大阪府立大学囲碁部

強烈な無駄な努力

無題

2010年05月31日 | Weblog
リーグ戦の結果が思わしくなく、ちょっと部室の空気が重い気がします。

本日、なぜか新入部員のK西さんに自分のリーグ戦の対局を解説してましたが
自分のあまりの終わりっぷりに悲しくなってきました。
リーグ戦ではなんの貢献もできず、悔しいですね…
文責 シュウシン

いい加減にしろ

2010年05月31日 | Weblog
なんでリーグ期間中ですら部室に誰もいないのだろう

みんな忙しいのかな? じゃあ、私もわざわざ行く必要ないよね?


以上


文責←いらねえだろ





                    
                

リーグ戦 しゅうしんver

2010年05月31日 | Weblog
終…
私もリーグ戦のメンバーとして二日目、出場しました。
前回の記事で全体の総括はされているようなので個人的な対局内容
一局目
vs大阪商業大学
途中まで善戦していたみたい(観戦者談)ですが、結局20目以上の大差…
局碁の検討ではやはり攻めがぬるいという結論
中押負
二局目
vs 京都大学 序盤のサバキを失敗して、ほとんど終わった状態になる。
そのあと、一瞬だけ希望が見えた気がしたけど
やはり駄目なものは駄目でした
この対局は思い出したくもない…
中押負
第三局
vs 神戸大学
手厚く葬り去られました。
序盤から問題が多かった。
中押負
結局一勝もできなかった…
私の春季リーグの出番はもう終わったので後は大阪府立大学が一部に残留するのを祈るだけ

関西リーグ  2日目

2010年05月30日 | Weblog
采配は間違っていなかった ~誤算はフェデラ―さんのTOEICと当の本人達が勝てなかったこと~


3局目 vs大商   asayanさんが応援に\(^o^)/

シュウシン × 中

僕     × 16目半

はむ    ○ 7目半

fumi    × 中

にしむ~  × 6目半


1-4  気づいたら相手に四隅を取られていて地がナカッタトサ

初日に関大が大商に勝っているから残留争いが厳しくなってきたかと思われる


ここで、にしむ~さんが用事でお帰りになっちゃったので残った4人で4局目に突入


4局目 vs京大

シュウシン × 中

僕     × 中

はむ    × ?

fumi    × 中

知らない人 × 対局開始と同時に投了 いったい彼は誰だったのだろうか…


0-5  受け方を間違えたせいで先手だったはずのところを逆に回られて終

まさか立命、阪大以外に完封されるとは…… もう少しがんばれた碁であったために9841(泣)


ここまで4連敗で気落ちしていたところに…




救世主のフェデラ―さんが登場!(゜□゜;)




5人揃ったところで残留争いの神大と対局!!









5局目 vs神大

シュウシン × 中

僕     × 16目半
 
はむ    ○ 中?

fumi    × 中

フェデラ― ○ 中?


2-3  なんも言えネェ orz

神大のオーダーを見た時、この組み合わせなら勝てる! と思ったのは幻想だったのか?



総括 チームの通算 0-5    僕自身の通算 0-5 

はい、何も仕事してないね  残留がかかった血みどろの最終日は1週間後だから、それまで囲碁づけにしよう


文責 ラプラス


関西リーグ  初日

2010年05月29日 | Weblog
1局目 vs阪大

フェデラ― × 中

僕     × 大差←投了シロヨ

はむ    × 7目半

humi    × 中

にしむ~  × 中

0-5 誰か1発を入れてくれるかと期待したが無念orz

強力な新人の獲得により関西リーグは立命と阪大の2本柱になったかと思う



ここで昼を挟んで久しぶりの参報さんが差し入れとともに応援に(^o^)

しかし、すぐ2局目が始まったのであまり話す機会がなくて残念 



2局目 vs立命

フェデラ― × 中

僕     × 中

はむ    × 6目半

humi    × 中

にしむ~  × 中

0-5 本日2度目の公開処刑   あっはっは、見ろ! 石がゴミのようだ!!

序盤はまだ打ちやすい展開であり、なんとなく模様を広げようと思っていたら、相手の厳しい着手から割り込みとデギリが見合いになって、そこから崩壊ペースに……


総括 無理ゲー うん、分かってたけどね  2日目以降が本当の(残留をかけた)戦いだと思っているから応援ヨロシク~



文責 ラプラス

ついに明日…

2010年05月28日 | Weblog
ついに明日が関西学生リーグの初日です。
私もすこしだけ出場します。(たぶん)
私が出るのは一回生の後期以来だから、一年半ぶりです。
前回出た時はあまりにもふがいない内容だったので、今回は前回よりも良い内容の碁を打ちたいです。


ちなみにほとんどの対局で、現在の大阪府立大学囲碁部の現在のベストメンバーが大体揃いそうなので、厳しい戦いになると思いますが良い結果がでればなあと思っています。

皆さん頑張っていきましょう


文責 シュウシン

学園祭

2010年05月27日 | Weblog
明日から三日間、大阪府立大学は春の学園祭(友好祭)です。
どうでもよい話ですが、大阪府立大学には年に三回学園祭があります。
どんだけお祭りが好きな学校なのでしょうか?


まあ友好祭のうち、二日間は関西学生のリーグ戦の日とかぶっているので、囲碁部の人たちにはあまり関係ない大学祭になりそうです。
本当は何か出店したかったのですが、夏か秋までお預けです。

友好祭を楽しむなら明日だけですが、私いま風邪っぽいし、明日はバイトもあるし…
友好祭は一切いけそうにないですね。

文責 シュウシン

部内リーグ戦ほぼ終了

2010年05月26日 | Weblog
本日で部内リーグ戦がほぼ終了しました。

今日行われたのはまず最初に、にしむ~vsケイタ

で、にしむ~の中押勝


二局目がにしむ~vs fumiの全勝対決

序盤にfumiさんが優勢になるも、見損じでfumiさんの石が死んでしまい、にしむ~の中押勝


ここまで、にしむ~さんが全勝。

さすがです。


あとはシュウシンをのぞいて新入部員のG君と対局が終わっていないのですが、かれはなかなか忙しいようなんで、徐々に消化していく方向です。



部内リーグ戦

にしむ~ 4-0

fumi 3-1

kubo 2-2

ケイタ  1-3

シュウシン1-4

G     0-1



話は変わりますが

そういえば、昨日新たに一回生が見学に!

五月の終わりになって見学とは、ちょっとびっくりしました。

聞く話によると、(3月に配られるはずだった)部活紹介の冊子が昨日配られたらしく、それで囲碁部をしったのこと。

毎年、その部活の冊子をみて囲碁部に見学に来る人が多いのに…

どうも今年は手違いで新入部員にちゃんと行きわたっていなかったようです。

そりゃ、だめだ…

文責 シュウシン

部内リーグ棋譜

2010年05月25日 | Weblog
【棋譜再生】

黒 新入部員G
白 シュウシン

100手以下白12目半勝ち


また某囲碁部員のKに「また自分の勝ち碁を載せて~」とか小言を明日言われそう…

けど、一時期本当に部内リーグで全敗しそうで怖かったので

本当にうれしかったんです

某囲碁部員とか、わたしが全敗することを期待しているとか露骨に言ってましたし…






内容自体はなぜ白が勝てたのか理解不能なほどひどい

とりあえず、リーグ戦には私も出るかもしれないのでその時はもう少しまともな碁を打てるようにしよう

文責 シュウシン

ぶないりーぐだよ

2010年05月24日 | Weblog
更新


シュウシン 1-4


にしむ~  2-0


humi    3-0


久保    2-2


ケイタ   1-2


G君    0-1



ついに参戦を始めた╲(゜□゜;)/にしむ~がシュウシンと久保を早々に倒し、

全勝中のhumiを止められるかが今後の見どころ

ほとんど対局が終わった僕はゆっくりと観戦でもするか…








そういえば関西リーグって今回からオーダー公開らしいね

今までみたいに戦略とか練られないから面白みがなくなったかな


とりあえずハムさんもいいと言ってたし、今回のオーダーは幹事の僕が決めようかな。全日程出られないかもという人がいるらしいし



文責 久保←いい加減しっくりとくるニックネームをチョウダイ