昨日は初夏の天気でした。
お天気に支えられてか、
お客様にたくさんお越しいただきました。
そして今日は結構な雨。
さすがにお客様は望めなそうな天気です。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーの春の花まつり
今日が最終日です!!
お時間あれば予約なしで結構ですから
遊びに来てください。
開催内容はじゃらんよりご確認ください!
今日も応援をお願いいたします。
お天気に支えられてか、
お客様にたくさんお越しいただきました。
そして今日は結構な雨。
さすがにお客様は望めなそうな天気です。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーの春の花まつり
今日が最終日です!!
お時間あれば予約なしで結構ですから
遊びに来てください。
開催内容はじゃらんよりご確認ください!
今日も応援をお願いいたします。
天気に支えられて
春の花まつりはお越しいただいたみなさんに
楽しんでいただけたと思うのです。
そして今日はその最終日。
朝から雨が降っています。
予報通りの雨。なんで外れないかな・・・。
こんな日には多肉植物を見に来てくださいな。

ハイフラワーには何万円もするよなものは一つもないのですが、
ひょっとしたら多肉好きにはお買い得な商品があると思うのです。
多肉植物のことを知らない私には
何が高いのかはわかりませんので、
買いやすく、損をしない適正な価格で販売してもらっています。
こんな大きく育ったエケベリア。
ボリュームいっぱいです!!

私のお気に入りは3時草。
雨の日には咲いてくれません。

アガベ。
一昨日買っていったお客様、
アガベ好きで、ニコニコで数鉢お持ち帰りになりました。

この辺りはエケベリアなどの
少々お高いエリアです。

今日のお勧めはセダム!!!
セダムをどう分類しているかはわかりませんが
比較的安価な多肉植物で、
私の印象としては管理が簡単。

実はセダム、モリムラマンネンという子だと思うのですが、
イチゴハウスの周りに時々群生しています。
モコモコになっていて、
どうしようかなって思っていると
夏の暑さで株元が蒸れこんで傷んでしまうのです。
『あぁ~~~~ぁ。』と思っていると
いつの間にやらまた復活していて、
またまたびっしりと育っている子なのです。
ただ、中には暑さにものすごく弱い子もいて、
いつの間にやら夏を過ぎたころにいなくなっている子もいます。
お庭の環境にも影響されると思いますので、
品種ごとの性格を訪ねてみてください。
この子たちはそのセダムの寄せ植えなのですよ!
可愛くないですか、この子たち

こんな風に寄せ植えしてもらいました。

この鉢からちょっとちぎって、
寄せ植えの脇を飾ってもらうのが素敵ですよ!!
こんなかわいい寄せ植えも、

こうやって隙間を埋めるとグレードアップ!!

セダムはその扱いやすさ、安価なための気楽さで
私にはとってもかわいい子たちです。
だって、大きくなり過ぎたら
ちぎっちゃえばいいのですから。
さぁさぁ、ちょっと雨が強い朝です。
ひとまずイチゴハウスに向かいましょうか。
この雨では水くれも無さそうですからね。
今日は花は売れないなぁ・・・。
ハイフラワーではスタッフを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます