上弦の月 2017-06-01 | 空・雲・月 朝方の雨から水無月に入りました。 一日はっきりしない天候で蒸し暑く、 上弦の月も夜空にぼんやりと見られました。 水無月の異称も多く、 中でも風にちなむ呼び方で涼しさを感じる、 風待月、松風月、涼暮月などあるようです。 上弦の月
立待月 久しぶりの月見でした 2017-04-13 | 空・雲・月 満月、十六夜の月も雨や曇りで見られなかったが、 ようやく今宵は綺麗な月を見る事が出来ました。 満月の二日後の月、立待月 月の出を、たったまま、まだかまだかと待っていることからとのこと。 月の出は午後8時01分でしたが見逃して、 遅くなって見ましたが輝いていました。 明日も晴れるのでしょう。