goo blog サービス終了のお知らせ 

あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

秋の七種(ななくさ)を楽しむ 殿ヶ谷戸庭園

2013-09-11 | 花・山野草
殿ヶ谷戸庭園では秋の七種を楽しむ会が15日~23日まで、
開催され秋の七種のパネル展や、
野草観察会などが予定されています。
丁度その日は都合が悪いので、
先に秋の七種コーナーにて撮影してきました。
葛の花はもう終わっていて見られませんでした。

万葉集で山上憶良が詠んだ
和歌に由来する 秋の七種は、
萩(ハギ)尾花(オバナ:ススキのこと)葛(クズ)
女郎花(オミナエシ)桔梗(キキョウ)
藤袴(フジバカマ)撫子(ナデシコ) の七種類

ハギ


オバナ


オミナエシ


フジバカマ


キキョウ


ナデシコ