よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

月夜-岐阜県高山市:さくら街道みぼろ湖畔キャンプサイト

2023年06月29日 | 岐阜
Miboro Lakeside Camp Site, Takayama City, Gifu Pref.

さてさて、夕食を終えると「さくら街道みぼろ湖畔キャンプサイト」も、徐々に夜の気配が漂ってきました


この日は6月4日。日没時間は午後7時4分になっていました。この写真を撮ったのは午後6時30分頃でしたので、
まだまだ明るかったんですよ。6月になると本当に日が長いというか、日没が遅いですよねぇ


しっかりと薪割りも終えまして、焚き火の準備もバッチリです。焚き火はキャンプの一番の楽しみですわ


そして、焚き火に欠かせないのは「お酒」です。ワインは普段から飲み慣れているチリのワインが、
郡上八幡のスーパーマーケットで売られていたので買い込んできました


そして、しっかりと冷えているビールももちろん欠かせません。焚き火を眺めながら飲むお酒は、また格別です。
薪にもしっかりと火がつき、炎も安定してきました


あれやこれやといつものように、会話はあちらこちらへと弾んでいくのですが、この日は「ウクライナ情勢」と「夏の登山」という
何の関連性も脈略もない二つの話題が、ワタクシ達の会話の中心でありました


真っ暗になったら星空を撮影しようと、三脚も準備していたんです。しかし、この日は火が沈む頃から雲が広がってきまして、
星空の撮影は断念せざるを得ませんでした。ただ、お月様だけは何とか見えているので、ワタクシ達は月夜の撮影に向かいました


御母衣湖の湖畔に行くと、鏡のような湖面にお月様が映り込んでいました


ではでは、そろそろ寝袋に入って寝るとしましょうか。ああ、いい一日だったなぁ

使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2


周囲に誰もいないので、静かな静かな夜を過ごすことが出来ました。
考えてみたら、日常の生活の中では「真っ暗な夜」「静寂の夜」というのを過ごすことがないんですよ。
こういう「非日常」というのもいいものですね。ただ、ソロキャンプだったらちょっと怖さを感じたかもしれませんね。



ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。

写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね



最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (Junko)
2023-06-29 23:33:38
確かにソロキャンプだと
ちょっと静かすぎるのも
怖そう。
男性二人は楽しそうですね。
Unknown (sumire024)
2023-06-29 23:08:34
こんばんわ(^^♪
いいですよねぇ
ご家族とのキャンプももちろんいいですが
こういうお友達とのキャンプ、最高だな~と思いますわ~
☆彡
Unknown (らるむ。)
2023-06-29 23:05:00
こんばんは。

今日は疲れた一日でした。

ポチ⭐︎

スルメのキムチ美味しいですよね!
スルメ自体美味しいんだけどねー(笑)
エイヒレのキムチは食べたことないので、興味あります。
Unknown (みかん農家)
2023-06-29 22:57:40
暗がりの焚火の灯がいいですねぇ。
静寂の夜というのは、普段からなので
反対にちょっとにぎやかなのにも憧れます。
応援ぽち。
こんばんは! (P子)
2023-06-29 22:42:14
朧月もいいですねー
月や太陽には、不思議な魅力がありますね。
今、夜道を歩くことはあまりありませんが、
つい、空を見上げて月を探してしまいます。
いい景色を拝ませていただきました。☆
Unknown (由乃)
2023-06-29 22:00:54
こんばんは
静寂の非日常を味わう
至福の時間ですね
Unknown (よっこたん)
2023-06-29 21:49:43
こんばんは~焚き火を眺めながら飲むお酒は本当に最高でしょうね~
湖面にお月様もきれいですね(^_^)v
Unknown (☆あこ☆)
2023-06-29 21:39:35
焚火とお酒は
大人の時間ですね~
素敵なキャンプだわ~
Unknown (mbd管理人)
2023-06-29 20:40:12
よっちんさん
キャンプ楽しんでますねぇ(灬ºωº灬)

新紙幣を作る一つの理由に
タンス預金を
市場に出すっていう
目的もあるんですよねぇ(苦笑)
こんばんは~ (mako)
2023-06-29 20:05:38
一緒に登山やキャンプイロイロ...
楽しめる相棒さんがいらして
メリハリの良い人生を...
楽しんでますね(^_-)-☆

応援 ポチ
Unknown (コタロー)
2023-06-29 19:42:05
暗い中、火を見ると
安心しますねぇ。
太古からの灯り…☆
Unknown (rinbodance)
2023-06-29 19:40:16
ランタンの柔らかい炎。
そしてお酒。夏の計画はよかですか?
月明かりが綺麗ですね!
Unknown (ルディまま)
2023-06-29 19:36:32
ワインを飲みながら大好きな焚火を囲んで・・・話も弾みますね♪

湖面に月が映るのもステキですね~♪

確かに二組だけのキャンプはソロキャンじゃ淋しいかも~
☆!
Unknown (笑子)
2023-06-29 16:49:37
キャンプの灯しと美味しいお酒と
夜は心地よく更け行くのですね★
よっちんさんへ (マーチャン)
2023-06-29 16:30:14
こんにちは。
いいキャンプいつもなさってて、
こんな月も拝めたりして、
それはまたよけい楽しくなる。
好きでなければできない。
そんなキャンプのような気がしますが、
これもまた人生でしょうから・・。
🤩
高山市 (norisuke)
2023-06-29 16:29:20
今は焚火もきちんと規制されてて、必ず焚火台と敷物おくようなんですね。土のためには
灰が合った方が肥料になり良いような気がするけど、確かに次の人には使いずらいですね。庭では焚き火用の炉があるので、灰が
たまると畑にまき入れます。
Unknown (チーちゃん)
2023-06-29 15:58:22
キャンプは夜も魅力いっぱいですね。
焚火に月明り
ステキな時間を過ごされましたね。
Unknown (みぃ)
2023-06-29 11:25:44
こんにちは♪

静かな夜を楽しむキャンプ、非日常を味わえますねー!

星空の撮影はできなくて残念でしたが、お月様の写り込んだ湖面も神秘的で素敵ですね。

良い一日だったと思えるのは幸せなことですね♪
月夜 (カノン)
2023-06-29 11:01:15
月夜もいいですね~^^
都会では真っ暗闇と音がしないというのは
不可能ですからね。
確かに、ソロキャンプだと
怖いかもしれませんね。
幸せ…♪ (caco)
2023-06-29 10:44:04
こんにちは(*^^*)

「今日も良い日だった!」
そう思いながら眠りにつくのは
幸せですよね🎵
幸せは与えられるものではなく
自分で見つけるものだと
思っています💛
Unknown (たんぽぽ)
2023-06-29 08:45:20
素敵なことされてますね♪
私とは大違いです
ぽち
あ~いい1日だったな (hirugao)
2023-06-29 08:32:46
素敵ですね!
そう思いながら休めるということは

人はいないお月様は出て焚火にお酒では
満足ですね
Unknown (こた母)
2023-06-29 08:10:49
楽しそうだな~。
キャンプ始めてみたくなります。
薪は、キャンプ場で用意されてるのかな?
それとも、自分で持って行くの?
薪割り初心者なので、上手くできるかな~。
やってもないのに、色々妄想(笑)
月明かりが綺麗♪
 (ryo)
2023-06-29 06:51:56
キャンプの醍醐味は夜の焚き火
ですよね。焚き火とカンテラとワイン
とご馳走、これがなんとも魅力
ですね〜。
景色は抜群ですね。凸
夏の夕暮れ (幸せなさち)
2023-06-29 06:49:44
おはようございます
日没が遅いので、楽しめる時間が長くて
今の時期が一番好きです
どこか遠出しても慌てて帰る必要もないし
干しは残念でしたけど
鏡のような水面に映る
綺麗な月が見れて良かったですね
こんばんは! (しずか)
2023-06-29 03:12:15
あっ!このワインは私も何度か飲んだことがあります。
チリのワインは美味しいですね。
冷えたビールもこの季節欠かせませんね。

応援☆
ポチ♪ (ゆーしょー)
2023-06-29 00:59:02
こんばんは。
6月4日。段々夏至に近づいて来ましたね。
キャンプなどは、昼間の長いときの方が
いいですね。
今日は6月29日。
夏至が過ぎて、これから段々日が短く
なっていきます。
寂しい気分になるのです。

コメントを投稿