さてさて、昨日(2月16日)はワタクシの家人の誕生日でありました
。
ワタクシ達はともに五十路に達した二人ですので、今更誕生日がどうのこうのという歳でもありませんが
なにせイベント好き、行事大好きの二人でありますので誕生日をスルーするわけにはいきません
。
誕生日はどこか外食に行こうか…という話になったのですが
ワタクシ達が行ったのはワタクシ達の地元である大阪府羽曳野市の駒ヶ谷にあるエイトバースという
素敵なお店でありました。ここは2年前の家人の誕生日にも行ったお店なんですよねぇ。

場所はけっして便利な場所ではありません。しかししかし、わざわざ足を運ぶ価値のあるお店なんですよねぇ。

どーですか。左は「本日のつきだし」でございます。ホタルイカと白エビが美味しいですなぁ。
右はどうということのないワインですが、このワインはワタクシの職場の部下からのサプライズプレゼントだったんです。
たまたまワタクシがこのお店に来ることを知っていた部下が、こっそりとワインを注文してくれていたんですよ。
それだけでワタクシと家人はジーンときたのでありました
。

どーですか。左は「しまアジのカルパッチョサラダ仕立て」、右は「生ハムハモンセラーノサラダ仕立て」でございます。
見た目はさほど変わりませんが、アジもハモンセラーノも美味でありました。
ワタクシ、一度でいいからハモンセラーノを腹いっぱい食べたいものです
。

どーですか。左は「天使えびと旬菜の山芋グラタン」、右は「天然クエとセップ茸のキッシュ」でございます。
どちらも美味しいのですが、グラタンの美味しさは格別でございました
。
上記の2枚の写真は、どちらかをチョイスできるんですよね。
ワタクシ達貧乏人2人は「両方頼んで半分ずつ食べようなぁ」というせこい魂胆をしたのでありました
。

どーですか。「 本日のお野菜ポタージュスープ」でございます。この日の野菜はサツマイモでございました。
サツマイモの甘みがなんともいいんですよねぇ。

どどどどーすか。本日のメインは「泳ぎオマール海老オーブン焼き」でございます。
メインもチョイスできるのですが、これだけはワタクシも家人も「国産牛ヘレ肉ステーキ」は選びませんでした。
どう考えったってオマール海老がいいですよねぇ
。

しかもしかも、このオマール海老が最高に美味かったんですよ。
身はプリプリ、ソースは絶妙…ワタクシ達は「美味ーい」「美味しーい」とアホな歓声をあげておりました。
しかししかし、これで終わりではないのですな。

どーですか。「エイトバースの本日の出汁茶漬け」でございます。
この日は鯛のお茶漬けなんですよねぇ。鯛の淡白な味が出汁にマッチして美味い美味い。
しかもしかも、ご飯は五穀米なんですよねぇ。いいじゃあーりませんか。
あー、ワタクシ達は大満足でございます
。

どーですか。「季節の手造りデザート盛り」でございます。
ワタクシは甘いものが苦手なのでデザートについて語るべき人物ではございません。
ただただ、“Happy Birthday"と書かれた器に感動したワタクシでありました。
かくして家人の誕生日は笑顔と満腹感で過ぎ去ったのでありました
。
使用したカメラ:FUJIFILM X10
エイトバース…大阪府 羽曳野市 川向182
気がつけば互いに五十路に達した夫婦になりました。
それでも互いの記念日だけじゃなく、いろんな行事やイベントを祝ったり楽しんだりするそんな二人でいたいなぁと思ています。
六十路になっても七十路になっても、変わらない二人でいたいなぁ。
きっと変わらないでしょうね(^^)
人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください

ワタクシ達はともに五十路に達した二人ですので、今更誕生日がどうのこうのという歳でもありませんが

なにせイベント好き、行事大好きの二人でありますので誕生日をスルーするわけにはいきません

誕生日はどこか外食に行こうか…という話になったのですが
ワタクシ達が行ったのはワタクシ達の地元である大阪府羽曳野市の駒ヶ谷にあるエイトバースという
素敵なお店でありました。ここは2年前の家人の誕生日にも行ったお店なんですよねぇ。

場所はけっして便利な場所ではありません。しかししかし、わざわざ足を運ぶ価値のあるお店なんですよねぇ。

どーですか。左は「本日のつきだし」でございます。ホタルイカと白エビが美味しいですなぁ。
右はどうということのないワインですが、このワインはワタクシの職場の部下からのサプライズプレゼントだったんです。
たまたまワタクシがこのお店に来ることを知っていた部下が、こっそりとワインを注文してくれていたんですよ。
それだけでワタクシと家人はジーンときたのでありました



どーですか。左は「しまアジのカルパッチョサラダ仕立て」、右は「生ハムハモンセラーノサラダ仕立て」でございます。
見た目はさほど変わりませんが、アジもハモンセラーノも美味でありました。
ワタクシ、一度でいいからハモンセラーノを腹いっぱい食べたいものです


どーですか。左は「天使えびと旬菜の山芋グラタン」、右は「天然クエとセップ茸のキッシュ」でございます。
どちらも美味しいのですが、グラタンの美味しさは格別でございました

上記の2枚の写真は、どちらかをチョイスできるんですよね。
ワタクシ達貧乏人2人は「両方頼んで半分ずつ食べようなぁ」というせこい魂胆をしたのでありました


どーですか。「 本日のお野菜ポタージュスープ」でございます。この日の野菜はサツマイモでございました。
サツマイモの甘みがなんともいいんですよねぇ。

どどどどーすか。本日のメインは「泳ぎオマール海老オーブン焼き」でございます。
メインもチョイスできるのですが、これだけはワタクシも家人も「国産牛ヘレ肉ステーキ」は選びませんでした。
どう考えったってオマール海老がいいですよねぇ


しかもしかも、このオマール海老が最高に美味かったんですよ。
身はプリプリ、ソースは絶妙…ワタクシ達は「美味ーい」「美味しーい」とアホな歓声をあげておりました。
しかししかし、これで終わりではないのですな。

どーですか。「エイトバースの本日の出汁茶漬け」でございます。
この日は鯛のお茶漬けなんですよねぇ。鯛の淡白な味が出汁にマッチして美味い美味い。
しかもしかも、ご飯は五穀米なんですよねぇ。いいじゃあーりませんか。
あー、ワタクシ達は大満足でございます


どーですか。「季節の手造りデザート盛り」でございます。
ワタクシは甘いものが苦手なのでデザートについて語るべき人物ではございません。
ただただ、“Happy Birthday"と書かれた器に感動したワタクシでありました。
かくして家人の誕生日は笑顔と満腹感で過ぎ去ったのでありました

使用したカメラ:FUJIFILM X10
エイトバース…大阪府 羽曳野市 川向182
気がつけば互いに五十路に達した夫婦になりました。
それでも互いの記念日だけじゃなく、いろんな行事やイベントを祝ったり楽しんだりするそんな二人でいたいなぁと思ています。
六十路になっても七十路になっても、変わらない二人でいたいなぁ。
きっと変わらないでしょうね(^^)

励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください

なんて素敵なバースデーディナー!!
和洋折衷のお料理でいろいろ楽しめていいですね。
カルパッチョやオマール海老 めちゃ美味しそう!
美味しい連発 いいですね(笑)
きっと私も両方チョイスで半分こずつ食べます^m^
サプライズなワインプレゼントも嬉しいですね!!
気のきく部下を持って幸せですね^^
60、70になっても変わらずにいてくださいね~。
P☆
良かったようですね。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
泳ぎオマール海老オーブン焼きなど、・・・・・・。
さぞや、美味しかったでしょうね。
食べたくなりましたよ。
ぜひ、ぜひ、・・・・・・。
いつもながら、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
いいなあ。。。
この中で、すこしまねてみたいメニューがありました。
リーズナブルなお値段で出来るもの。。
サツマイモのポタージュ。。です。
かぼちゃでよくポタージュを作るんですけど。。
どうしても、ちょっぴり、青臭い部分が残ります(気のせいかもしれないんですが。。)。
おいもだったら大丈夫ですよね。やってみます♪。
応援ポチ。
昨年もお祝いの食事見せて頂いた様な気がします
昨年も素敵でした
今年はモット豪華ですネ・・
安人は今日簡単に外食して来ます(笑)・
60~70歳になってもキット変わらないですよ
お二人で出掛けて下さいネ
我が家のカミさん あと少しで定年です(笑)・
一緒に出掛けたいです
(o^-^o) ポチ
仲睦まじくて羨ましいです。
奥様のお誕生日、おめでとうございます(^O^☆♪
料理も美味しそうです。
ここのところ、居酒屋には神さんといきましたが、こういう食事には、もうずいぶんと、ご無沙汰です。
玉にはいってみますかね(^^)
祝うことを忘れた段階で、お互いに不幸ではないかと思っています
丁寧なお仕事のようですね
8つの詩が語られそうです
職場のかたからの思いやりは、鏡のようなもの
日頃の接しかたが具現していますね
イベント好きというのと食べるのが楽しいようですね。
素敵な献立見ているだけで楽しめました~
応援です
奥様、お誕生日おめでとうございます。
お二人でお祝いステキですね。
部下の方からのサプライズプレゼントも嬉しいですね。
お料理も美味しそう~
これからも仲の良いご夫婦で紋ちゃんと一緒に
ステキな毎日をお過ごしくださいね。
応援☆~
こんな素敵なお店にいかれるなんて
素敵ですね~~
いつまでも仲良くお過ごしください
(*^m^*) ムフッ
ポチ
年を重ねるごとに 夫婦のありがたさが深まりますよね
暖かな雰囲気が伝わってくる お洒落なお店ですね!
部下の方からのサプライズプレゼントから
素敵なお二人の姿が伺えます☆^^☆
素敵なご夫妻、私も何度よっちんさんご夫妻のバーティーをご一緒させて頂いた事でしようか。
ご馳走はもちろんのことですが、
何よりその先に見つめ合うお二人のお顔が
浮かんできてその度にこちらまで
幸せな気持ちになります。
お互いに感謝の気持ちを忘れない生き方が
こうした素敵なご夫妻になられた証でしょう。
どうぞどうぞいついつまでもお幸せにと
心から願っております。
部下の方のサプライズ、感激ですね。
でもそれはよっちんさんのお人柄。
私もチョイスだったら、両方とって半分ずつです。
いろいろ味わえなくては…
ますます素敵なご夫婦でいてください。
素敵な記念日を過ごされたようで
温かい雰囲気が伝わってくるお写真でした。
スペインの生ハム、私も大好きです。
うちは結婚記念日の頃に、毎年、京都へ行くのですが
その時にスペイン料理の店で
テーブルで塊を切り分けてもらったのを思い出して
いました
「エイトバース」素敵なお店ですね。
娘が二人とも大阪市にいますので、市内だったら
行ってみたかったです
50代になると夫婦のありがたみがわかるものですね。
お互いにパートナーを大切にして暮らしていきたいですね。
奥様のお誕生日おめでとうございます。
素敵ですね~~~☆
お祝いって・・
相手が笑顔になってくれる
それが何より嬉しいですよね☆
素敵な旦那さま
ますます仲良く、お過ごし下さいね☆
明日もハッピーで☆P☆
奥さまのお誕生日おめでとうございます。
もう、こんなにしていただきますと、
女性は嬉しいもの^^忘れられませんです。。。
それに素敵な計らいのあるワインも。。。
きっと年を重ねられましても、
ステキなお二人は、今のままでしょうね。。。
実力派のブログですので、
あっという間に5位となりまして嬉しいです~!
きょうも、ありがとうございました。。。
いかに仲が良いのかが良くわかります。
こうして画像を見せて頂いても、
聞かせていただいても、ほんと、
良く理解しています。
このたびは、おめでとうございました。
これからも、ずっとずっと続けて、
お二人いっしょでしょう。
SLの件、かつての国鉄、
名古屋駅と名古屋港の貨物線を、
あおなみ線として名古屋市が、
赤字で運営している路線です。
良い旦那様ですね!
旦那様も、良い部下をお持ちで、仁徳ですね!
これからも、ず~っと、お幸せに!!!
なかなか出来る部下ですね。
それにしても美味そうな料理が並んでいますね。
ポチッ
奥様のご誕生日おめでとうございます。
とても良い記念日になりましたね。
奥様にお優しい旦那様にも乾杯です。
私も見習わなければなりませんね。
素晴らしいご夫婦だと思います。
奥様のお誕生日おめでとうございます。
いつまでも仲睦まじいお二人
うらやましい限りです♪
それにしてもなんとも豪華なディナーですね。
オマールエビにクエ、味わってみたいです~。
幾つになっても、お誕生日を祝いたいです。
美味しいお料理とワインで乾杯、
微笑み合うお二人の笑顔が浮かんできて、
暖かい気持ちになりました。
いつまでも、色んな記念日を祝ってくださいね
どんな人生が待っているかわかりませんが
夫婦仲良く
暮らしていきたいです。
大切な家族ですからねぇ。