81打の33パット、カミサンは104打の45パットでした。
U少年は常に”万振り”で、すべて美しいドローボールを打ちます。
寄せはサンドウェッジ1本で、上げたり、転がしたり、時にはロブショットも使います。
パットは去年までの横峯さくらを彷彿とさせるようなフォローを大きく出していくスタイルです。
ボールに順回転をかけたいが為でしょうが、ショートパットでも、パターヘッドは穴を通り越して、水平以上に上がります。
ロングパットの距離感こそイマイチですが、嫌な距離のセカンドパットをことごとく放り込んできます。
18ホールで3パットは1回だけでした。
バーディーを3個とっていますがすべてワンピンくらいをねじこんでのものでした。
カミサンはゴルフ歴10年以上になりますが、いまだに100の壁を超えられずにいます。
ショットはそこそこになってきたのですが、パットがネックになっています。
昨日も1番ホールから5番ホールまで5連続3パット。6番では何と4パット。残り3ホールを2パット、3パット、2パットにまとめて?前半の9ホールは26パットでした。
パットの上達だけで100切りは確実だと思われるのですが....
中学1年生ですが、身長が154cm、体重は43Kg位の、まだ少年のような体型です。
10か月前は200ヤードがやっとだったドライバーの飛距離も、最近では220ヤードを超えてきました。
昨日、このU少年とカミサンとの三人で阿蘇グランヴィリオをラウンドしてきました。
私とU少年はフロントティーから、カミサンはレディースティーからプレーしました。
結果は、私が105打の39パット、U少年が81打の33パット、カミサンは104打の45パットでした。
U少年は常に”万振り”で、すべて美しいドローボールを打ちます。
寄せはサンドウェッジ1本で、上げたり、転がしたり、時にはロブショットも使います。
パットは去年までの横峯さくらを彷彿とさせるようなフォローを大きく出していくスタイルです。
ボールに順回転をかけたいが為でしょうが、ショートパットでも、パターヘッドは穴を通り越して、水平以上に上がります。
ロングパットの距離感こそイマイチですが、嫌な距離のセカンドパットをことごとく放り込んできます。
18ホールで3パットは1回だけでした。
バーディーを3個とっていますがすべてワンピンくらいをねじこんでのものでした。
カミサンはゴルフ歴10年以上になりますが、いまだに100の壁を超えられずにいます。
ショットはそこそこになってきたのですが、パットがネックになっています。
昨日も1番ホールから5番ホールまで5連続3パット。6番では何と4パット。残り3ホールを2パット、3パット、2パットにまとめて?前半の9ホールは26パットでした。
パットの上達だけで100切りは確実だと思われるのですが....