磯輪日記

世界の段ボールビトを幸せに!
自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける
世界一社風のいい会社を目指しています。

で、表彰式です

2018年03月18日 19時25分00秒 | ISOWAの風土改革

表彰式の前に、まずは受賞者を囲む会兼昼食会というものが、ボアソナードタワーの
最上階でありました。



Nくんのこの写真、まるで合成写真の様です。



遠くには(一番左上端です)東京スカイツリーまで見えます。




こういう立派な席に来て、受賞者自ら写真を撮ってるような人は、間違いなく
私ひとりです。 これ、ブロガーの性です。

会場では、坂本先生はもちろん、わが社の審査に来てくれた三人の審査員の方
にもお目に掛かれました。そして7年前に駒ヶ根のacbさんに誘われて、沖縄教育
出版のK社長(当時)を尋ねた時、沖縄経営品質協会の会合にも参加させてもらい、
その時ご一緒した琉球補聴器のM社長(当時)も今回同じ賞を受賞していて、
再会することができました。
それ以外にも、会社を訪問させてもらったことのある伊那食品さんも受賞。

そして昨年、やはり会社を見学させてもらった日本レーザーのK社長。
K社長はこの賞の主催団体である人をたいせつにする経営学会の副会長でした。

また9年前に交流があった沢根スプリングのS社長、昨年、アタックスさんの
視察クラブで来社されたセリオのI社長とも再会。

風土改革を通じていろんな方と繋がって、そういう方々とこういう場で再会
できるというのも、またいいものですね。


囲む会では、突然、1社ずつ簡単にあいさつを求められたので、私は

 「今日、この場にいられるのは、20年前に始めた風土改革が
  あったればこそです。
  風土改革っていうのは、氷山の下の部分をせっせと耕すこと
  です。隣にいるNくんと一緒に、ここを磨いてきました。
  こういう賞というのは氷山の上についての審査になります。
  我々は氷山の上について特別なことはありませんが、それでも
  こうして評価して頂けました。
  これに自分たちの特徴である氷山の下を加えて、さらに
  いい会社になれるよう頑張っていきます!」

思いつくまま、こんなことを話しました。


そして表彰会場へ移動しました。
移動の途中で、わが社を推薦してくれた村田ボーリングさんのMさんが
声を掛けてくれました。

あれ、Mさんはお父さんのM社長と一緒にこの日は皇居の草取りの奉仕に
参加していたはずなのに、

 「もしかして天皇陛下をほっぽり出して、駆け付けて
  くれたとしたら、罰が当たりそうだ!」

だって、表彰式には似つかわしくない、見るからに奉仕活動の途中を抜け出して
きたというスタイルでしたから 笑
そしたら、

 「天気が悪くなって、午後の奉仕活動が中止になったので、
  やって来ました」

とのこと。 本当にありがとうございます。


会場に入ると、



すごい人です。 500人収容の部屋ですが、これでも足りなくって隣室で
モニター越しで我慢してもらう人も100人以上いました。



もちろん坂本先生の選考の講評もありました。


そして表彰。



私は、わが社に2次審査で来社してくれたあさ出版のS社長から表彰状

    

と盾



を頂いたんですが、さすがISOWAの良き理解者であるS社長、写真撮影に
なったら、席にいたわが社のNくんを手招きしてくれて、3人で写真に収まる
ことができました。

S社長、すてきな気配り、ありがとうございました!


でもせっかくなら坂本先生ともそれらしい写真が欲しかったのですが、休憩時間に
なると次から次へと先生のところに話に来る方がいて、ほんの一瞬空いた時に、

 「先生、ステージの上で一緒に写真撮りましょう!」

と声を掛けて、いかにも受賞の場面の様な写真を撮ったとさ 笑


夕方からは、懇親会。

ここでも「ひと言ずつご挨拶を」と求められました。
あいにくいつもアイウエオ順でのご指名なので、今回も私からなんです。
反対順があってもいいんじゃない? 笑



 「審査員のみなさんからこういう賞に選んで頂けたの
  ですが、私にとって一番たいせつなわが社の社員と
  その家族にこそ『日本でいちばん大切な会社だ』と
  思ってもらえるよう、もっといい会社を目指します!」




法政大学の応援団が受賞した我々に特別のエールを送ってくれました 


受賞を知った取引先のY社のT社長も表彰式から参加してくれて、話をしていたら、
そこへアタックスさんの視察クラブで来社したウイル・コーポレーションの
W社長が来てくれたので、それぞれを紹介したら、T社長が突然、

 「ウイル・コーポレーションさんならよく知ってます。
  前身の会社の頃、御社の〇〇さんにとてもお世話に
  なって、自宅に泊めて頂いたこともあるんです!」

何ということでしょう! 


『人を大切にする経営』という言葉。
同じ思いを持つ人がこの言葉に共感して、この言葉の元に集う。

もっと、もっと『人を大切にする経営』が、日本、そして世界に広がっていくと
いいな。 そんなことを考えた表彰式でした。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます! (文中に登場しましたTです)
2018-03-18 22:39:10
磯輪社長様

金曜日は大変おつかれさまでした。
栄えある受賞会場にご一緒出来ましたこと大変うれしく思っております。
この賞を以前から知るものとして、必然のご受章と思った次第でございます。
久々に会場に赴きましたが、
たいへんな盛り上がりで20分の遅刻で満席になっており、
磯輪社長が舞台に立たれたご様子はやむなく衛星で(笑)拝見した次第です。

「大切にしたい・・」は坂本教授の本で知り、当方はその後第一回の表彰式に参加
その後奇数の回、5回まで?には出ていたように思います。そこで伊那食品さん、
日本レーサーさん、日本理化学工業さん、を知り各社の見学も行ってきました。
人にやさしいという共通項がありますが、どの会社さんもオンリーワン、ナンバーワンの
存在になっている点が興味深く、偶然ではなく因果関係を独自に研究したいと思います。

そして、我々の段ボール業界からどんどん受賞企業が登場すると文字通り ”魅力ある段ボール産業”が実現するでしょう。確か新江州さんが受賞なさっていますね。これからますます楽しみです。
返信する
満天快晴^_^ (シンフォニー)
2018-03-18 22:53:48
Tさん、
有難うございます(*^^*)
笑顔と感謝の想いを礎に、
理念を磨き上げます。
ご期待ください🤝
返信する
寒いけど熱い (東京ing)
2018-03-19 18:24:57
先日は表彰式に参加させて頂きありがとうございました。
「人を大切にする」いわばリーディングカンパニーの方のお話を聴くことができ、大変貴重な時間となりました。
熱い想いが込み上げてきましたが、どのようにそれを表現するかには考えが至っておりません。
常に考えていればそのまま何か行動に移せていたかもしれません。
気付きを与えてくれた表彰式でもありました。

ありがとうございました!
返信する
同感です (磯輪)
2018-03-19 21:14:27
 Tさん

> 我々の段ボール業界からどんどん受賞企業が
> 登場すると文字通り ”魅力ある段ボール産業”が
> 実現するでしょう。

同感です。
頑張りましょう!
返信する
もっと考えよう (磯輪)
2018-03-19 21:18:35
 ingくん

これを機会に、さらに考えてください!
返信する
Unknown (村田光生)
2018-03-20 05:54:16
磯輪さん

今回の受賞、本当におめでとうございます。

御社なら必ずや受賞すると思っていました。

残念ながら授賞式に参加することができなかったこと、本当に残念です。

我が社も地道に前進して行くつもりですので色んなこと、教えてください。



返信する

コメントを投稿