はなこのアンテナ@無知の知

たびたび映画、ときどき美術館、たまに旅行の私的記録

男は出世を妬み、女は幸せを妬む

2014年06月30日 | はなこ的考察―良いこと探し
今朝のNHKの「あさイチ」は、「ママ友」関係の難しさについての特集だった。その中で、ある視聴者からの意見投稿の冒頭に書かれていたのが、表題の言葉だ。 いろいろな意見がある中で、この言葉が、私の心に引っ掛かった。 確か投稿者自ら考え出したことではなく、世間一般で言われていることとして、投稿の冒頭で引用していたと思う。 おそらく、妬む相手はそれぞれ同性だと思うが、男女が「他人の何を羨むのか」の違 . . . 本文を読む
コメント

円卓 こっこ、ひと夏のイマジン

2014年06月28日 | 映画(今年公開の映画を中心に)
 飽き性の私が美術館のボランティアを10年以上も続けているのは、ひとえに子供達に会えるからである。特に小学生が可愛くて堪らない。  元々は社会人入学した大学で美術史を専攻して、卒業後も何らかの形で美術と関わり続けたいと言う思いから美術館でのボランティアを始めたのだが、今では美術作品以上に子供達の魅力の虜となって、美術をダシに子供達に会うのがボランティア活動の最大の楽しみになっているようなフシ . . . 本文を読む
コメント

マイノリティの悲哀

2014年06月27日 | 日々のよしなしごと
ボーナスが出たので、夫の仕事用の靴を買いに行った。 これまで10年余り、同じメーカーの同じ型の靴を3足、ローテーションで履いて来た。昨年辺りから3足共傷みが目立って来たので、私が「そろそろ買い換えたら?」と言っていたのだが、倹約家の夫はなかなか首を縦に振らなかった。 昨年の今頃、休日用の靴も傷んで来たので、仕事用の靴と同じメーカーの直営店舗に行って、新しい靴を買った。その時に、夫は生まれて初め . . . 本文を読む
コメント

向き不向き

2014年06月26日 | はなこのMEMO
FIFAワールドカップ・ブラジル大会での、日本代表のグループリーグ敗退の結果に、ふと思ったこと。 島国育ちの農耕民族である日本人は、サッカーと言うスポーツに向いていないんじゃないかな? 日本人は極東アジア人の中でも小柄で華奢な印象が否めず、大陸系の中国や韓国のアスリートとは骨格からして違うような気がする。欧米・アフリカ勢とは比べるべくもない。彼らとの体格差及び体力差の溝は、人種的な優劣(←あく . . . 本文を読む
コメント

「お天道様が見ている」と言う感覚

2014年06月24日 | 日々のよしなしごと
自分の間抜けぶりが情けないやら、腹立たしいやら…先日、駅前で幾つもの買い物を済ませ、最後に立ち寄ったファーストフード店で、うっかり傘を忘れてしまった。 まだ、買って間もない、殆ど使ったことのない新品同様の傘である。不覚にも忘れたのに気付いたのはバスに乗ってからで、すぐさまファーストフード店のレシートを財布から取り出し、店の電話番号を確認した。もちろん、車中では電話できないから、ひたすらバスを降り . . . 本文を読む
コメント

初めて見た!

2014年06月20日 | 携帯電話から投稿
ヒマワリって、 こんな風に 花が咲くんだね。 季節は確実に 夏に向かっている。 . . . 本文を読む
コメント

梅雨の晴れ間

2014年06月13日 | 携帯電話から投稿
見上げると、 緑濃いコブシの背景に、 雲ひとつない真っ青な空。 耳に聞こえて来るのは、 高らかに歌い上げるような鳥の囀ずり (何種類かの鳥が、まるで輪唱しているみたい)。 視線を下ろせば、 目前に、 足取りも軽やかな散歩の柴犬。 マンションのベランダでは、 カラッと乾いた洗濯物がはためいている。 風薫る、清々しい梅雨の晴れ間のひとコマ、かな。 . . . 本文を読む
コメント

意外に知らない兄弟姉妹のこと

2014年06月10日 | 家族のことつれづれ
先日、2泊3日の日程で姪と共に上京して来た妹。これまで何度か上京して来たと言うが、当地で私と会うのは初めてであった。これまではいつも慌ただしい上京で、そんな余裕はなかったらしい。今回は旦那さんと中高生の甥っ子達抜きでの上京という気安さもあったのかもしれない。 4人兄弟の末妹と言うこともあって、妹とは10歳も年が離れている。10人兄弟の私の母など、長兄と末妹では親子ほどの年の差があり、末妹に当たる . . . 本文を読む
コメント

エレベーターで悲喜こもごも

2014年06月10日 | 日々のよしなしごと
ショッピングビルのエレベーター。3基あれば、少なくともどれかひとつは違う動きをすれば良いのに、なぜかすべて揃いも揃って上りだったり、逆に下りだったりと、シンクロすることが多いような気がする。 私は間の悪い人間なのか、しばしばエレベーターの動いた直後にホールに到着し、待ち行列?の先頭に当たってしまう。そういう時に限ってエレベーターはなかなか来ず、ホールは待つ人でいっぱいになる。 そうなると、別に . . . 本文を読む
コメント

日本人離れした?息子

2014年06月04日 | 家族のことつれづれ
最近、息子の所属する研究室に、東南アジアから短期留学生が来たらしい。 互いの自己紹介で件の留学生から、息子は只1人"Where are you from?"と聞かれたそうである。つまり、息子も留学生と間違われたようなのだ。しかも息子は名前が些か変わっていて、夫が中国の詩の一節から取ってつけた名前なので、その音の響きにも、留学生は日本ではない異国の香りを感じ取ったらしい。 実は、このような誤解は . . . 本文を読む
コメント