ほっとほっと コラム

「上州人」気質そのまんま!義理と人情が身にしみます。本音を語っても許してくれますか?ばあちゃんのホットなコラム見てね。

二十日恵比寿

2013-12-01 14:24:00 | 生活 習慣
001


12月半ばになりました。
先月11月20日は 二十日恵比寿と言って
恵比寿・大黒様を祭る日。

身上をあげるとかで精進揚げと
お頭付き  
けんちん汁を作り供えます。

子供が幼いころの事。
おじいちゃんが 恵比寿大黒様を棚から下ろして
今宵のえびす講の準備を朝から始めます。

学校へ行く前に1000円札を供えていくのです。
すると 優しいおばあちゃんが 倍の2000円にしてくれた。

そんな 幼いころの話をしながら 来客者とえびす講の宵を楽しみました。
すると、大枚が 2枚並びました。

これで 宝くじを買うぞ!
パチンコでもするかな?
と それぞれ御利益が叶うのでしょうか?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿