goo blog サービス終了のお知らせ 

芳賀明夫の思いつくままに

フィジーから帰国して

ビニールハウス建設の準備

2010年11月18日 | Weblog
今週は一之君に会おうと毎日小竹牛乳に行っているが、いつも外出中で会えない。まず、もう一度許可をしてもらってからビニールハウスを建てようと思うからだ。牛乳屋さんは配達と集金で相当忙しいらしい。佐藤元大工さんは、畑で忙しいようだから、昨日、佐藤元大工さんに糸を張ってもらえなかったのを、今日自分で一面だけ張って来た。
昨年の冬、あまりに寒かったので、今年は、古家を2重サッシにしようと思い、その見積もりやら、工事やらで、予定を組みにくいが、ともかく、ビニールハウスを早く建てないと、来月になってからでは、寒さの中での工事は辛いであろう。
とかく、工事などは遅れがちである。来月半ばに、岸田光祐さんの偲ぶ会があるから、その時に霊前に完成を報告できるようにしたい。
できれば、明日から工事を始めたいので、先ずは、一之君と検分しておきたいから、今夜でももう一度小竹牛乳にいかなければならない。
菅政権のおかしいのは、TPPに入るのが、先ずありきで、農業の環境整備をするというのだが、農業の環境整備はこれまでもいくつか記して来たように、複雑で簡単ではない。米国から言われて、直ぐにそれに応じているのは、今までの政権と変わらない上に、その目的のために、これまで米国主導で米国に利するように作られた、日本農業が農家の納得いくように簡単に変えられると安易に考えている点だ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。