goo blog サービス終了のお知らせ 

芳賀明夫の思いつくままに

フィジーから帰国して

サダルバーザールから宿舎迄のオートの料金

2013年04月09日 | Weblog
昨日、サダルバーザールからオートで帰った。今いるところの住所の番地がないため、はっきり分からず、宿舎で聞いたmicrowave colony の近くと言っても、知らないと言われ、130ルピーと言われ、高いと答えると、120ルピーと言われ、それで帰った。
今日、またサダルバーザールから、オートで帰り、コブラグラウンドの少し先というと、50ルピーと言われ、それで本当に良いのか分からないが、帰ると、その料金でも文句も言われず、むしろ、貰った50ルピーを額に当て、安全祈願の神に捧げて感謝の祈りをしていた。という事は、50ルピーでも感謝されるくらいの料金という事だ。
帰ってから、沸かした牛乳を漉して飲んだ。というのは、今朝、牛乳を沸かしていたら、突然、ガスレンジの上の壁のタイルが2枚はがれ落ちたので、その破片が牛乳に入ったため、漉さなくては飲めなかったのだ。この数日間ガスコンロのつまみがなんども外れたり、今迄使わなかった台所が、急に使われるようになって、壁が熱くなったりしたためと思われる。ガスコンロのつまみは、外出から戻って来た時には、部品を取り寄せて直してくれていた。
昨日、1時間かかったサダルバーザールの一番億にある銀行迄、今日は、45分で行けた。近道が分かったせいもある。