goo blog サービス終了のお知らせ 

“渋谷の父 ”ハリー田西の占い研究所

自身のことを含め世の中の森羅万象を占い師・運命学研究家の立場からつづります。

【2月の指針】みんなで一致協力して何かにチャレンジしよう!

2016年02月04日 18時05分52秒 | Weblog
2月に入りました。
旧暦(太陰太陽暦)では、2月4日(立春)が1年のスタートの日、正月となります。

一般的に算命学、四柱推命、九星気学などの占いは、
旧暦を使用するために、1年の始まりを2月4日としています。

では、旧暦ではなぜ1年が2月4日から始まるのでしょう?

それは、五行を形成する5つの要素(木・火・土・金・水)は、
唯一“命”のある「木」を先頭においてあるように、
陰陽五行では、“物事の始まりには命がある”と考えるからです。
ほら、人の一生はこの世に生を受けて誕生した時に始まりますよね。

ゆえに1年の始まりは、命が芽生える
木性の季節の始まり「立春」をスタートとするわけです。

そんな今年(丙申)の紹介は、先月致しましたので、
興味のある方は、今年及び1月の指針をお読みください。

さて、今月は2月のご紹介です。

今年の2月は「庚寅」の月。
庚は金性の陽で、武器や刀の意味。
刀は練磨され、鍛えられなくては役に立ちません。
すなわち、今までの流れに沿うだけでなく、
挑戦したり、競争したりすることに意味があります。

「寅」は木星の陽、
寅の字は人が軒下で向かい合って手を差し伸べ合うという形であり、
助けるとか敬うという意味。
また、さんずいをつけると演ずるという字となり、
伸びるとか進むという意味にもなります。

そこで、今月はみんなで協力して何かを始めよう。
目標を掲げてチャレンジしようという意味と解釈しました。
そんなわけで、天中殺に入った人以外は、
臆せず、新年のスタートを機に何かに挑戦してください。

さて、本日で午未天中殺が明けました。
午未天中殺の皆さん、ご苦労さまでした。
ゆっくりお風呂につかって、マッサージでも受け、
2年間のコリや疲れを十分にとってからじっくり動き始めてください。
いいですか、今年の合言葉は、“あせらず、ゆっくり、じっくり回復”ですよ。

天中殺明け直前に金銭スキャンダルの発覚した甘利明代議士や、
裁判に強制的に出頭させられた野々村竜太郎元県議など、
やはり天中殺明け直前になっていろいろ動きが出てきましたね。

スポーツ選手でも、この2年間、不調やケガに苦しんでいた
浅田真央ちゃん、ダルヴィッシュ有選手、イチロー選手、斎藤佑選手、松坂大輔選手、
また、サッカーの本田圭祐選手など、今年は復活が期待されます。
もちろん、まだまだ絶好調とまではいきませんが、
年運に“名誉の星”牽牛星の回っているイチロー選手は、
間違いなく数々の輝かしい記録を打ち立てるでことでしょう。

ところで、私事ですが、このたび“渋谷の父・ハリー”のオフィスを、
これまでの渋谷の宮益坂より駅の反対の道玄坂に移転しました。

なぜ引っ越したのかというと、
家賃が少し安くなるというのは裏事情ですが(笑)
僕の場合、2年後に天中殺がめぐってくるので、
その前に引っ越しをして運命を動かそうと思ったのが本当のところです。
“運命は動きの中にある”
今から2年先の天中殺を見据えての行動です。

さぁみなさんの今年はどんな年になるのでしょうか?
よかったらあなたの運勢鑑定をしますのでご連絡ください。


☆インターネットより鑑定予約できます!

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”