goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ミオマルク & 告白草

2024年12月16日 | ハイフラワーの花
昨日は風もなくて暖かい感じがしました。

気温は低いので、冬の日の暖かさでしたけれど。

昨日で里いも掘りは終了です。
最後のお客様は常連さんの母娘さんでした。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




昨日で今年の露地野菜の収穫体験は終了です。
じゃがいも堀から始まって、
枝豆、トウモロコシ、大根、落花生、さつまいも、
・・・あとなんだっけ!?

たくさんのお客様をお迎えして、
私たちもたくさん楽しませていただきました。

また来年もおいしくて楽しい収穫体験を
楽しみにしていてくださいね。




花の農場のチェックに出ました。

そういえばどうしたかな・・・とミオマルクを探しました。

ありました、ミオマルク。



   大きな花の忘れな草。
   ほかには特徴はないというのですが、
   普通の忘れな草とはちょっと違うと思うのです。
   


 葉っぱも大きくて。
 ごわごわしていそう感じでしょう!?
 でも、触ると厚みのない薄い葉っぱ。
 


水切れに強そうでしょう!?
でもすぐに傷みます。


普通の忘れな草も葉っぱが傷みますが
ミオマルクもちゃんと葉っぱが傷みます。

可愛い花だし、売れ行きもいいようですが、
生産者泣かせなのです。


あらららっ!?!?

これってまたうちだけですか!?!?


植物は人を選ぶのでしょうか・・・。





芽出し球根の企画商品、『告白草』
これがとってもいいのですよ!!

 

何がいいって、いっぱい咲くのです!!!

本当のことを言うと
『これってどうなの?』って思っていたのですが、
咲きだしたらこれがいいのですよ!!!

  

なんでわかったかというと、
去年の売れ残り・・・・

いやいや、運送事故のなどのための余剰分の
残っている物が咲いたとき、
かなりボリュームがあって、きれいだったのです!!!

  

このラベルと鉢では分かりにくいのですが、
ラベル通りにきれいに花が上がってくるのです!!!


ちょっと思いましたが、
お孫ちゃんがこの鉢の裏にあるメッセージ欄に
ひとこと書いてお正月にプレゼントすると、
お年玉、増し増しではないでしょうか。

そんな増し増しのお年玉はママとパパが少々お借りして、
ちっといいところに行ってお食事・・・なんてね。  ^^。


告白草、使い方を考えると
いい効果が生まれそうなプレゼントです!!

ただし、彼女への愛の告白は

  ・・・やめておきましょうね。

  グーパンチをもらいますよ。




さてと、今日も穏やかに晴れています。
東北・北海道はかなり冷えているようですが。

では、今日もイチゴの試食から始めてみますか。

ちょっと味が薄めの昨日の夕方でしたので。



今週も頑張りましょう!!   ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は一日中寒かった!!

2024年12月14日 | ハイフラワーの花
昨日は寒かったですよ!!
一日曇り空。すんごく寒い一日。

やっぱり寒いのは嫌ですね。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




寒い寒い中、夕方に農場に出ると
Oyone-chan が農場でハボタンを拾っていました。

・・・Oyone-chan の写真を削除しちゃいました。

Oyone-chan が寄せ植え用のハボタンを
頑張って拾い集めていました。

お陰様でハボタンは先の口は出荷がほぼ終了しています。



   

その残っている揃いの悪いものを
寄せ植え材料として集めてロスを減らしてくれています。

寒さがほどほどだったので
ハボタンの売れ行きは悪かったですが、
霜も降りなかったので
傷むことはなかったです。

・・・・・・よかったのかなぁ。

もうひと息で終わります。
頑張って売り切りましょう!!!




芽出し球根、出荷ですよ!!!



   告白草という商品。
   球根が数球はいっているので賑やかになります。
   

ラベルを挿して、どんどん出荷になります。

そしてどんどん植えています。
ベトナムの実習生、寒いけれど頑張る!!



   Fちゃん、笑顔で!!
   

昨日は寒かったので、
凍え死んじゃうかもしれませんね。

でも、みんな若いので、
寒いと言いながらなぜか薄着です。




さて、今日はイチゴ狩りのお客様と
さといも掘りのお客様がいらっしゃいます。

さといも掘りは野菜の先生にお任せですね。

私はぬくぬくとイチゴ狩りとお相手を。


イチゴは昨日天気が悪かったので
今日はしっかりと育てなければです。

おいしいイチゴを育てますよ!!



ちょっと西風が強く成る予報。
寒い一日になりそうです。

でも今日は太陽が出ているので、
それだけでも暖かい・・・気がします。


では、農場へ!!
まずはカーテンを開けてっと。

              ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽出し球根の出荷 & 霜げた!! & イチゴ大きくなった!

2024年12月10日 | ハイフラワーの花
今朝は寒くなりました。

気温も低いと思いますが、
空気が冷たくなりました。
今朝は冬を思わせてくれる寒さです。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




12月に入ると今までよりも忙しくなっています。

相変わらずなぜかまだたくさんあるパンジーとビオラ。
お陰様で注文をいただくことが多くなりました。

売れなくなっちゃうかと思ったハボタンも
もうあと一息で先が見えてきます。

外にあるハボタン、パンジーたちも少し外に出ているので
寒さが穏やかに進んでくれることを祈るばかりです。

傷む前に出荷が終われますように。




芽出し球根の出荷の準備が始まりました。
今日の写真は夕方になってからの撮影なので
全部夕日に照らされています。
見難くて申し訳ありません。

実習生たちが頑張っていますよ!!!


あまりの数の多さのために
台車に積んで置くことができません。
全部積むと農場に台車が無くなっちゃいます。

それなので、ハウスの中でミックス(色合わせ)をして
並べておくのです。

ですからいつもよりも効率が悪いし、
姿勢も悪いので疲れちゃいます。

頑張ってます、みんな。


パートさんも別部隊でミックスです!!

  数のチェックと色組の確認をしながら
  進めてくれています。
  

今週は大量出荷の週。
年末前にお店に並べちゃう作戦でしょう!!!
頑張らないとです!!!




別のハウスでは壁面緑化のパネルの出荷!!!

  あらっ、ひと段落しちゃったかな。
  


けっこう重たいパネルなので、
男性陣に頑張ってもらっています。



   出荷は一気に進んで行くので、
   ぽっかりとハウスが空いてきます。
   

・・・とは言うものの、
端から空くわけではないのです。

工事の進捗によって搬出のパネルの指定があるので、
虫食いで空いていくのです。

担当ハウスの Oyone-chan は次の仕込みの場所が
飛び飛びになっちゃうと言って嘆いています。


年末までにすべてが出荷されるというのですが、
こればかりは分からない建築関係のお仕事です。
  




寄せ植えの注文もたくさんいただきました。



   ハボタンの寄せ植え、いよいよ年末ですねっ!!
   


 

秋の商品の寄せ植えは暖かすぎて動きが悪かったですが、
寒くなり、年末という事もあって、
一気に納品量が増えました。

12月になって寒くなり、
ギフトの季節になりますから、
自宅用の花苗や寄せ植えの需要は
この辺りがピークになるでしょうか。

いろいろな出荷が重なって大忙しですが、
なんとか乗り切ってお正月を迎えたいですね。




イチゴ、大きくなりました。
かおり野やすずのような早生品種は
温度が高い時から花芽が育っているので実が小さめです。

中生の品種が大きく育ってきましたよ!!

  紅ほっぺ。やっと色づいてきました。
  


おいCベリー



   何とか追いついておくれっ!! もういっこ。
   


中晩生なのですね、よつぼし。まだチッコイ!!



   かおり野が大きくなってきました。
   本来ハイフラワーでは
   かおり野が一番大きな実になります。
   

かおり野、すず以外はまだ数に限りがありますが、
来週末にはいい状態になるかなって。

イチゴ狩り、いよいよ忙しくなりそうです。




この2~3日ですっかりうなだれてしまったケイトウ。
霜げちゃいましたね。

・・・あらっ、『霜げた』っていうのは埼玉だけですか?

霜でやられちゃうことを『霜げた』って言います。

 レッドクリフ、さすがに植え替えですね。
 


   分かりにくいですが、
   右は建物側、前に植わっている子たちのおかげで、
   霜げないでいます。
   

冬の花の管理で
「軒下においてください」
ということを言うことがありますが、
これぞまさに『軒下』状態ですよね。

軒下の力は偉大だと思いました。  ^^。




さぁ、寒い一日になりそうですが、
頑張って今日も作業を進めましょう。

大忙しのハイフラワー。

もちろん、いちご組も忙しいのですよ。
芽欠きに花取り、実の整理、
このあとの収穫に大きく影響する細かい作業です。

おいしいイチゴ、作らないとですからね。




では、農場へ!!!!

頑張りましょう!!    ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく咲くすみれ & ブルベリーの紅葉

2024年12月07日 | ハイフラワーの花
日差しがあると暖かいですね。

それでも昼過ぎからは西風が入り、
ちょっと寒くなりました。


そうそう、中山美穂さんが亡くなっちゃいましたね。
突然のニュースになんだかビックリです!!!

私より10歳近く若いのに、
来るときは来るのですね。

私も気を付けないと。


えっ、お前はそうならないって?
そうですね、こういう奴は
しくたら生き続けるものです。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




ハイフラワーの文句たれのジイやんは
昨日も頑張って仕事をしていたのですよ。

今一番考えているのは
イチゴの液肥の濃度と潅水量です。

どんどん大きくなっていくイチゴたち。
適性な肥料と水をくれないと
勢いが落ちてしまいます。

毎日イチゴとにらめっこ。


・・・これが楽しい。   ^^。



農場に出ると、新しい口のよく咲くすみれが
きれいに咲いてくれていました。

 

本当は株間広げをしたいところですが、
ちょっと出荷が遅れている物があって、
場所がありません。

夕方になっちゃったので、
あまりいい写真ではないのですが、
よく咲くすみれ、注目してほしいのです!!

決してもう新しい品種とは言えないのですが、
小輪パンジーとしての役割を担ってくれています。


ソーダ。きれいな青。いい色です!!



   


 色幅があるので、好きな色を探してください!
 


    


アップルソーダ。なんでこれがアップルソーダかなぁ。



    


 


   これはそんな色かもしれないっ!
   


ライチ。ライチの皮の色ではないですよね。



    淡い青がとても清涼感があります。
    


ラズベリー。中には少々強引な名前もあるのです。



   可愛い中間色。憎めないですよね。
   


パイナップル。・・・そのまま。



   


      


チェリー。アメリカ産でしょうか!?



   色にはばらつきがないローズ色。
   


いつも書いちゃいますが、なぜブルーハワイ!?!?



   いい青ですけれどね。
   


 私はあまりハワイは感じないのですが・・・。
 


ブルーフィズ。これは何となくそんな飲み物を想像できます。



  癖のない感じ。春に映えそうですね。
  


    


マーマレード。ただのオレンジではない!!加工品。



   確かにチョっと濃い色でしょう!?
   


 


これは名前を聞いたときに『あっ!!』って。
ミルクセーキ。



   





    


同じ色かなと思ったら、レモネード。



  こっちが好きな人もいそうですね。
  


    可愛いっ!!
    

ハイフラワーでは作っていない色もあります。
よく咲くすみれは本当によく咲くのです。

ビラかなと思わせる小さめのパンジー。
その代わり、花数はとても多いし、
ビオラよりも花の大きさがあるので華やかです!!

冬でも成長してくれるようにサカタのタネが
頑張って作出した品種なので、冬でも咲き続けます。

その分春先には早めに乱れてくるのですが
4月のいい天気の日には園芸店に行ってもらって、
春から初夏の花に植え替えてくださいな。  ^^。


今年の花壇の植え替えが
温かい秋のせいで遅くなったと思うのです。
今までよく咲くすみれを使ったことのない方は、
使ってみるといいかもしれません。

かなりいいパフォーマンスを見せてくれますよ!!





ブルーベリーの紅葉がきれいになってきました。

 

品種によって違いますが、
ハイブッシュ系はきれいですよ!!


紅葉の季節は花壇苗のシーズンですから、
見に行くことはないのですが、
ブルーベリーの紅葉で・・・代わりにはなりませんね。




さぁ、今日は土曜日!!
みなさんどこかにお出かけかな!?

今日はなんと、いちご狩りのお客様が1組!!!

10時ころに来てくれます。

今季初のお客様と一緒に
イチゴ狩りを楽しもうと思います。   ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マトリカリア & オステオスペルマム & 芽出し球根 & ベトナムのお菓子

2024年12月04日 | ハイフラワーの花
毎日「寒いですね・・・」と言うのも嫌ですが、
毎日「暖かいですね・・・」というのも
少々困ったものだと思うのです。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




今年は夏にマトリカリアを出荷しようかと思ったのです。

ところが暑すぎですよね、まったく!!!

大失敗しました。   ・・・ (;´д`)


この子たちはいつも通りのマトリカリアです。



   花が咲いてきますよ!!
   


 

可愛い花たちに会えるのはもう少し先ですね。
今はまだ淡い緑色、マトリカリア独特の葉色です。


・・・!?!?
でも、今出荷したのでは早すぎなのかな?

寒いですよねぇ・・・。

もう少し待っててほしい感じでしょうか。
出荷予定もまだ先ですしね。

あらっ、ちょっと困ってきた私でした。  ^^。




オステオスペルマム。
先日も見てもらいました。

この子もまだまだ出荷は先ですよ!!


   追肥をしてもらっています。
   

ハイフラワーはかつては液肥だけで
花の管理をして仕立てていたのですが、
液肥を使いこなすのは難しいようです。

そこでいろいろとやってみた結果は
固形肥料を選んで使うということです。

液肥の経験を活かして、
肥料の成分を見ながら試験をして、
この肥料に行きついています。

この固形肥料に液肥をちょっと加えて
今は生産をしているのです。


固形肥料を使うことで、
誰でも花苗の生産ができるように工夫しています。

それでもまだ、『誰でも』というわけにはいかないのですが。




ハウスの中にはこれから何が植わるのか、
土が運ばれてきていました。



   このひと台車で1,000ポットが載っています。
   


この用土は用土場で材料を混ぜて砕かれて作られます。



   このマーガレット号が活躍なのですよ!!
   
   ここで用土をポットに詰めてハウスに運ばれます。

   用土係さん、お掃除中です!!
   お疲れ様です!!   ^^。


この用土詰めの作業場で植えて運ばれてきたのは
毎度年末のお馴染みさん、芽出し球根。



   植え込みが始まったばかりなので、
   まだまだたくさんの球根があるのです!!
   

年末年始は芽出し球根の植え込みで大忙しです。
どんどん植えないと出荷予定はすぐそこなのですよ。

用土係さんたち、
明日もよろしくお願いいたします。




ベトナムの娘がお菓子を買ってきてくれました。
お金を貯めなければいけない子なのに、
出かけるとベトナムのお菓子を買ってきてくれます。

 


これはレンチンして食べるとおいしいって。

  

やってみました。
味は何の味とは分からない感じでしたが、
おいしかったですよ!!

そのまま食べた Oyone-chan は
普通のあんこにパイナップルのトロトロが入っているって。
温めたらなんだか分からなかったですけれどね。

そしてこっちはココナッツのおせんべいみたいな感じ!!

  

これはちょっと固焼きのココナッツせんべいかな。
パリポリって、おいしい薄焼きの固焼きクッキー。
普通においしかったです!!

ベトナムのお菓子はおいしいものが多いですね。

わざわざ買ってきてくれるって、
本当のうれしいですっ!!!   ^^。




さぁ、今日もまた一日の始まりです。
イチゴの親苗の水くれからのスタートですね。

あちこちチェックをしながら頑張りましょう!!!

では、出動です。   ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする