今日はサツマイモを植えたのです。
イチゴ組みんなで植えたのですよ!!
今日も応援をお願いいたします。
イチゴ組みんなで植えたのですよ!!
今日も応援をお願いいたします。
昨日土砂降りだったので、
今日は午後からサツマイモ、紅はるかの定植でした。

はじめはイチゴハウスの北側、ポピー畑のところです。
イチゴ組で畑で作業をするのは初めてですよ!!


実は植え終わってから野菜の先生が来て、
「苗が浮いているよ!」と言うので、
ちょうど作業が終わったと言いに来たN君とともに
畑に戻って押し直してきました。
あぁ~~~~~。 ^^。
きっとおいしいサツマイモができるに違いない!!
U-tan が夏休みを使って、ネズミーランドに行ってきたのです。
お土産を頂きました。

まぁ、腹ペコな私たちのために、
こんなにたくさんいただいちゃって!!!
オマケのこのお煎餅は・・・
こんなかわいい形でした!!

しかも固焼きでとても香ばしいおいしいお煎餅でした!!
その U-tan と、イチゴ組の2人に消毒の時のマスクを買いました。
消毒用のマスクは今まではくすんだ青1色で、
いかにも消毒用と言った色でした。
このコロナ禍のおかげで、マスクのラインナップが増えていて、
6色くらいの中から選べるのですよ!!
ほらっ、なんて素敵なこと!!

まるでゴレンジャーのようです!
あらっ、ゴレンジャー、知ってますよね!?!?
U-tan の希望色はイエロー。
あとの2つは、ケンカをしないで分けるんだよ!!!
夕方に、Shi-mo と2人で軽ダンプ2台に乗って、
タイヤの交換に出ました。
すっかり減っちゃったタイヤとパンクしたタイヤ。
このダンプももう20年以上使っているので、
その時のタイヤではないはずなのですが、
交換が必要な状態のものだらけ。
スペアがない状態だったので、4本を注文し、
2台のうちの悪い方から
4本のタイヤを交換してもらうつもりでした。
ところが、営業さんの言葉に乗せられて、
2台分、8本そっくりと替えてしまうことになっちゃいました。
営業さんの甘い言葉に弱い農場長でした。
(;´д`)トホホ・・・。「」
さてと、
明日は雨の予報なのですよ。
ジャガイモ掘りは雨天決行ですが、
キャンセルも入りそうですね。
いつでもキャンセルOKのハイフラワーですから、
よく考えて遊びに来てくださいねっ!!
ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!