goo blog サービス終了のお知らせ 

あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

イングリッシュガーデン ローズカフェ@国分寺

2016-05-31 | 花・山野草
今年もローズカフェへ行き満開のバラを楽しんできました。
女性に大人気のローズカフェなので午前中に行くと満席で座るところは確保できない。
そこで3時過ぎに行ったところテラスのほうが空いていたのでケーキセットを注文した。
ケーキも残り少なくなっていて帰るころは売り切れていました。
ランチもなかなかの味を楽しむことが出来る。
小高い丘の上に立つローズカフェ。標高は10メートルほどですが・・・
テラスから満開のバラを眺めながらのティータイムは時を忘れるくらいのひと時でした。
昨年は午前中に行ったため座る席はなしガーデンは人でいっぱいという状況でした。
今年はそれを避け3時過ぎに行って正解でした。

500品種、700株ほどのバラを見にこられる方の予約席は30席で、
100席は予約していない方の席が用意されています。
11時オープンですが13時過ぎになると席が空きだすとのことです。

ローズカフェ外観

ケーキセット ハーブティ
水はハーブが入っていて無料

テラスより

テラス下のバラの小径



遠景 晴れた日には富士山が見えるそうです

バラが映えます

青空にマッチ

バラの色々






























歯医者へ

2016-05-31 | 日記
月に1回程度定期的に歯医者へ口腔洗浄に行っている。
長年通っているが時たま歯茎が痛み出すときがある。
疲れがピークになったときなどうずきだす。
そのような時のために痛み止めと化膿止めの薬を処方される。
通院するたびに院内にはその季節に合った花が活けられている。
院長の母上様が活けられているとのこと。
待ち時間の合間に写真に撮り、
花の談義などしながら治療を受けたりしている。
この写真は半月前のことなので今は変わっているのでは。
行くたびにどんな花が活けられているのか楽しみにして通っている。

カラーが綺麗でした

通い道での栗の花