メディアが、実際のやり取りの中で、言葉を適当に継ぎはぎして、本来言っていないことを「こう言った」と報道したり、いろいろ言っているのに、まったく無視したり、ということが、ここのところ多くなっているみたいだ。
先日の(というか連日の)加計問題での質疑にしても、何がどう問題なのか一切明らかにされず、ただただ「何だか知らないけど、どうやらアベが絡んでる。だからダメだ!」というものばかり。
それも、あるのかないのかわからない文書や、あっても「それがどうした?」というものであったり、結局「で、安倍さんの何がどういけないの?」という疑問に対しては、まったく答えてはくれない。
今回、前川元次官と加戸元愛媛県知事を証人として呼んでの質疑についても、前川氏の受け答えばかり報道・放映しており、加戸氏の発言は、ほとんど封殺されている。
つまり、両者の言い分はまったく正反対で、言い分が真っ向から食い違っているのだから、どちらかがウソをついている(または記憶違いである)はずなのに、前川氏の発言しかわからないので、テレビを見ている者は、比較のしようがないし、そもそも加戸氏が証人として発言していることさえ知らないかも知れない。
そんなメディアに対して、加戸氏がブチ切れて、「メディアは、都合のいいところしか書かない。youtubeが全てを語り尽くしている」と発言している。
http://hosyusokuhou.jp/archives/48796768.html
いずれにしても、真実は「ただ、やっている現場を映しているだけ」のyoutubeでないとわからない、というのは異常だという以外にない。
特に、前川のおっさんは、「貧困女性の実態調査をするため」とかいう、まともな神経の持ち主だとは思えないような言い訳を堂々としているわけだし、どう見たって、この人の発言が真実だとは思えない。
メディアにしても、ついこの間までは、このおっさんについて「何て破廉恥な!」という伝え方をしていたくせに、ちょっと安倍首相にたて突く形となっただけで、いきなりのヒーロー扱い。
前川氏自身も、この手のひら返しに驚いてもいいはずなのに、なぜか図に乗ってしまい、今や堂々の証人喚問。
昼間の報道番組でも、「前川氏がウソを言っているとは、とても思えない」などとコメントする輩が多くて、聞いていて呆れてしまう。
「ここまで細かく具体的には、普通言えないでしょう」などとコメントする女性がいたが、あんたらだって、ウソつく時は、あることないこと平気ですらすら言えるんじゃないの?
ホント、厚顔無恥という言葉しか思いつかない。
たぶん、この問題がフェイドアウトした時点(だって、たいした問題ではないし)で、前川氏のことは誰も相手にしなくなると思う。
先日の(というか連日の)加計問題での質疑にしても、何がどう問題なのか一切明らかにされず、ただただ「何だか知らないけど、どうやらアベが絡んでる。だからダメだ!」というものばかり。
それも、あるのかないのかわからない文書や、あっても「それがどうした?」というものであったり、結局「で、安倍さんの何がどういけないの?」という疑問に対しては、まったく答えてはくれない。
今回、前川元次官と加戸元愛媛県知事を証人として呼んでの質疑についても、前川氏の受け答えばかり報道・放映しており、加戸氏の発言は、ほとんど封殺されている。
つまり、両者の言い分はまったく正反対で、言い分が真っ向から食い違っているのだから、どちらかがウソをついている(または記憶違いである)はずなのに、前川氏の発言しかわからないので、テレビを見ている者は、比較のしようがないし、そもそも加戸氏が証人として発言していることさえ知らないかも知れない。
そんなメディアに対して、加戸氏がブチ切れて、「メディアは、都合のいいところしか書かない。youtubeが全てを語り尽くしている」と発言している。
http://hosyusokuhou.jp/archives/48796768.html
いずれにしても、真実は「ただ、やっている現場を映しているだけ」のyoutubeでないとわからない、というのは異常だという以外にない。
特に、前川のおっさんは、「貧困女性の実態調査をするため」とかいう、まともな神経の持ち主だとは思えないような言い訳を堂々としているわけだし、どう見たって、この人の発言が真実だとは思えない。
メディアにしても、ついこの間までは、このおっさんについて「何て破廉恥な!」という伝え方をしていたくせに、ちょっと安倍首相にたて突く形となっただけで、いきなりのヒーロー扱い。
前川氏自身も、この手のひら返しに驚いてもいいはずなのに、なぜか図に乗ってしまい、今や堂々の証人喚問。
昼間の報道番組でも、「前川氏がウソを言っているとは、とても思えない」などとコメントする輩が多くて、聞いていて呆れてしまう。
「ここまで細かく具体的には、普通言えないでしょう」などとコメントする女性がいたが、あんたらだって、ウソつく時は、あることないこと平気ですらすら言えるんじゃないの?
ホント、厚顔無恥という言葉しか思いつかない。
たぶん、この問題がフェイドアウトした時点(だって、たいした問題ではないし)で、前川氏のことは誰も相手にしなくなると思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます