goo blog サービス終了のお知らせ 

BONES あの役あの人

2016-01-08 15:00:00 | BONES

 www.fox.com(出典) 


 ある頃からブログ会社がリアルタイムでどういう検索が入ってるか見られるようにしたんですが、今、やり方がまた変わってきたそうで、見られなくなってきてるそうです。

 どれが見られてどれが見られないのか私も判りません。

 でも1日経てば…見られるのかなと思うけど、全部表示されているかは判りません。

 私がブログ開いてるかもどうかも、判りませんしね。



 bones.wikia.com(出典)


 ラス・ブレナン

 ブレナンの4歳上の兄 子どもの頃、父母の失踪でブレナンが里子に出てしまったため15年間交流はない。
 
 母、クリスティンの遺骨が発見されたことから再び縁が結ばれる。

 シーズン2,3と父のマックスと一緒に出てくるが、それ以降は出演がない。ブレナンの結婚式にも出ていないので、多分…このあとはないのでは?


 www.metalsucks.net(出典)

 ローレン・ディーン

 1969年7月31日生まれ  

 米・ネバダ州ラスベガス出身

 出演歴

 日本放送作

 NUMBERS 天才数学者の事件ファイル(TVシリーズ)
 ポール・スティーヴンス役シーズン2 #11


 BONESには2006年ー2008年 5作 ラス・ブレナン

 CSI:科学捜査班 (TVシリーズ)
 ピーター・ロウ役シーズン9 #7 等


thetvsisters.com(出典)

 シーズン9「完璧なハネムーン」

 アルゼンチンの検視官 Brぺレス



 アンジェラ・アルバラード

 1964年5月生まれ
 
 米・NY出身

 配偶者  ドラコ・ロサ (1990年から) 2児の母

 出演歴

 日本放送作

 ゴースト〜天国からのささやき (テレビシリーズ)
 レイチェル・ボルジア シーズン役 シーズン1 #8

 グリム シーズン2 #9 
 女 ルイス役

 ザ・メンタリスト (TVシリーズ)
 探偵ニエト役 シーズン7 #12 等



 
 

BONES 女優達を彩るアクセサリー&衣装

2016-01-08 11:00:00 | BONES

 renewcanceltv.com(出典)

 なにかと話題に上るブレナンのアクセサリー、ブレナン役のエミリーのコーディネーターだったかが手作りしているという話もあった。いろいろな国にいくブレナンがそこで石を拾ってきたというコンセプトでエスニック風に作り上げている。

 一部はネットで購入できるようになったらしいが、日本語版については現在、お休みとのことだ。


www.pinterest.com(出典)


 www.pinterest.com(出典)

 
 www.pinterest.com(出典)


 wheretoget.it(出典)


 www.pinterest.com(出典)


 www.pinterest.com(出典)


 2be.be(出典)


 www.fox.com(出典)


 www.classichardware.com(出典)


 brooklyndesigns.ca(出典)


 wornontv.net(出典)


 www.pinterest.com(出典)


 www.shopyourtv.com(出典)


 www.shopyourtv.com(出典) 


www.shopyourtv.com(出典)


 wheretoget.it(出典)


www.shopyourtv.com(出典)

 「BONES」には関係ないがタマラ・テイラーがモデル力を見せつける画像


jotstittles-gene.blogspot.com(出典)

 2015年撮影
 

 www.pinterest.com(出典)

ジョージ王子が保育園に初登ジョージ王子は気付き始めた?キャサリン妃にも新たなニュースが?

2016-01-08 03:00:00 | ニュース

 www.hellomagazine.com(出典)

 キャサリン妃が自ら撮影したジョージ王子の初登園


 www.ibtimes.co.uk(出典)

 ママの撮影で、ずい分自然な表情が撮れているのだろう。


 以前の記事では1月末と伝えられていたが6日にジョージ王子が保育園に初登園した。

 あちらは日本とは違うシステムになっているそうで、以前の情報ではジョージ王子は午前中だけの登園になると伝えられている。

 別荘アンマー・ホールに近い、東部ノーフォークのウェストエーカー・モンテッソーリ保育園だ。

 このモンテッソーリー保育園はモンテッソーリ法を実践している。イタリアの幼児教育者のマリア・モンテッソーリによって作られたもので、子どもの自主性や独立心を育むものだ。

 玩具も普通の玩具ではなく、独特の木材教具を使うことで有名だそうだ。

 以前父のウィリアム王子も叔父のヘンリー王子も同法の幼稚園に通っていたが、王族としては珍しい。

 しかしここにもダイアナ妃の影響があり、王室に嫁ぐ前に保育士をしていて、その時もこのモンテッソーリ法式の幼稚園に勤めていたので、その影響があるという。

 しかし、このアンマー・ホール(ハウス)から近いというが、公道を通らず私有地を通って通うそうだ。

 これなら、パパラッチ問題もないだろう。

 しかし公道を通らず…どれほど敷地が広いのか改めて考えてしまった。


 そしてジョージ王子が着ている紺のキルティグのジャケットがまた話題になっている。

 ジョン・ルイスというデパート購入できるもので(約5900円)と手頃だ。すでに完売している。

 保育園自体も1日午前中通っても5000円前後の値段になるようだ。 


 また、昨年シャーロット王女王女が生またあたりから、多くの報道陣に囲まれたりしているジョージ王子が気付き始めたといわれている。

 どうも自分は普通の家の子ではない。

 まだ2歳という年齢だから…多分、1年後には本人の記憶にあるかどうか判らない話ではある。



estergoldberg.com(出典)

 キャサリン妃にもジョージ王子が保育園に向かうということから、実は昨年のクリスマスの頃、第3子を思いがけず授かったと家族に報告したというニュースが出ている。

 が、あくまで、一般紙が報じていることから、市民はネタ元はどこだ?と冷静な声も上がっている。

 あくまでその日を待ち望んでいる人は多いが、事実は判らない。一般紙のフライング記事である可能性も否定できないところらしい。

BONES  おーいろんな所通ってる、ホッチンズ…で、結したのか?

2016-01-07 09:00:00 | BONES

seriestv.hola.com(出典)

 「BONES」初期からのオリジナルメンバーであるホッチンズを演じるT.J.サイン


 kmit.egloos.com(出典)
 
 やはりここに至るまでいろいろな作品に出ている


upcomingdiscs.com(出典)

 こちらもよくできたドラマでいろいろ触れてみたいことがあるが、のちに回す。

 実はこのシーズン1にも出演していた。

 結構気付いてる人は気付いていてそれを書いてる。

 出演していたのは

 シーズン1 #13 一発必中

 内容は置いておくとして?



 www.pinterest.com(出典)

 捜査中のケイト・トッド捜査官を見ていたカールという役らしい。



ncis.wikia.com(出典)
 
 その際のサイン出演シーン
 
 あまり詳しい内容は判らない。今年の初めの一挙放送で見ていると思うんだけど、13話あたりは疲れてぼけていたらしい。記憶にない。

 と、それを探したら


 www.fanforum.com(出典)

 CSI NY CSI: NY(シーズン1 #11にも出演していたという画像が出て来た T.J. Thyne as Ron Lathem ロン役

 でももしかすると上の画像は

 「コールド・ケース」出演時のものかもしれない。

 シーズン1の出演のようだが、これが古すぎてはっきりしない。

 検索してみたが、どうもうまく引っかからない。俳優さんの出演歴でも1話出演回をズレて表示している場合もあるので…(実際は本人が台本でもらった回だったが、のちに放送順位が変更したという事情も無きにしも非ず、ほぼ必死で探してみたら、夜が明けそうになった)



 と、ぼろぼろと出てくる。


 みんなキャリアを積んでいるのね~

 でも今は何を演じても「BONES」のホッチンズ博士を演じているに帰る。



 そして2014年に女優のLeah Park との婚約を発表したサインさんだが、



 どうもその後の動向には触れなられいないが、上の画像が200回エピソード時のものらしい。

 どうも、昨年暮れ…あたりに極秘で結婚式をあげたという疑惑がファン間に出ているが、彼のエージェントは特に否定しておらず、否定しないということはその通りととるか、何か違う事情があって、敢えて否定をしていない。

 どっちともとれる。

 あちらでは人気俳優だから…ファンも必死に探しているようだ。

 日本好きらしい彼は、数年前のクリスマス頃か年末に日本を訪れているようだ。

 プライベート旅行ということだろうが、そうなら、日本を愛してくれるのは、やはり嬉しいかな。

 このあとも「BONES」ではホッチンズとして重要な役割を演じていくサインさん。

 家庭もできて穏やかだとさらに仕事に力が入るだろうか?

BONES  スイーツからオーブリーへ

2016-01-06 17:00:00 | BONES
 
www.friendvista.com(出典)


 シーズン10からキャストが変わった。

 
 philipandtv.blogspot.com(出典)

 ランス・スイーツ、若くして多くの博士号を持つ。ブースとブレナンの心理分析をすることになるが、彼らからは疎まれている。その割に何かあると突然相談を持ち込まれ、振り回さる。

 何かと被害者や犯人から心理的な負担を与えられることが多かった。

 電車事故で病気を克服した青年が彼の腕で亡くなったり、FBIの新人と捜査に出た際には爆弾から被害者を守るために撃たれたりもした(ブースいわく、弾はかすっただけ)

 レイプ被害にあった少女からは、誰にも言わないと約束しながら、規則通り行動しないといけない立場上つらい選択を迫られ、個人として相談者の相談に乗りたいと思った。

 遺体発見現場を仕切らないといけないと思った時も、規則を守ることに必死になったため、ラボの面々から「ブレナンしてる」という新語をもらう。(これはブレナンには意味不明だった)

 宿敵ぺラントのことでも自分の論文を利用され、ブースやブレナンが窮地に落ち込んでいると悩んだ。

 でも、ブースのブレナンにも言えないぺラントからの要求を見抜いたのも彼だった。


 www.dailyherald.com(出典)

 現場にでるために銃を携帯したいと希望して適正テストを受ける



 giphy.com(出典)

 青年は病気には打ち克ったのに電車が地震に遭い揺れたため、事故で生命を落とした シーズン5「魂の伴侶」 スイーツは大きなショックを受ける


 www.tvfanatic.com(出典)

 シーズン9「チェスマスターの誤算」

 実はチェスが得意なスイーツが事件解決のため、ひと役買って出た


 www.reddit.com(出典)

 ブレナンが出産後、体形に対して着るものを気にし出し、ブースに下着をプレゼントすれば?とアドバイスする。スイーツはデイジーにプレゼントしてたそうだ
  

 www.sidereel.com(出典)

 スピンオフ「ザ・ファインダー」にもスイーツ博士として出演


www.buzzfeed.com(出典)

 シーズン4「"ザ・ラボ"殺人事件」の中でゴルモゴンというバンドとして登場



 www.fanpop.com(出典)

 デイジーとはおふざけ

 
 www.tvfanatic.com(出典)

 スイーツから頼まれ、黒幕を暴くためもあってブースたちと出会うFBIジェームズ・オーブリー捜査官

 スイーツは里子に出されたが、彼は父が母と彼を置いて消えてしまった重たい過去を持つ。彼はそのためかクールに事件に対処する。

 金銭を扱う会社の仕事をしている人間には特に厳しく、証券関係の仕事をしていた父と発言を比べて非難することもある。

 その父も息子の彼が逮捕に貢献したらしい。

 仕事はよくできるのに、ブースやジュリアン検事からは坊や呼ばわりされる。

 ラボの実習生のジェシカを「可愛いスクインツ」と呼んだりしている。将来、2人の間に何かが芽生えるのか?

 大食いで、常に食べているのが大きな特徴だ。


 www.thewrap.com(出典)

 初現場に自ら志願して出るが…ちょっと参ったぞ


 www.pinterest.com(出典)

 ブースとは銃を構え、突入の事態も


 www.tumblr.com(出典) 

 シーズン10「ビデオゲームが招いた悲劇」やはりゲーム時代の子、好きなゲームのキャラの前ではノリノリ


 www.reellifewithjane.com(出典)

 ホッチンズがヤギを追い回しているのを見ていると、ブースからお前も行けと非情な指示が


 prod-web01.spylight.com(出典)

 シーズン10「第200話記念エピソード」被害者の顔を知っているオーブリーは犯人から狙われる役を演じることに


 pixshark.com(出典)

 食べている、でも痩せている


 primetimeaddiction.wordpress.com(出典)

 スイーツの誕生日プレゼントも餌食?


 www.spoilersguide.com(出典)

 シーズン11 9話 この西部劇風のいでたちは捜査のため? 






 キャラクターが1人でも変われば、全体にも影響がでる。新ストーリーが始まるか…でしょう。



記憶喪失の「ピアノマン」の顛末

2016-01-06 13:00:00 | 日記風

7-themes.com(出典)※イメージです

 ふと思い出した。

 記憶喪失の男性が海辺で見つけられ、ピアノが上手いことから「ピアノマン」と名付けられて保護されている。

 この男性に心当たりがあるだろうかとニュースで流されていた。

 2005年の話のようだ。

 詳しいことをネットで調べたら次のような内容で、結末を迎えていた。


 英国のケント州のシアネス海岸でその男性が発見された。
 
 男性は黒いスーツとネクタイという姿だったがびしょ濡れになっていた。

 彼は保護された後一言も話すことがなかった。そして記憶もなくしていた。

 病院に保護され、名前がないのはまずいので、ピアノが上手いことから「ピアノマン」と仮に名付けられた。

 彼の身元を探すため世界的に報じられた。


 ピアノというのが、キーワードになってしまい、大道芸人だ、なにかのメンバーだという情報が寄せられた。
 
 その数は1000件以上に上った。

 しかし、彼の身元は判らない。


 しまいには自作自演?なにかのプロモーション?という話まで持ち上がった。

 
 結局、解決を見た…。

 身元は判りました。


 本人が自ら語ったそうだ。



 彼はドイツ出身で、パリで働いていたが、失業した同性愛者だった。

 彼は高速電車に乗って、英国へ渡り海岸で発見されたときは自殺をしようとしていたらしい。



 結構重たい過去を背負ってますね。

 彼は記憶喪失ではなかったそうだ。


 彼は精神障害者の方と仕事をしていた経験から、そのときのことを思い出してそれらしい真似をしていたところ、記憶喪失ということで周囲が納得したらしい。

 記憶喪失を装っていたのか、もう思い出したくなくてあえて何も言わず、なるようになれと思って何も話さなかったのか、その辺は判らない。


 事情が判った病院は彼にあずかっていた間の費用を請求するかどうか考えているようだ。

 4か月近い入院だったため、それなりの額になるようだ。

 全てを明かした彼は、ドイツに帰国した。




 うーん…

 報道されたときは同情を誘った。

 「ピアノマン」という神秘的な名前も人々の関心を呼んだ。

 
 でも、他国で失業して、しかもちょっと人と違う特徴を持っているとすると本人には厳しい状態だったのかもしれない。

 自殺うんぬんという話まで出てくるとね。


 かなり過去の話ということと、そういう事情だというのなら…

 病院など、実際に彼を心配した人がどう思ったか、それが1番大きな問題として残っただろうなと…思う。


頭がクルクル、焦ってるのね~

2016-01-06 02:35:56 | 日記風

 3d-gif-animations.blogspot.com(出典)


 今、PCにDVDを見ようとして入れたら詰まった。

 ド焦りまくる。

 ネットで方法を検索したりして、無事意地で救出した。


 やっぱり一呼吸して、って感じですね。


 あ~、よかった。自分のだから、傷つてもなんでもいいんだけど、これ、借りてたら、本当に怖いだろうな。

 あんまりDVD買わないし、借りることもないけど、借りるのやっぱり怖いかな。


 今はとりあえず、無事救出したから、ホッってところだ。

やっぱりチョコが好き -イチゴのチョコレートがけー

2016-01-05 12:20:00 | 日記風

 www.nonantumresort.com(出典)


 日本ではバレンタインの頃くらいしかお目見えしないイチゴのチョコレートがけ

 そうだ、外国に出たとき食べようと思って忘れた。

 あのとき道に迷ってて、それどころじゃなかったんだ。

 いや、他にもホイップたっぷりワッフルとかあって、食べるのが忙しいかった。


 た、食べたい…。