はーとらいん 浜田山

ミニコミ紙、手作りマーケットの企画運営などをしている浜田山在住のミセス5人です!私達の生活お楽しみ情報を!

おめでとうございます 2011

2011-01-06 15:22:39 | 我が家のごはん

                明けましておめでとうございます。

                本年もどうぞ宜しくお願い致します。

              何だか、早くも6日になってしまいました。
       ようやく、いつも通りの日がやってきた・・・そんな感じがします。

        今年のお正月も例年と変わることなく迎えることができました。

        元日の朝は主人と息子2人と4人で「おせち膳」を囲みました。

               毎年朝、作ったおせちをキッチンに並べ、
                   「さぁ、盛り付けるぞ~!」 
              の瞬間が大好きで、とってもワクワクします。

               「あ~しよう、こ~しよう」と考えながら
   盛り付けているので、完成までにけっこう時間がかかってしまいますが・・・。

       

           これを眺めていると、何だか嬉しくなっちゃいます。
         作り終えた達成感なのか、食べ物がいっぱいだからなのか
         自分でもよくわかりませんが、幸せ気分になっちゃいます。

                   新年初の食事「おせち」・・・
        意味のある食事・・・先人の知恵には本当に敬服するばかりです。

       

                   毎年、若干中身を替えて作っています。

                           今年は

               * 金柑煮
               * 黒豆(生姜風味)
               * 田作り
               * 伊達巻(ゆず風味)
               * なます
               * かまぼこ(市販)
               * スモークサーモン小河巻き
               * 奉書巻き
               * 海老五色あられ
               * いくらカップ
               * 生麩バタ焼き
               * れんこん甘酢
               * カステラかまぼこ
                               * 焼きうに(市販)
               * カステラかまぼこ
               * 牛ステーキ
               * 梅麩煮

        

             今年の替わり種はカステラかまぼこでしょうか・・・

             

           魚のすり身とかに身、たまごをミキサーに入れ攪拌し
                それをオーブンに入れて焼きます。

                  伊達巻ははんぺんで作るので
          ちょっとふわっとした感じですがこちらは身が詰まってる感じ。

              お重ではなくお膳なので少ないようですが
             これで、けっこうお腹いっぱいになっちゃいます。

       小さかった子供達に目でも楽しんでもらい、おせちをひと通り食べて
        もらいたくて、いつの間にか、我が家のおせちはお重ではなくて
                  「お膳」になってしまいました。

                  そして、午後は私の実家へ・・・。

         母も大量におせちを用意して待っていてくれるのですが
                  その中でも絶品は栗きんとん。

          

       色といい艶といい、味といい、滑らかで・・・とにかく美味しいんです。

          腰が痛いからといって座りながら1日かけて作ってくれた
                      栗きんとん。

       年老いていく母が一生懸命作ってくれたきんとんを食べるたびに
            今年も食べることができた幸せ・・・ありがとう。

      食べ物って、鮮明に人の記憶に残るものだな~とつくずく思います。

          家族が皆で、食卓を囲める幸せをしみじみ感じる日が
                   元日かもしれませんね~。 

          そして、2日は主人と次男と南大沢のアウトレットに行き
                  3日はそれぞれ単独行動。

              私は箱根駅伝の応援に日本橋ポイントへ・・・。
                  息子の大学の応援で・・・。

            

            選手到着予定の2~3時間前からかなりの混雑

             それなのに選手が通り過ぎるのは一瞬で・・・。

              でも、それでも皆が沿道で応援するのは
         何時間も一緒に時間を共有することから生まれる一体感と
                 臨場感、ワクワク感かもって思います。 

               でも、10区の最後のポイント日本橋は
                ラストスパートのところでもないので
           選手が一番ヨレヨレになっているポイントかも・・・です。

             息子の大学の結果はちょっと残念でしたが
                  今回の駅伝は見所も多く
            何より、若いパワーをもらったいい1日でした~。

                                      by  ふ~みん

                  

              今年の手帳・・・何が刻まれていくか楽しみです。

                毎年使っている「婦人之友」社の手帳。
                今年、ピンクの新色がでたみたいです。