goo blog サービス終了のお知らせ 

母とは似てない

2012-05-17 04:00:00 | 日記風
 「お母さんに似てるわね」
 と、言われることが多くなってきた。

 しかも、相談などの手紙を母の知り合いに書くと、よく似てると言われる。




 複雑だ。




 多分、母親は「お子さん、そっくりね」と言われると、嬉しいと思う。

 でもあまり、母親に似てると言われ、嬉しい娘はいないんじゃないか?

 特に手紙が。

 うちの母は文才あるとは言えない。


 そうすると…複雑なのよ。


 母親と足が綺麗な所が似てるとか、肌が綺麗な所が似てるとかそういうのは嬉しいかもしれない。

 でも私の場合、母親に似てるのは、お節介なところ、人のいいところ、そんな、似てもしょうがないところだけのように思うんだが。


 しかも文章が似てるといわれると、複雑だし、1番言われたくないことだわね。


 単にうちの母は細かいだけでだらだた書いてるだけだから。
 と娘からは見えますが?



 それでも、それなりに要領を得ないところが場合によって評価されることがある。

 そのだらだら書きが役に立つ仕事もあるのよ。


 確かに私の母は私によく手紙をくれる。とりあえず、子どもの頃からとっているけど、感情を訴えてくるところは凄い。

 よくこれだけ自分の気持ちだけを訴え、私の気持ちを考えんなというところは私も評価する。


 意味があるかと言われれば…娘はうるさいだけなんだけど。


 だから、母の知り合いに手紙で相談するのはいやなのだ。でも電話だと相手の都合が合わず、手紙となってしまう。


 母に似ている。特に文章が。

 これだけは言われたくない。


最新の画像もっと見る