安倍氏の国葬の日を迎えて、各メディアは朝からネガティブキャンペーンに力を入れている。
交通規制が厳しくなるとかいうのはまだいいとしても、商店の人の声として「お客さんが来るかどうかわからないので不安だ」と言わせてみたり、中には皇居の周りをジョギングしている人に「当日は走れないんですよね、我慢しないと」とか言わせて、わざわざニュースで繰り返し報じているのを見ると、ホントにアホなのかと思ってしまう。
そんなもの、大きな行事が開催される時は当たり前のことだろうに。
だったら、オリンピックなんてかなりの広範囲で交通規制があったりして、警備や会場設営も大変だろうに、そういう時は嬉々として報道していて、決して街の人の声なんか伝えない。
マラソンの時に、「ここは普段車で走っているのに、どうしてこの日は走ってはいけないんだ!」とかいう街の人の声を伝えたことなんかあるのか?
「国民は、みんな文句を言っています」と言いたいのだろうけど、多くの国民は「別にどっちでもいいけど、メディアや野党の反対の声がウザすぎて、そっちの方が迷惑」と思っているに違いない。
今日が無事に終わることを願っています。
さて・・・
プロ野球のセリーグは、3位争いが激烈すぎて、わけがわからなくなってきた。
自力でのCS進出が可能だった巨人が中日に連敗したため、3位・巨人、4位・阪神、広島が、残り試合を全部勝つと69勝71敗でまったく同じになってしまう状況になってしまった。
この場合、3位決定戦をやるかのと言うと、そうではなくて、それぞれ相手との対戦結果の合算が適用されるのだそうだ。
とすると、巨人・阪神・広島の対戦成績はと言うと・・・
(巨人) (阪神) (広島)
巨人 - 10-14(1) 13-12
阪神 14-10(1) - 9-14(2)
広島 12-13 14-9(2) -
この結果、巨人:23-26(1)、阪神:23-24(3)、広島:26-22(2)となり、何と広島が3位になってしまう。
となると、広島がCS進出のための「クリンチ」というやつが「3」になるはずなのだが、ややこしいのが、6位の中日があと5試合残していることだ。
実は中日が残り5試合(1試合は広島相手)を全勝すれば、広島必然的に1敗してしまうので、巨人・阪神が全勝してしまえば、広島は両チームに及ばなくなってしまう。(この場合、3位になるのは阪神)
まあ、何ともややこしい状況だわ。
しかも、いずれのチームも対戦相手の大半が、すでに激烈な優勝争いから解放されたヤクルトとDeNAである。
ヤクルトの村上が、気が楽になってホームランを量産するのか、あるいは気が抜けてヒットも打てなくなるのか・・・
とは言え、広島が残り3試合を全勝すれば、文句なく3位になるはず・・・なわけである、たぶん。
ただ、気になるのは、チーム佐々岡が最終戦の中日戦の先発は大瀬良でいく、と宣言していることだ。
何で、そんな無謀なことするの?
もしかして、3位になるのがイヤなの?
いいじゃん、どうせ今年でチーム佐々岡は終わりなんだし、最後くらい総動員で勝ちに行けよ!
交通規制が厳しくなるとかいうのはまだいいとしても、商店の人の声として「お客さんが来るかどうかわからないので不安だ」と言わせてみたり、中には皇居の周りをジョギングしている人に「当日は走れないんですよね、我慢しないと」とか言わせて、わざわざニュースで繰り返し報じているのを見ると、ホントにアホなのかと思ってしまう。
そんなもの、大きな行事が開催される時は当たり前のことだろうに。
だったら、オリンピックなんてかなりの広範囲で交通規制があったりして、警備や会場設営も大変だろうに、そういう時は嬉々として報道していて、決して街の人の声なんか伝えない。
マラソンの時に、「ここは普段車で走っているのに、どうしてこの日は走ってはいけないんだ!」とかいう街の人の声を伝えたことなんかあるのか?
「国民は、みんな文句を言っています」と言いたいのだろうけど、多くの国民は「別にどっちでもいいけど、メディアや野党の反対の声がウザすぎて、そっちの方が迷惑」と思っているに違いない。
今日が無事に終わることを願っています。
さて・・・
プロ野球のセリーグは、3位争いが激烈すぎて、わけがわからなくなってきた。
自力でのCS進出が可能だった巨人が中日に連敗したため、3位・巨人、4位・阪神、広島が、残り試合を全部勝つと69勝71敗でまったく同じになってしまう状況になってしまった。
この場合、3位決定戦をやるかのと言うと、そうではなくて、それぞれ相手との対戦結果の合算が適用されるのだそうだ。
とすると、巨人・阪神・広島の対戦成績はと言うと・・・
(巨人) (阪神) (広島)
巨人 - 10-14(1) 13-12
阪神 14-10(1) - 9-14(2)
広島 12-13 14-9(2) -
この結果、巨人:23-26(1)、阪神:23-24(3)、広島:26-22(2)となり、何と広島が3位になってしまう。
となると、広島がCS進出のための「クリンチ」というやつが「3」になるはずなのだが、ややこしいのが、6位の中日があと5試合残していることだ。
実は中日が残り5試合(1試合は広島相手)を全勝すれば、広島必然的に1敗してしまうので、巨人・阪神が全勝してしまえば、広島は両チームに及ばなくなってしまう。(この場合、3位になるのは阪神)
まあ、何ともややこしい状況だわ。
しかも、いずれのチームも対戦相手の大半が、すでに激烈な優勝争いから解放されたヤクルトとDeNAである。
ヤクルトの村上が、気が楽になってホームランを量産するのか、あるいは気が抜けてヒットも打てなくなるのか・・・
とは言え、広島が残り3試合を全勝すれば、文句なく3位になるはず・・・なわけである、たぶん。
ただ、気になるのは、チーム佐々岡が最終戦の中日戦の先発は大瀬良でいく、と宣言していることだ。
何で、そんな無謀なことするの?
もしかして、3位になるのがイヤなの?
いいじゃん、どうせ今年でチーム佐々岡は終わりなんだし、最後くらい総動員で勝ちに行けよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます