goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

出荷ですよっ!! & 残業 & スクランブルエッグ男子

2025年04月05日 | 農場の話題
昨日はいい天気になりました。

久しぶりにホント、清々しい一日でした。
こんな日にはいよいよ花の季節になったと思います。

自宅前の植え込みの桜も咲きだしました。



朝日に照らされた今朝の桜の花


春本番ですっ!!!   ^^。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




まだあるよ、パンジー。  ^^。

春の花のはずのパンジーが秋の花になって
もう30年くらいになります。

それでも北の地方はここからが花のシーズン。
最後のパンジーの出荷です!!!

  500ケースのパンジーが出荷されました。
  

北のどこかのお庭で咲いておくれ。
可愛がっていただけると嬉しいな。




ハウスの中では春の寄せ植えが仕上がっていました!!!

   どこに行くのかな!?!?
   


 なかなかボリュームのある早春の寄せ植えです。
  

寒かった冬を超えて、
やっと寄せ植えの大量注文がやってきましたよ!!!




これはカリブラコア。ラベルで出荷になります。



   いい出来ですね。品種がいいのかな。 ・・・^^。
   





そして昨日も残業でした。

  

さっきのパンジーたちの花掃除。



   そしてミックス作業
   

みんなで力を合わせて、終了です!!!




頑張ったみんなには残業パンの時間!!!

ここのところ食パンとハム、
そしてトマトと新顔のサルサソースでみんな満足でした。

そして昨日はさらに、玉子も合流しての腹ごしらえです!!



スクランブルエッグを誰か作ってくれというと
料理男子 Kimu-kimu が!!!!!!

玉子を10個割って、塩、ほんだし、マヨネーズを混ぜて。

  フライパンに油を入れて・・・
  


ジュワァ~~~~!!!



    農場長、見ていられないのです。
    


  混ぜて混ぜて!!!
  


    そうじゃないって!!
    


Kimu-kimu 、箸が下手くそ。  ^^。

 

   いけそうだよっ!!!
   


 出来上がりぃ~~~~!!!!
 


   ドヤ顔!!!
   


      おいしそうにできましたっ!!!
      


   Papa-chan 、きれいに食べてくれよな。
   

昨日は Kimu-kimu のおかげで
すばらしい残業パンが頂けました。

Kimu-kimu 、ありがとぉ~~~~~!!!!


 

さて、今日もいい天気ですよ。
こんな日にはイチゴ狩りじゃなくて、
どこかに行きたい気分ですね。

でも、今日もイチゴ狩りのお客様がたくさん!!!

今日も笑顔でお帰り頂きましょう!!




では、まずはイチゴハウスのチェック!!!

頑張りましょうねっ!!!



今日は花が売れるかなぁ・・・。   ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬になってしまいました!! & デンドロビューム

2025年04月02日 | 農場の話題
寒いのですよ。

冬ですね、これは。

冬支度に衣替え、^^。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




昨日から雨模様ですね。

イチゴハウスも日が差さないと寒いのです。

そんな日にはジェットヒーターの出番です。

  ぬく助君です!!!
  

ぬく助君は去年煙がモクモク出ちゃたので、
修理をして今期に臨みました。

これはちっこいですが、暖かい!!!


ぬく助君から見ると雀の涙ほどのパワーですが、
この子の周りにもお客様がグルッと。

 石油ストーブです。
 

これだけつけておくと
かなり暖かくなります。

しかも、2酸化炭素の供給にも役立ちます。



暖かいイチゴハウスには
デンドロビュームがいるのです。

  
           ここです!!!  ↑

鉢植えの方はたくさん花がつきました!!



   去年も咲いた宿り木の様な子は
   今年は花穂を一つ上げました。
   

この手の花は咲かないものと決めていましたが、
咲くものですねぇ・・・。



この天気でイチゴもさっぱりした味になっています。

  それでもちゃんと育ってくれるイチゴちゃん。
  天気が良ければもう少し大きくなるのですけれど。
  




昨日は早々に農場を出て、お休みをいただきました。

うちのかぁちゃんは
先日お袋と孫に会いに行ったとき、
風邪を引いていかなかったので、
今度は電車で会いに行ってきました。

前回は車で行ったのですが、
予想通りの渋滞でもう懲り懲り。

電車で行くのは気楽でいいですね。


東京に行くことはあまりないので
新宿から小田急線に乗り換えるのも大冒険!!!

何とか目指す駅に到着!!!

下町というのはああいうところでしょうか。
駅前は古くからの商店街になっていました。

私たちの周りではあまり見かけなくなってしまった
肉屋さんや雑貨屋さんが並んでいて、
私の子供のころのことを思い出しまいた。

そんな中を通ってくねくねと曲がっていくと
そこにはマンションが立ち並んでいました。

この辺りは幹線道路が通っていないので、
大型のトラックが通り事もないし、
私たちの様なお上りさんも来ないので、
とても静かな『東京』でした。  

そんな東京ですくすく育っているのはこの子。



   可愛い、可愛いと言い続ける爺婆でした。
   




さぁ、今日も雨の中、
春休みですからね。イチゴ狩りですよ!!!

日差しがないので
ちょっとこざっぱりとした味になっていますが、
ちゃんと甘いイチゴでした。

今日もみなさんには笑顔でお帰りいただきます。

おいしいイチゴを召し上がれっ!!!






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーダーたちの寄せ植え教室

2025年03月31日 | 農場の話題
昨日はちょっと温かめの一日。

ハウス内も温度が上がりました。

イチゴ狩りのお客様いっぱい!!

でもまだイチゴが残りました。

イチゴの数の読みが・・・当たらない。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




それでもみなさん笑顔でお帰りいただいて、
楽しんでいただけたと思います。

お腹がいっぱいになるってイイですよね。
それで幸せの一つを手に入れた感じ。   ^^。




午後になって、リーダーが集合です!!!

昨日は先生が来て、寄せ植えを教えてくれました。
先生はほかの仕事をいただいている元受けさんで、
ガーデニングのエキスパートです!!!

イチゴの作業が終わり、事務作業をひと段落させて、
チャチャを入れに行きました。

 みんな楽しそうですよぉ~~~!!!
 


   いくつかずつ仕上げていたので、
   出来上がった作品を並べて・・・。
   


 私たちの提供している寄せ植えは
 値段も花材もお客様がお手頃価格で買えるように
 セッティングしてあるものです。

単純に、1280円とか、1480円とか、1980円で
十分に楽しめる寄せ植えというのを目指しています。

この寄せ植えはある意味『手工芸品』です。
きっちりとした技術的な裏付けの下、
花たちを加工していくのです。

  こんな風に。
  
  また花たちが上をむいたら見ていただきます。
.
そのために、お値段も
私たち花壇苗生産者が考えているような
サッと買えるような値段ではありません。

でも、とっても素敵な寄せ植えになるのですよ!!



今は園芸がちょっと下火ですからね。
ちょっと値が張っても素敵な寄せ植えは
お客様の目が開かれるきっかけになるのではと思います。

実際に、ちょっと大きなものになると
12,000円くらい付けられる寄せ植えです。

私の様な長年花壇苗生産者をやっている者には
売価150円の花苗をたくさん寄せていくと
1万円になっちゃうこのミラクルを理解するには
かなり難しいことになっています。

それでもしっかりとした技術は
花苗たちを芸術作品に仕立てていきます。

これを置くべきところにおいて、
プロが写真を撮ると
園芸雑誌の1ページを飾ってくれるのですよね。



私の知っている園芸は
まだまだ知らないことばかりあるのですね。

こうして私たち自身の園芸を広げていくことが
園芸をみなさんに伝えていくためには
必要なことなのかもしれないと思いました。



さてと、今日は・・・肌寒い。

曇り空ですよ!!!

天気予報では晴れるって言っていたのに。

それでもハウスの中は暖かくなっているので、
まぁ、仕方がないかな。



今日もイチゴ狩りのお客様が来園予定。

春休みですからね。
子供さんと一緒にイチゴ狩りですね。

しっかりとイチゴを食べてお帰りいただきましょう!!






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ春ですよ!!!

2025年03月26日 | 農場の話題
春だったのに夏になりました。

暑いくらいの陽気になりました。
予報通りでしたが、やはり暑い!!


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




気温も上がって来て、いよいよ春本番。

畑の作業も始まるので、
野菜の先生に肥料を用意するようにと言われました。

  Papa-chan 、買い出しに行ってきました!!
  

ここからいよいよ畑の作業も本格的に!!!

イチゴ班はハウス以外のところでも
忙しくなってきますよ!!!




そして暖かくなったので、
各ハウスにある商品にかぶせてあったパオパオが回収されて、
ひとまず台車に突っ込まれていました。

      

大活躍のパオパオたちですが、
この姿は情けない感じですね。

きっときれいにたたまれて、
どこかの棚にしまってもらって
またお休みの季節になるのですね。




あらっ、暖かくなってきたので、
多肉植物の3時草がたくさん花をつけています。

   

午後3時ころから午後6時ころまで
黄色の可愛い花を咲かせてくれます。

何度も見ていただいていますが
可愛いのですよ、ホント!!




B棟ではトマトの苗の出荷が
週を追うごとに増えています。

  

連日ラベル挿しをして、
出荷の準備が進められています。




これは一番奥の P の商品の出荷の状態。

     

春商品のスノーランド、ムルチコーレと一緒に
マリーゴールドとアキラが載っています。

このあとも少しずつ商品が入れ替わります。
いちばん多い商品はトマト苗でしょうか。

ハイベジタブルですから・・・。




一番奥のハウスでは
技能実習生が植え込みをしてくれています。

  


  Van-chan 、
  一人でみんなと違うものを植えてますよ!
  

ビニールハウスは昨日の気温では暑くなります。
そろそろたくさん実水分補給をしなければですよ!!




ここは植え込み用の土を充填する作業場。
以前本格的な植え込みLラインがあったので、
ここはその時の名残で
『バックアップライン』と呼ばれています。

 大きなホイルローダーはここの作業の必需品です!!
 
 Isyiai-kun も頑張ってますよ!!


   でっかいホッパーですが、
   やれることは小さい機械と一緒。
   


 ベルトコンベアだけで出来ている機械なので、
 あちこちベルトのスピード調整をしないと
 うまく土が入りません。
 

あらためて機械を眺めていると、
各ベルトのスピードをコントロールするには
経験が必要な機械だと思いました。

ハイフラワーの作業はどれをとっても
経験がものをいうのですね・・・。




昨日はちょっと贅沢をしました。
最近発売になったと聞いたので買ってみました。

  これなんですよ!!!
  
  午後の紅茶のアイスです。


 真ん中にはバニラがクルクルと!!!
 

どんなんかなぁ・・・と思って買いましたが

       絶品でした!!!   ^^。

なんだかね、
中にチョコレートの破片みたいのが入っていて、
それもおそらくですが、午後の紅茶の味がするのです。

そしてそれがちょっとザクザクするので、
とても不思議な食感なのですよ。

最後には甘すぎるのかと思ったら、
そのままのおいしさで終わりました。


あぁ・・・、ちょっとぜいたくな気分。  ^^。




さてと、今日も暑くなります。
育苗管理もしないといけない水曜日。

苗の水くれもちゃんとやらないといけない天気です。

定休日の Ojaja に叱られないように
しっかりと出番をこなしたいと思います。

では、農場へ!!!
              ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急な残業 & 残業飯

2025年03月18日 | 農場の話題
昨日は曇り空でしたが
ハウスの中は暖かかったです。

風が強くて冷たい風だったのですが、
寒いというよりも、春だなぁって。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




昨日のイチゴ狩りは
ゆっくりとした感じで進みました。

土・日と違って入れ替えがないので、
ドタバタしないせいでしょうか。

私たちものんびりしちゃうのですね。 ^^。

 イチゴも少々残し気味。
 


   写真は撮り方でイチゴの量が変わりますが、
   


品種によっては残り気味な子もいます。


今日もお客様がいらしてくださいます。
イチゴ、また今日も赤くなっていると思うので、
頑張って食べてもらわないとですね。




イチゴ組のみんなで今日は朝から芝の苗を植えました。

ブルーベリーの圃場に植えてもらったのです。
夏に向けて、何とか草(!)と芝で地面を覆ってもらいますよ!

頑張れ芝!! 生えろ、草!!   ^^。




いつも通りに一日が終わると思ったら、
残業になりました。
夕方になって、パンジー300ケースを出荷です。

先日きれいに花掃除をしてもらったところだったので、
スタッフ総出とベトナムの実習生で頑張ってもらいました。



  農場で集めていたパンジーたち
  


 出荷場でみんなで花ガラを掃除して
 いろんな色に詰め合わせ。
 

それでもたくさんの人と、
パンジーがきれいな状態だったので、
あっという間に終了でした!!!



まだまだ時間がかかると思っていた農場長は
残業飯を用意したのでした。

へとへとになって食べるいのもいいですが、
余裕で作業を終えて食べる方がゆったりできますね。

ただの肉野菜汁でしたが、
おいしくいただきましたよ!!!   ^^。

  はい、ピース!!!
  
    ↑ あらぁ、また頑張って食べている人がひとり。
     足並みのそろわないハイフラワースタッフです。
           ↑
   先日の Ojaja はお義理にピース・・・控えめ




さぁ、今日は晴れっ!!!
風も穏やかな予報。

でも、今夜から明日の朝は雨。

天気が悪いのですよ。

また土日は暑くなりそうだし、
植物をいい状態で保つのは難しいですねぇ・・・。


では、イチゴハウスのチェックに出かけますか。
今日のお客様は約30人。
笑顔でお帰りいただきましょう。   ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする