あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

おせち料理

2011-01-04 | 日記
おせちの語源

おせちの語源にはいろいろありますが、
インターネットで調べると諸説が詳しく載っています。
それによりますと平安時代に宮中で季節の変わり目(節日)に
神前に供えた食前「節供」(せちく)を略した言葉と言われています。

節句は年に数回ありますが、新年を祝うためのご馳走だった
正月料理を明治以降、特におせちと呼ぶようになったようです。

おせちに使う具材はそれぞれ意味があり、
健康や日々の暮らしの安泰を願って選ばれたようです。

今は正月三が日と呼ばれるようになってから保存のための
作り置きが重箱に詰められるようになりました。

今年我が家ではおせち作りを楽にしようと
3段重セットを注文しました。

こちらは「北の海鮮盛り込みおせち」と称し、
北海道の熟練職人が素材を厳選、調理したものを盛り付けたものです。

一の重から三の重までの献立表と原材料名がすべて添えられていました。

さすがに選ばれた素材だけありすべての食材の調理は満足いくものでした。
注文品はとかく残ったりしたものですが、
このおせちは、娘たち家族も美味いの連発。
ほぼ1日で完食でした。

他に手作りは煮物、きんぴら、なます、お雑煮、お汁粉
などを作って三が日はこちらが残ったぐらいでした。

また、おせちの重箱は牛乳パックを再生して作ってあり、
中の仕切り小箱もすべて紙で作られていて
ごみの処理も紙類として出せます。

今年の生ごみは野菜の皮ぐらいで済み、
後片付けも楽にすみました。

お正月三が日は女衆を少しでも休ませる日だと
そのためのおせち料理とも嫁ぎ先では言われました。

今年のお正月はあっという間に過ぎて行きました。



ニューイヤーライブ

2011-01-03 | 日記
デキシージャズライブ

毎年3日に行われる園田憲一とデキシーキングスのライブに
行くことで自分なりのお正月の行事は終わりました。

京王線柴崎駅南口前「さくらんぼ」、場所も近く何回行っても
飽きないジャズライブ、今日も満席でした。

始めに「世界は日の出を待っている」から入り
1月から12月の季節の懐かしい童謡のメドレー、
お客様のリクエスト曲、1月のお誕生日の方へのお祝い歌
マスタターのトロンボーン演奏も加わり
盛りだくさんの内容で会場は一体となり
楽しいひと時を過ごしてきました。


ポスターをいただいてきました

満席


天井には素敵なランプが


昔のオーディオの装置があちこちに飾られています

初湯

2011-01-02 | 日記
初湯 府中1番 松の湯

今年も初湯へ行ってきました。午前中からと思い行ったら午後12から6時迄と
掲示してあり箱根駅伝テレビ中継を観終わってから出かけました。


入り口に掲示されている通り浴槽はサウナ、岩風呂、ミクロ風呂、
ボディマッサージ風呂、座湯と豊富にあり、
岩風呂は宮城県産の特別な薬効のある石が袋の中に入っていました。
岩風呂の温度は41度で完璧に寝ている方がいました。






綺麗な暖簾をくぐって脱衣室へ
観葉植物の鉢がたくさん置かれていて目を和ませる。

ロッカーも多く広い縁台やマッサージ器その他一通り揃っていて、
常連さん方が楽しそうに話されていました。
その中にご近所の方がいてびっくり、地元で初めて知り合いに出会いました。

浴場は天井が高く、カランは19個多種の浴槽のほかに立ちシャワーや水風呂もあり
水風呂は23度だったので膝まで入り、火照りを沈めてまた出たり入ったり。

背景画は変わっていてチャコールグレーで女神と天使が戯れているタイル画でした。
壁面は中島さんの赤富士と早川さんの富士山その他のポスターが貼ってありました。

中島さんの赤富士のポスターは私も持っていて、
特殊な加工がされていて浴室に貼れるようになっています。
このポスターは浴場組合から購入する事ができます。



今日はゆっくりと年末から元日の娘たち家族との賑わい日の疲れを癒してきました。

お正月のお花が飾られたカウンターでのご主人と久しぶりにお会いしました。
銭湯お遍路の1番目の出会いでとても親切にしていただいた記憶があります。
いろいろとお話をされて帰りがけには、数本のヤクルトを袋に入れて下さり
お遍路をがんばるよう励ましていただきました。

また今日は65歳以上は無料の日でした。

行く途中、青空にぽっかりとうさぎの形に似た雲が浮かんでいました。
まるで今年も元気でお遍路を続けられるようにと
跳んでいるように見えました。


謹賀新年

2011-01-01 | 日記
新年あけましておめでとうございます

よちよち歩きの私のブログを見てくださって昨年中は有難うございました。

昨年はあまりきちんと投稿できなかったこと反省しています。
いつも時期外れの記事ばかりでお恥ずかしい限りでした。

今年は兎年、少しでも先へ跳べるよう時間の配分を
考えなくてはと思っています。
実行できるかどうか怪しいですが・・・

今年の年賀状はぎりぎりになって消しゴム版画に決めました。
「はんけしくん」を使って彫刻刀で彫っていくのですが
不器用なのでうまくいかない。
それでこのようものになってしまいました。

本当は違うものでうさぎが跳ねているのを彫ったのですが、
いじっていくうちにイメージが変わってしまったのでやめてこちらを選びました。
賀正は貝の字の中の横線まで削ってしまったりで手こずりました。

梅は比較的彫りやすかったです。
慣れた人は何でもない事のようですが、たまにやると思うようにいかない。

年賀状一つにしても早めに用意できない。情けないです。
一年の計は元旦にありで少し早めに寝て
睡眠時間をもう少し長くするよう考えなくてはならない。

今年の課題にします。

うさぎ年生まれ跳べるところまで徒然なるままに
行動して行きたいと思います。本年もどうぞよろしく見守ってください。