goo blog サービス終了のお知らせ 

はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

ただただ邪魔でしかない連中

2021-07-05 | 日記
大学構内に勝手に入ったあげくに、会議室にまで侵入しようとした新聞記者が逮捕されると、これに猛反発して「オレたちは、どこにでも入れる権利があるんだ」とかバカ丸出しの主張をしたのも記憶に新しいマスコミ・メディア。

今度は、千葉県八街市で飲酒運転のトラックが突っ込んできて5人が死傷したという事件に対して、亡くなった小学生の同級生に向かって、キチ○イ全開の質問をしていたらしい。

その質問が・・・
「(事故にあって亡くなったのが)カイトくんじゃなければって思ったよね?」
「どんな気持なのかな?」

最初の質問って、いったいどういう答えを期待していたんだろうか。

「うん、カイトくんじゃなくて、陳くんや蓮舫くんが亡くなればよかったのに・・・」とか言ってほしかったの?

子供の本音を聞き出すつもりだとしたら、頭おかしいレベルを通り越して、こいつらこの子たちの精神を破壊するつもりとしか思えない。

「どんな気持ちなのかな?」というのは、これまでも定番の質問で、こいつらは不幸に陥っている人たちの傷口に塩をすり込んだり、神経を逆なでしたりするのが大好きなので、先日発生した熱海での土石流で亡くなった家族に対しても、間違いなく同じ質問をするに違いない。

ただ質問をするだけでも迷惑なのに、こいつには行方不明者の捜索の邪魔までするからなあ。

https://myjitsu.jp/archives/290401

さて、その熱海の土石流災害であるが、ニュースなどでもさかんに「盛り土」がどうのこうのと言っていた。

要は、山の上部に土を盛って、家を建てるつもりだったのかどうかはわからないが、考えられるのがソーラーパネルの設置。

こいつらのせいで、災害時に土砂とともに斜面を滑り落ちる危険性はかなり高いとか。

百害あって一利なし、というほどではないにしても、無闇やたらとソーラーパネルを設置するのは問題だろう。

太陽光発電を進めようとする連中がいるのは確かだけど、彼らは「太陽光発電が効率的でいいから」というよりも、単に「原発をなくすため」に持ち上げているとしか思えない。

つまり、太陽光発電のデメリットに目をつぶっているだけで、そのせいで電気代が高くなろうが一切関係ない、という姿勢を取るのはどうなんだろう。

先日も、バカ親子の親の方である小泉純一郎が自身の講演会で次のように主張したらしい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5267a8d24643727d50891ddac1a1d4e7b638ea6d

「原発のゴミは処分するところがないんですよ」

これはまだいい。
いろいろと問題はあるだろうし。

ただ、その後の「(福島第一原発の事故後、次々に原発が止まったが)1日も停電がない。原発なくしてやっていけることが証明された」

これって、ホントにそうだったのか?

2018年に発生した北海道胆振地区の地震では、43時間という長期にわたって停電が発生している。

その原因は、火力発電所がやられてしまったからだけど、当時北海道にある原発は稼働していなかった。

もし稼働していれば・・・ということは、誰もが考え付くことなのに、このバカ男はそんな事実さえ無視して「1日も停電がない」とはよく言えたものだ。

こういう一部の不具合をまったく無視して「原発なしでも大丈夫」などと平気で言う連中がいるのは、ホント怖いことだと思う。

https://gooddo.jp/magazine/climate-change/earthquake/hokkaido_earthquake/3315/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画評1010 ~ ゴジラvsコング | トップ | 平気でウソをつく女 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事