大阪府立大学囲碁部

強烈な無駄な努力

京大戦応援&府大名人戦

2013年03月26日 | Weblog

首記の件、盛大にとり行われましたので下記ご報告いたします。

 

               記
1.参加者 ぷに Y本

2.感想  ヨカッタ

3.議事録

①会場に着くと数人のOBに「何しにきたんだ?」 「キチガイがきたぞ」と言われた。 応援やめようと思った

②懇親会の後、数人のOBと二次会を行った。 トテモタノシカッタ 

③その後5時までカラオケを行った。 ウタッタ

④その後10時まで漫喫で寝た。 ヨクネタ

⑤天元戦に出た、優勝した。  ウンガヨカッタ

⑥その後数人のOBさんと二次会を行った。  メチャクチャタノシカッタ

⑦話の内容は思い出せる・・・けど・・・ここでは書けない・・・・

 

以上

 


酒は黄桜

2013年03月24日 | Weblog
二日間楽しかった。





京大戦はすごく緊張した。




府大OBとして戦うことに責任を感じたんだ。








一局目勝った。





ほっとした。






二局目なんでかしらんけど負けた。








現役が応援にきてくれた。






翌日の名人戦参加しないつもりだったけど参加することにした。




後輩達と飲みに行った。




久しぶりの顔ぶれで高まった。








超絶楽しかった。













あれっ、気づいたら電車まで1時間切ってる。









そういやさっきお腹すいたから立ち食いそば行った。





注文してお金払って席に着いたら、もうきつねうどん来てた。












感動した。










HEARTINでスーパードライを二缶買い込む。










ああ、タバコ吸いたいなぁ。

旅館の人は囲碁部じゃないからな

2013年03月18日 | Weblog

今回の合宿はこの一言から始まりました。

~春合宿の反省~

コアラのマーチなんか買って君オカマか?

 

一年生3人と二年生2人で構成された合宿班で和歌山駅集合。誰も遅刻しなかったのは素晴らしい限り。

和歌山市駅から送迎バスで宿へ。途中でスーパーマーケット・酒屋に寄ってもらい資材を調達。ここで購入したつまみが微量であることは後々響いてくる。

バスに揺られ宿へ到着。建物はやや古かったがロビーからホテルのような雰囲気が漂い良いところだと思いました。

宿に荷物を置き外部を散策。宿からは和歌山の海と双子島が見渡せたので、ひとまず海に行ってみました。

一年生は灯台へ、二年生は海辺へ向かいました。

右手にビールを装備したYとサングラスを装備したZは細道を通って海辺へ向かいました。クラゲが死んでた。

散策を終えて宿に戻ってくると宿の玄関に猫がいました。Yが猫とビールを飲み、日向ぼっこをしていたのでZは宿に入って行きました。

通りがかりの人「よしこさんなにしてんのぉ~?」知らない。

Y、旅館のゲーセンのアヒルの競馬ゲームに興じる。一時期45倍の大穴を当てたが、結局全額する。バクチハハンザイ。

大富豪、囲碁で時間をつぶす。そしてケノジの到着。

人狼ゲーム、始動。人狼奥深い。自殺志願者のプレイング。

ぷに、到着。意思をくみ取れず申し訳ありません。

夕食、そして麻雀。時々風呂。こうして夜が更けていく。つまみがない!

 

二日目。

朝食、テレビの有料カードでスーファミをプレイ。そして。

asayan、ハム、到着。昼ごはんは市場に食べに行くということで、計9人で旅館のバスに乗り黒潮市場へ。

海鮮丼及び天丼を食べる。実は鮭もいくらも和歌山産ではない。OBさんにご馳走になりました。

男のみで遊園地を闊歩。ベンチに座って子供を待つ保護者のふりをしてた。

宿に帰ると、雀荘になりました。さりげなく今回の合宿は参加者全員が麻雀を打てるという環境だったので宿にもう一卓借りました。2000円。

最後の晩餐。個人的には、中井シュウシンのたまらない話で6時間回した話が一番面白かった。DVDが出ていたら多分買う。

引き続き雀荘。ディ・モールトよし!最高な牌ってやつだァーッ!!

asayanとハムの対局の後、二人はおおとのごもったので人数の関係上再び人狼。おまえ人狼やろ。ワイは村人。

 

三日目。

朝食8時、朝風呂9時まで、出発10時という過密スケジュール。やや鬼畜。

最後に自分の中ではひと悶着ありましたがトリコまできっちり見て宿を出ました。

イイヤドダッタナー

 

文責 Z


活動日記

2013年03月15日 | Weblog

先週新人戦に出場した

午前中に全滅した

 

感想: アカンカッタ

 

昨日はビラ配りを行った

途中間違えて「プロレス研究会でーす」と言ってしまった

でもいい感じに配れた

午後からは普通に部活をした

井山六冠が誕生した

 

感想: ヨカッタ

 

 

今日から合宿

感想 タノシミ

 

文責 vict


ビラ配りと私

2013年03月13日 | Weblog

2年前の2月14日、私は大学の入学手続きをしに大学にきていた。


その日行われていた手続きは私が合格した推薦入試のものだけで、合格者は50人ほどという小規模なものだった。
大学は春休みで校内は閑散としており、空は曇っていて暗く、とても寒い日だった。

そんな寒空の下、手続き会場に面した白鷺門通りに黒いジャンバーを着た男が一人立っていた、その男は手続きを終えた私にゆっくりと近づいてきてビラを渡しながら言った、「囲碁部です、よろしくお願いします」と。


感動した。


この寒い中、50人程のためだけに一人でビラを配っているのかと。
なんと熱意のある部なのだと。


この人はさぞ真面目な人柄で、人徳があり、部員にも慕われていて、碁も強いに違いないと思った。(全部違った)

この時はこの男のせいで2回も部室使用停止になるなど夢にも思っていなかった。


 


思わずその場で「囲碁部絶対行きます」と言ったのを今でも覚えている。


 



そして去年の入学式、私は囲碁部のビラを配っていた。


会場には数多くの部・サークルのビラを準備した者が集い、 嵐のようにビラが舞った。


 


この嵐がピークに達した頃、にわかに会場がざわつきはじめた。


学生課の職員が狂ったように怒鳴りながらビラを没収し始めたのだ。


どうやら会場が大学外だったので警察の許可が必要だったらしい。


 

結局ほとんどの部のビラが没収されたが、いきなりの一方的な没収に皆激怒していた。

 


そして某武道系の部が職員に詰め寄った。


胴着姿の男数人が学生課の職員を取り囲み「一方的に没収するなんておかしいやろ、印刷代返せや」というようなことを言っていた。


 


傍から見るとオヤジ狩りにしか見えなかった。


学生課の職員が「わ・・わかった、じゃあ・・あっちにあるからとりにきてくれ・・」と言うと


胴着の男は 「お前が勝手にとってったんやからお前が持ってこいや!!」と怒鳴った 。


 


恐かった。


これは本当に入学式なのかと目を疑った。



しかしこの人からもまたビラ配りと部に対する熱意を感じた。


 



明日のビラ配りもこの人たちのように熱意をもって取り組みたいと思う。


 


文責 大阪人


神はイカサマなどしない

2013年03月10日 | Weblog

合宿担当大臣のぜっとです。

春合宿の話なのですが、今回も二点ほど。

 

1、合宿費を払っていない方々は当日までに払ってください。

ここでは名前は伏せておきます。会う機会がなかったため仕方のないことです。当日にはよろしくお願いします。

 

2、1日目、行きの集合は、「和歌山市駅」とします。

現地集合の時間は14:20とします。

14:40に宿からの送迎バスが「出発」しますので、それに間に合わなかった方は状況次第では自分の足で来てもらうこととなるかもしれません。

二日目からの方は和歌山市駅から自分で宿まで来るか、送迎バスを利用するかを連絡していただけると幸いです。

 

他には、

碁盤の貸し出しが有料なので自分たちで持っていく様です。

夏合宿と同じく、送迎バスの道中にコンビニ・スーパーありのようです。

ぐらいでしょうか。

 

文責 z


第二回復活祭

2013年03月07日 | Weblog

先日、第二回部室復活祭を行いましたので、下記ご報告いたします。


              


1.参加者: シュウシン、、ぷに、こにたん、V、Z、J、アパス

2.内 容:囲碁&焼肉食べ放題&カラオケ

3.感 想:ヨカッタ

4.議事録


  ①さくちゃん無断欠席、べっしー体調不良

  ②久しぶりに部室で碁を打った。Jの対局態度が悪すぎる

  ③マリオパーティは楽しい

  ④使用停止になったのはシュウシンのせい。焼き土下座しろ 

  ⑤某部が半年間部室使用停止になったらしい。恐ろしや

  ⑥囲碁部日記が若干荒れていた。一時期プロレス研究会になっていた

  ⑦合宿が楽しみ。ドタキャンはやめよう  

  ⑧焼肉で政治の話はやめてください

  ⑨就活は大変、公務員試験も大変

  ⑩中韓の棋士が誰が誰やらわからなくなってきた

    范廷=ヒゲ 卞相壹≒Y本 檀嘯≠壇 蜜 

  ⑪「時越」でググるとちょっとややこしくなる

  ⑫idontca1とは何者か。

  ⑬カラオケ盛り上がった。特に「Don't you see !」と「サウスポー」がヨカッタ

  ⑭O田がついに明治時代の歌をうたいだした

  ⑮・・・もう、思い出せない・・もっといっぱい話があったのに・・