昨日のニュースで、自民党がその綱領から、原発脱却の文字を削除したという。
原発政策は自民党が推進してきたのだから、それはそうであろうが、しかし、ことここに至って、それに固執するのはなぜか。植民地根性が染み付いてしまっているのであろう。
原発問題と、沖縄基地問題は根は同じである。前の大戦での無条件降伏である。その遠因たる明治維新政府の富国強兵策の失敗である。まずは、ぼちぼちそれから脱却しなければなるまい。
原発政策は自民党が推進してきたのだから、それはそうであろうが、しかし、ことここに至って、それに固執するのはなぜか。植民地根性が染み付いてしまっているのであろう。
原発問題と、沖縄基地問題は根は同じである。前の大戦での無条件降伏である。その遠因たる明治維新政府の富国強兵策の失敗である。まずは、ぼちぼちそれから脱却しなければなるまい。
郵便番号の900番台に原発が集中しているということを聞いたことがあります。
福島も宮城も新潟も福井も原発が集中し、いずれも郵便番号は「900番台」なのです。
番号を振って日本各地を日本政府が支配する、それが郵便番号のつけ方に表れているというのは、あながち的外れではないような気がします。
明治政府以来の支配政策が現れていると思うのです。
要するに沖縄同様の棄民政策ということですね。