“Nonbisou”, Iida City, Nagano Pref.
さてさて、飯田市にある「料理民宿 のんび荘」に泊まったワタクシ達ですが、楽しみな夕食の時間となりました
。

どーですか。「自家製の豆腐」は醤油ではなく岩塩を少し振りかけていただきましたが、大豆の味が濃厚で美味しかったのです
。

この日もたくさん歩きました。冷たいビールが五臓六腑に染み渡ります
。

どーですか。この日の夕食のメインは、南信州で飼育されている「幻豚」という「ブランド豚のしゃぶしゃぶ」なのです
。

柔らかくて、実に美味しい豚肉でした。ワタクシ、歳をとってからは牛肉よりも豚肉の方が好きなような気がします
。

驚いたのは灰汁(アク)が全く出ないこと。これにはビックリでした
。

宿の女将さんとも話が弾み、実に楽しい食事となりました
。

どーですか。この写真はもちろん「卵焼き」なのですが、この卵焼き、味が濃厚で実に美味しかったんですよ
。

どーですか。言うまでもなく「ざるそば」です。
ここのお宿は、昼間は蕎麦屋さんをやっているのですから、この蕎麦が美味いに決まってます。
こちらの蕎麦は熱い出汁につけていただきました
。

どーですか。こちらも「ざるそば」なのですが、こちらは通常の冷たいお出汁で、そして自分で摩り下ろしたわさびでいただきました。
二種類のお蕎麦は微妙に味が違い、美味しいお蕎麦の食べ比べが出来たんですよ。
素朴なお宿でしたが、田舎の親戚の家に行ったかのような、のんびりとリラックスできるお宿でした
。
「料理民宿 のんび荘」…長野飯田市大休7462
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
翌日は飯田市内を散策し、飯田の町並みを楽しみました。そして、大阪への帰路についたんです。
カラッとした晴天には恵まれませんでしたが、なかなか楽しい旅でした。
さあ、今年の夏はすでにいくつか登山や旅行、キャンプの計画を立てていますが、どんな夏になるかなぁ。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、飯田市にある「料理民宿 のんび荘」に泊まったワタクシ達ですが、楽しみな夕食の時間となりました



どーですか。「自家製の豆腐」は醤油ではなく岩塩を少し振りかけていただきましたが、大豆の味が濃厚で美味しかったのです



この日もたくさん歩きました。冷たいビールが五臓六腑に染み渡ります



どーですか。この日の夕食のメインは、南信州で飼育されている「幻豚」という「ブランド豚のしゃぶしゃぶ」なのです



柔らかくて、実に美味しい豚肉でした。ワタクシ、歳をとってからは牛肉よりも豚肉の方が好きなような気がします



驚いたのは灰汁(アク)が全く出ないこと。これにはビックリでした



宿の女将さんとも話が弾み、実に楽しい食事となりました



どーですか。この写真はもちろん「卵焼き」なのですが、この卵焼き、味が濃厚で実に美味しかったんですよ



どーですか。言うまでもなく「ざるそば」です。
ここのお宿は、昼間は蕎麦屋さんをやっているのですから、この蕎麦が美味いに決まってます。
こちらの蕎麦は熱い出汁につけていただきました



どーですか。こちらも「ざるそば」なのですが、こちらは通常の冷たいお出汁で、そして自分で摩り下ろしたわさびでいただきました。
二種類のお蕎麦は微妙に味が違い、美味しいお蕎麦の食べ比べが出来たんですよ。
素朴なお宿でしたが、田舎の親戚の家に行ったかのような、のんびりとリラックスできるお宿でした


「料理民宿 のんび荘」…長野飯田市大休7462
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
翌日は飯田市内を散策し、飯田の町並みを楽しみました。そして、大阪への帰路についたんです。
カラッとした晴天には恵まれませんでしたが、なかなか楽しい旅でした。
さあ、今年の夏はすでにいくつか登山や旅行、キャンプの計画を立てていますが、どんな夏になるかなぁ。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
ワサビも採れたてのようだし…
お豆腐も、卵焼きも特別のよう…
ぽち
牛肉で肉じゃがって1回ぐらいしか作ったことないです(汗)
ぜひ、食べたくなりましたよ。
ご紹介、ありがとうございました。
いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
ビールの横に山わさびの擦り器があったので、何にかと思ったら、
ざる蕎麦でしたか。
信州はお蕎麦が美味しいですからね~。
「幻豚」ですか、初めて聞いたブランド豚です。
しゃぶしゃぶも美味しそう!
いつも美味しいお宿の選択、さすがです!!
うわぁ~🎵
岩塩でいただく手作り豆腐
しゃぶしゃぶもお蕎麦も
見るからに美味しそう~!
信州で食べた蕎麦のおいしさが
蘇ってきました^^
☆
お宿での食事
どれも美味しそうですね。
豚のしゃぶしゃぶすっごく美味しそうです
お肉が柔らかそうです
お蕎麦も良いですね~
あー食べたい!
こんにちは!
お蕎麦が大好きなので蕎麦の写真に目が行きました(^.^)
ポチッ!
こんにちは!
お蕎麦が大好きなので蕎麦の写真に目が行きました(^.^)
ポチッ!
わさびは、生わさび!
長次郎のおろしは、家にもあります!
有名なのかしら??
灰汁が出ないお肉って、凄いわ。
食べてみたいです♪
凸