goo blog サービス終了のお知らせ 

Comegetsome!

気に入った映画、漫画、フィギュア等を紹介するブログです。

1月13日(月)のつぶやき その1

2014-01-14 00:53:29 | Weblog

@bossakawauso そういえば、先に驚いてからさやかちゃんの方を見ていたような気も……自分の記憶が怪しく思えて来たのでもう一回叛逆見たくなってきちゃいました……


ANIPLEX+ NEWS aniplexplus.com 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語[完全生産限定版] BDの予約受付を開始しました!

ダークほむらさんがリツイート | RT

やっぱり、ANIPLEX+一択かな……。 → RT


そういや2日発売だからちょうど税率8%適用なんですね・・・・・・


アクセス集中してそうだから予約は後にしよう。


まどポ、TDSとマミさんの補完はとても恵まれてると思う

ダークほむらさんがリツイート | RT

でも、アニメ版のスタッフがそこら辺の良いところを反映する気なさそうなのがなぁ……


早くRAHでもティロ・ランツィアとロッソ・ファンタズマを再現したいな……


やっぱロッソは流石に無理か……


佐野岳のチート主人公加減がやばすぎてもはや葛葉紘汰としてより佐野岳として戦った方が向かうところ敵なしな気がしてきた

ダークほむらさんがリツイート | RT

プラアートが凄く組み立てづらいんですけど、冬だからかな……


盗まれた帽子。 pic.twitter.com/Y5G09B6eF8

1 件 リツイートされました

マミさんズ「ティロ・フィナーレ・トリプレッタ!!!」 pic.twitter.com/2vDL5pYid6


微妙に“もう何も恐くないのポーズ”が取れないキューポッシュマミさん。


@QyVe マミさん『キュゥべえ?
返しなさい、それは佐倉さんの必殺技よ!』


キュゥべえの場合は白じゃないかと思ったけど、目が赤いからロッソ(赤)のままでも問題ないですね……


そういえば、最初の叛逆予告でも赤い目が無数に増えてくシーンがあったような……


@QyVe 杏子『いらねぇよ。
誰がテメェの……』


そういえば、このティロ大砲二つでそのままこの武器再現出来そう。 pic.twitter.com/bSeYB4ho3w


徹夜で作業するつもりだったのに、気付いたらプラアート組み立てて、そのままマミさん軍団で遊んでたらもう朝……



1月12日(日)のつぶやき

2014-01-13 00:53:50 | Weblog

昨日、叛逆を観に行ったついでに寄った店で確保してきたマミさん&杏子ちゃん。 pic.twitter.com/NctGi9qHdu


残念ながらセカンドランでも近くの映画館では叛逆上映無しでしたが、やっと何とか日帰りで行けるレベルの場所までは来てくれたので昨日行ってきました。 pic.twitter.com/KVhFesZUmM


せっかく背中を預け合ってるようにも見える構図なのに、裏表に分けられてる上にしかも若干頭切れちゃってるマミ杏…… pic.twitter.com/cN3PjxpAhC


【概念のメモ帳】 記事 《魔法少女まどか☆マギカ 『[新編]叛逆の物語』のBlu-ray/DVDが4月2日に発売決定 [1/12 23:30 追記]映像特典にコラボ劇場マナーCM無し》 [ fc2.to/pwBDKX ]を投稿しました

ダークほむらさんがリツイート | RT

そんな……。 → コラボCM無し


【速報】現在上映中の「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」がBlu-ray&DVDにて4月2日に発売決定!日5枠「マギ」のCMにて解禁となりました! #madoka_magica

ダークほむらさんがリツイート | RT

総集編の時よりも早いですね。 


@bossakawauso もしかしたらその可能性もあるかもしれませんが、ほむらちゃんのソウルジェムを見て驚いてるさやかちゃんに反応した、という解釈もあるみたいです。


既出かもしれないけど、友人に言われて気付いたとこ。叛逆のコミカライズ二巻のこのシーンで落ちてきた建物?に映ってるのがもう… pic.twitter.com/tfPMQ6thSg

ダークほむらさんがリツイート | RT

ぜんぜん気付けなかった……。 → RT



1月6日(月)のつぶやき

2014-01-07 00:53:17 | Weblog

アニマックス無料放送のまどか9話視聴中。


BGMのおかげで劇場版よりもTV版の方がダークな印象。


何気にジェネレーション天国のナレーションはウルトラマンティガでした。

ダークほむらさんがリツイート | RT

ウルトラマンに触れた時間が短かったのはちょっと残念ですけど、最後に特別気味にやってくれたからまぁいいか……


そういえば、ウルトラとライダーの両方とも最新(ギンガ&鎧武)とその前(ゼロ&ウィザード)には全く触れてなかったのがちょっと気になったんですけど、番組の収録時期的な理由か、それとも権利関係の問題とかで出せなかったのかな……?

1 件 リツイートされました

ジェネレーション天国で紹介されたマンゴー世代のヒーロー

_人人人人人人_
> 半分がアメコミ <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/fGhk7NcCp1

ダークほむらさんがリツイート | RT

アメコミものは大好きだけど、特撮ヒーローとして紹介されるのは何か違う気がするというか違和感がありますかね。 → RT



1月4日(土)のつぶやき

2014-01-05 00:52:45 | Weblog

まどペン、マミ杏レベル99にして真 魔法少女 & 真 魔女戦をSランクで制覇してたのにセーブするの忘れてた……


それで気付いたんですけど、オートセーブ機能は無いっぽいんですよね……



1月3日(金)のつぶやき

2014-01-04 00:53:40 | Weblog

1月2日(木)のつぶやき

2014-01-03 00:51:51 | Weblog

さすがマミさん……!? → 巴マミは大乳(だいちち)です。大乳とは全てを包み込む大いなるおっぱいのこと。大きなおっぱいのように堂々とした姿勢で大局に臨めば、必ずや成功が訪れるでしょう。末乳と好相性です。 shindanmaker.com/306209


@saki_asamiya でもこの診断だとなぎさ&ベベは小で、まどかさんが末扱いでした……


@saki_asamiya この診断、一通り試してみましたけどマミさん以外は結構当てはまってない感じでした(特にほむらちゃんとか)。


今回は珍しく新幹線に乗ってる間に爆睡してました。


というわけでやっと帰還してきました。



1月1日(水)のつぶやき その2

2014-01-02 00:52:47 | Weblog

@bossakawauso 確かにジェームス・ブラウンさんの略称として使われるケースが一番多いみたいですね。
あと、まどか☆マギカ絡みだとジュゥべえの通称としても使われてたり……


おみやさん、また相棒が変わるんだ……



1月1日(水)のつぶやき その1

2014-01-02 00:52:46 | Weblog

こんなに実感の無い年越し、初めて! ← 上映中に過ぎてた


やっぱり『未来』のシーンは何度見ても泣きそうでした。


それだけにやっぱりマミベベorなぎは許容出来な(ry


叛逆を経た後に観ると本当に印章変わってしまうなぁ……


というわけで、今年初の叛逆観てきます。


早朝からコミケ→叛逆→劇場版まどか一挙上映のコンボはさすがに無理があったみたいで、最後の方は何回か意識が……


『まどかを、支配するつもりね!』→あっ、misterioso終わ……ティロ・フィナーレ見逃してた!→『ほむらちゃん、怖くない?』


@saki_asamiya 若干無茶なスケジュールかなとは思ってたんですけど、やっぱり確実にマミさんのポストカードを手に入れておきたかったのでちょっと無理しちゃいました。


@saki_asamiya 叛逆単独&一挙上映でマミさんカードは二枚確保出来ました!
それと、昨日はほとんどの映画館での上映回数が1~2回でしたし、おそらく今日もまだ残ってる可能性はあると思いますが、なるべく早めの時間に行った方が良いかもしれませんね……


そういえば、一挙上映では特別に物語シリーズとのコラボCMも全部流してくれたんですけど、特に告知無しでいきなり休憩中にやってたのでガハラさんバージョンしか見れなかった……


@saki_asamiya なるほど。
とりあえずそこの公式サイトにはまだ品切れ告知が無いみたいですけど、地方の映画館だといちいち載せてくれないところもありますしね……


@saki_asamiya 気になってちょっと調べてみたところ、最速と一挙上映の両方をやっててしかもまだ公開中と非常に力の入った映画館のようですね!
それなのに公開初日から空席8割以上だなんてあんまりだよ……


@bossakawauso まさか、ハシゴした方が他にもいらっしゃったとは……。
なるほど、コラボCMは全部の映画館で流したわけではないんですかね。


@saki_asamiya 普段はしょぼい映画館しかないド田舎に住んでいるので(当然叛逆上映は無し)、近くに大きな映画館があるというのはとっても羨ましいなって!


もう7時になったし、少し仮眠しておこうかな……。


映画上映中は眠くて仕方なかったのに、今さらになって目が冴えてきたなんて……


1日だから今日も映画を見る予定(今回は叛逆以外)なんですけど、また上映中に眠たくなりそう……


@bossakawauso リプ遅くなってしまいすみません。
一挙上映二連続とは凄いですね!
あと、ほむら様セットは売り切れギリギリでしたが何とか買えました……


もしかしてあのコインがキーアイテムになるのかな? #aibou


JBって初回に引き続きジェームズ・ボンドネタかと思ったけど違った……



12月31日(火)のつぶやき

2014-01-01 01:00:06 | Weblog

これからマミさんのポストカードの為に叛逆二回連続で行ってきます!!


まだ一回目が終わっただけなのにめちゃくちゃ眠い……


しかも、二回目は一挙上映ですからね!


映画オタク(元)としては一回は劇場で新年を向かえてみたいと思ってました。


TLから判断すると、やっぱり紅白見てる方が多いのかな……?


今年最後の戦い(劇場版まどか一挙上映)に行ってきます!



12月30日(月)のつぶやき

2013-12-31 00:52:50 | Weblog

ほむら様セットは色々な意味でギリギリでしたが何とか買えました。


@AoiReverie 同じく当時はまどか展の大阪会場に行ったんですけど抽選全外れでトークショーは直接見れず……。
あと水橋さんと野中さんはまどポ宣伝のネット配信や、喜多村さんを加えた信号機組で叛逆の舞台挨拶もやってましたが、多分師弟設定について触れたのは最初の時だけですかね。


明日もコミケ行こうかと思ってたんですけど、ほむら様セットは買えたし、夜は一挙上映もあるし、何よりお金が少なくなってきたから我慢しようかな……?


@AoiReverie それどころか叛逆時の舞台挨拶でもマミさんぼっち的なネタをやってて濁りそうでした……


@AoiReverie ただ、その舞台挨拶の時はキャラdisというよりは特定カプ優遇という感じでしたかね。
何となく『叛逆の杏さやが仲良すぎだよね』な流れになって、ちょうど真ん中にいた水橋さんが『何か(邪魔しちゃって)ゴメン……』的なことを言ってる感じでした。


@AoiReverie 水橋さんは単独インタビューとか見てるとマミさんに対して凄く愛着と理解を持ってくれてるっぽいんですけど、イベントとかではあえてネタキャラに徹してくれている感がありますね。
あと、演技かもしれないですがその時の水橋さんの複雑そうな表情は忘れられなさそうです……