1984年のイタリアのジェノバで
銀行強盗を8件も重ねていた旅芸人の一座9名が逮捕されました。
座員らは得意の扮装を活かして
興行用の矢を武器に犯行を繰り返していたそうです。
取るに足らないと思われる人物やくだらないと思われる技能でも
時と場合によっては(使い方次第)で役に立つことを意味する
「鶏鳴狗盗」と言う言葉があります。
また個人が持つ能力や才能をよく見定めて
その能力を十分に生かす地位に登用することの大切さを意味する
「量才録用」なんて言葉もあったりします。
ある時期にプロ野球の巨人が豊富な資金で
各球団のスター選手を集めましたが、
優勝をすることが出来ませんでしたし、
優秀なフォワードばかりでサッカーチームを構成しても
そのチームは成功するはずもないように
誰しもに輝ける場所があると言っている多くの言葉があります。
そして、社員、友人、パートナーに対して好きだからこそ,
期待しているからこそだと思うのですが、
相手が自分が望むように変わるように要求しすぎて
その人を潰してしまうのでは悲しすぎますし、
思うようにならずに腹を立てるよりは、
その個人の良さが発揮されたり、
個人の良さが観れたり感じられるような関わり方の方が
より簡単なのかも知れませんし
互いの為にも良いのかも知れません。