はなこのアンテナ@無知の知

たびたび映画、ときどき美術館、たまに旅行の私的記録

遅めの、そして夫にとっては最後の夏休み最終日

2021年10月13日 | 国内旅行(旅の記録と話題)

 日帰りバスツアーで国立ひたち海浜公園に行って来ました。この時期見ごろのコキアの色づきは五分づきと言ったところ。来週が最高なんだそうです。これはこれで、色のグラデーションを楽しめますけどね。

 別名箒草と言われるように、箒の材料にもなる植物なので、ふわふわモコモコの見た目と違って、フツーに硬い触感でした。

 今、初めて気付いたのですが、コロナ禍ならではの無粋なゴミが写り込んでしまっています。あ〜あhekomi

 結婚以来、毎年夏休みは海外に行くことが多かったのですが(美術館巡りが主な目的なので、至って質素な旅行です)、この2年はコロナ禍で県境越えも憚られる状況でした。
 
 長かった緊急事態宣言が漸く解除されて、今般は自粛生活の反動なのか、世間では高い物から売れると言う「リベンジ消費」流行りなんだそうですが、夫の完全リタイアが目前に迫る我が家には縁のない話ですね。

 土日も含めて10日間の夏休みは、一日置きに映画を見に行ったり、美術展に行ったり、自宅の普段行き届かない場所の掃除をしたり、写真のバスツアーに参加したりと、地味ながらもバラエティに富んだものとなりました。

 海外にもいつかは行けたら良いなと思っていますが、解禁される頃には私達のような庶民にはとんでもなく敷居の高いものなっているのではないかとの一抹の不安があります。夫の身体が動けるうちに行きたいんですけれどね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歯医者通い | トップ | 息子夫婦がやって来た♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。