もう雨はうんざりですね。
菜種梅雨の季節なので仕方がないですが
連日の雨模様には少々参りました。
それでも今日はすっかりと晴れて
なんとも清々しい!!!
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!
今日も応援をお願いいたします。
菜種梅雨の季節なので仕方がないですが
連日の雨模様には少々参りました。
それでも今日はすっかりと晴れて
なんとも清々しい!!!
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!
今日も応援をお願いいたします。
久しぶりの日差しに照らされている
イチゴハウス前の花壇です。
一番きれいな時ですよね。

ただ、ハイフラワーはイチゴ屋さんではないのです。
花壇苗の生産者ですから、
いつまでもビオラで飾っていてはいけないと思うのです。
春になったら販売する花で飾ってこその
ハイフラワーの花壇ですよねっ!!!
・・・とは言うものの、
ここからしばらくが春の日差しを受けて
ビオラやパンジーたちがきれいな時期ですからね。
三色すみれは春の花ですから。 ^^。
いよいよ春ですから、
ブルーベリーが動き出しています。
これがハイフラワーのブルーベリー全部です!!

ハイフラワーの野菜の先生は
ブルーベリー農園に通っていたことがあり、
ブルーベリーのこともお任せなのですよ!!
先生が剪定してくれたブルーベリーです。
ここはラビットアイ系の自社苗たち

ちょっと花を残しすぎちゃったかなって
ボソッと言っていましたよ。

そしてここは購入苗のハイブッシュ系。

花が早いですね。

これが早すぎて、寒さで花が傷むのだそうです。

中にはこんなに硬い芽もあります。

ここにあるもので、
6月から8月まで実を採り続けられるはずなのです。
収穫期は長いのですが、
花は一気に上がってくるのがブルーベリー。
今年はプレオープンをしたいのです。
本格オープンは来年を予定しています。
でも、埼玉の猛暑の中、汗をかきかき
ブルーベリーを食べてくれますかねぇ・・・。
さて、今日もイチゴ狩りのお客様が来園!!
春休みもあと少しですから。
しっかりとイチゴ狩りで楽しんでいただきたいですね。
羽生、加須、行田には
ちょっとした観光スポットもたくさんあるのですよ。
・・・ちょっと地味ですけれどね。 ^^。
今日の天気でイチゴもまた育ってくれますね。
おいしいイチゴに仕上げていきましょう!!!
では、まずはイチゴチェック!!! ^^。
ハイフラワーではスタッフを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます