今日から仕事始め。
例年より1~2日休みが少ないので、まだ正月気分が抜けずに、何となくぼ~っとしている感じ。
1月2日に実家から戻ってきたのだけど、たまたま乗った山陽新幹線が「エヴァンゲリオン仕様」だったので、ちょっと嬉しかった!?
車体がエヴァの初号機の色合いになっていて、駅毎に流れる曲(いつもは「いい日旅立ち」)も、この車両に限っては「残酷な天使のテーゼ」となっている。
さらに、駅毎の自動アナウンスも、お馴染(?)渚カヲルの声(さすがに、これは嫁さんから聞いてわかったのだけど・・・)が流れていて、エヴァ感満載だった。
それほど思い入れのあるアニメではないのだけど、ここまで凝っていると、つい動画まで撮ってしまいました。
さて、先日発生した北海道・新千歳空港でのシナ人による暴動騒ぎ。
読んだ方から珍しくコメントをいただいたので、いろいろと調べてみると、どうやら発生の原因はシナの航空会社による対応の悪さ、だったらしい。
都合3日間くらい欠航となったようだけど、これに対して日本の航空会社は、食事とか毛布とか配布して、それなりの対応をしていた上に、ある程度天候が回復した時点で飛行再開をしたらしい。
一方、シナの航空会社は、もともと悪天候に弱いこともあって、飛行再開が遅れた上に、その情報が一切空港に入らないので、空港としてもアナウンスのしようがない。
さらに、食事や毛布等の提供もまったくない、というのだから、まあ乗客であるシナ人としても、ある意味怒って当然。
しかし、矛先をシナの航空会社に向けるのならともかく、ただただ空港で大暴れするものだから、日本の空港スタッフや警備員も対応せざるを得なかった、ということのようだ。
シナ人同士のいざこざに日本人が巻き込まれた、という感じだろうか。
とまあ、こんな感じで今年もスタートいたします。
本年もよろしくお願いします。
例年より1~2日休みが少ないので、まだ正月気分が抜けずに、何となくぼ~っとしている感じ。
1月2日に実家から戻ってきたのだけど、たまたま乗った山陽新幹線が「エヴァンゲリオン仕様」だったので、ちょっと嬉しかった!?
車体がエヴァの初号機の色合いになっていて、駅毎に流れる曲(いつもは「いい日旅立ち」)も、この車両に限っては「残酷な天使のテーゼ」となっている。
さらに、駅毎の自動アナウンスも、お馴染(?)渚カヲルの声(さすがに、これは嫁さんから聞いてわかったのだけど・・・)が流れていて、エヴァ感満載だった。
それほど思い入れのあるアニメではないのだけど、ここまで凝っていると、つい動画まで撮ってしまいました。
さて、先日発生した北海道・新千歳空港でのシナ人による暴動騒ぎ。
読んだ方から珍しくコメントをいただいたので、いろいろと調べてみると、どうやら発生の原因はシナの航空会社による対応の悪さ、だったらしい。
都合3日間くらい欠航となったようだけど、これに対して日本の航空会社は、食事とか毛布とか配布して、それなりの対応をしていた上に、ある程度天候が回復した時点で飛行再開をしたらしい。
一方、シナの航空会社は、もともと悪天候に弱いこともあって、飛行再開が遅れた上に、その情報が一切空港に入らないので、空港としてもアナウンスのしようがない。
さらに、食事や毛布等の提供もまったくない、というのだから、まあ乗客であるシナ人としても、ある意味怒って当然。
しかし、矛先をシナの航空会社に向けるのならともかく、ただただ空港で大暴れするものだから、日本の空港スタッフや警備員も対応せざるを得なかった、ということのようだ。
シナ人同士のいざこざに日本人が巻き込まれた、という感じだろうか。
とまあ、こんな感じで今年もスタートいたします。
本年もよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます